
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月17日 01:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月16日 17:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月21日 04:53 |
![]() |
1 | 4 | 2003年1月20日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 00:22 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月20日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD


これってVideoCDも再生できると聞きましたが、PCから焼いたものも使えるんですかね?それと、当方、DVD+Rのドライブも持っているんですがそちらの方も気になります。どなたか、教えてくださいませんか?
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD


mp3の曲名(本体の液晶部分に表示される曲名)はCD−RWとかに焼くときのファイル名になるのですか?IDタグはぜんぜん関係ないのですか?
漢字は使えないみたいだけどカナもダメですか?
テレビなどには曲名が表示されたりするのでしょうか?
このmp3の曲名部分だけが気になってます。
お願いします。
0点


2003/02/13 04:59(1年以上前)
遅レスですが、参考になれば・・・
1.液晶部分について
・表示されるのはファイル名のみです。
・IDタグは関係ありません。
・半角カナとアルファベットのみ31文字まで表示可能です。〈;_;〉
2.TVに表示される情報について
・フォルダ名、ファイル名の他にIDタグ情報のタイトル、アーティスト名、アルバム名が表示されます。
・各々半角カナとアルファベットのみ30文字まで表示可能です。〈;_;〉
ということで表示部分は・・・期待しない方がいいです。
上位機種のVC7の方は漢字対応みたいでいいですね・・・
当方MP3をCDRWに焼いての運用しかしておりませんが、表示部分は見ないようにしています(ぉ
あと、気づいたことを一つ。
MP3はプログラム再生ができないです。
よって焼く時にフォルダの中に一緒に聞きたい曲を入れておき、
フォルダ毎リピート再生するとかそんな感じです。
他社製もそうなのか気になります。
それでは
書込番号:1303634
0点



2003/02/16 17:06(1年以上前)
回答ありがとうございます。
漢字表示さえできたら最高のコンポなんですけどね(^_^;)
プログレ再生できるだけに残念ですが購入検討の参考にさせてもらいます。
書込番号:1313656
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD


近くの電気屋でこのコンポの音を聞いて惚れました。すぐ購入と思ったら二種類あるじゃないですか〜で、ここで本題なのですがVC-5DVD か VC-7DVD にするか迷ってます。機能、音的にどちらがお勧めでしょうか?VC-7DVD に二つスピーカーが追加されてますがVC-5DVD とはやっぱ全然違うのでしょうか・・・? よろしくお願いします!
0点


2003/01/27 11:38(1年以上前)
サラウンド効果を期待したいのならVC-7DVDです。
NetMDや、漢字表示など機能満載で高価です。
書込番号:1251990
0点



2003/01/28 00:54(1年以上前)
返信ありがとうございます。それとNet MDってのは有料なんですよね?有料だとしたらいくらぐらいでしょうか?
書込番号:1254435
0点


2003/02/21 04:53(1年以上前)
配信サイト(win mx都下じゃない)からもってこれば、
当然高くつきます。
でも、それ以外で、いったんPCに入れたCDの音楽データなら、
当然、追加でお金とられないよ
書込番号:1326904
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD


ヤマダ電気で、53800円の26%ポイント付き(5年保証に入ったので実質21%ポイント)で買いました。
感想:
・DVDの画質は良い、音も良い。
・FMのチューナーも感度が良い。
・全体的にコンパクトであるのにもかかわらず低音も出ており、とても満足。
・値段も安く買えた!
この機種は、まじで最高ですぞ!
お薦め!
1点


2003/01/19 09:24(1年以上前)
DVD片面1層・2層とも画質に問題ないですか?
私のは片面1層だと激しく画質が乱れます・・・。
書込番号:1229049
0点



2003/01/19 21:22(1年以上前)
宇多田ヒカルのDVDで片面1層を試してみましたが問題はなかったですよ。
もちろん、2層も大丈夫でした。
激しく画像が乱れるというのは、ブロックノイズが単に目立つ、というだけのことか、それとも、観るに耐えがたいほど画像がわん曲するぐらい、なのでしょうか?
もし、後者なら、DVDメディアがわるいのか、それとも初期不良のような気がします。
書込番号:1230851
0点


2003/01/20 21:46(1年以上前)
ブロックノイズは問題ないです。
見るに耐え難い一歩手前ぐらいのわん曲であります。ずっとじゃなくて、ところどころ。上手く説明出来ず・・・すいません。
とりあえず、新たに片面1層のDVDシングル・クリップ買って見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:1233689
0点



2003/01/20 22:52(1年以上前)
いえいえ、また報告お待ちしております!
この機種を買おうか迷っている人へ!
ほとんどの機能は付いていますので、普通に使う分にはとても満足です。
お薦めですよ!
質問はなんでもどうぞ
〜ケンウッドの社員じゃないですよ〜
書込番号:1233881
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD


お持ちの方に質問です。
え〜っと、ラジオのMDLP録音で、トラックの付き方なんですが、長時間録音する場合、自動的にトラックは付きますでしょうか?
例えば、10分おきにトラックが繰り上がりますか?
パンフ見ても解らないので、お持ちの方、よろしくお願いします
0点



2003/01/16 00:22(1年以上前)
自己レスです。
10分おきの自動トラックマークができるようです。
ラジオを録音される方には特に便利な機能ですな!
お騒がせしました〜!
書込番号:1220098
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-5DVD


最近VC−5DVDを購入しました。DVDを見ると、映像が乱れるものがあります。PCでは正常なのですが、DVDコンポ経由テレビでみると乱れてしまいます。特にメディアが片面1層と言うほうだとひどいのですが、これはメディアのせい?それともテレビorコンポの故障なのでしょうか?わかる方いたら教えてください。
0点


2003/01/14 11:20(1年以上前)
DISCはなんですか?
書込番号:1215430
0点



2003/01/14 23:12(1年以上前)
全て音楽DVDソフトであります。
書込番号:1217091
0点


2003/01/19 02:10(1年以上前)
そのテレビって、ビデオ内蔵ですか?
書込番号:1228435
0点



2003/01/19 09:11(1年以上前)
いいえ、内蔵じゃないぞぅ〜!!失礼しますた!!
↑マジです。
書込番号:1229023
0点


2003/01/20 01:43(1年以上前)
あはは(笑)
内蔵のものに接続するとDVDのコピーガード機能が働く為画像が変になると聞いたので伺いました。
直接テレビに接続しているにもかかわらずそのような事が起きるとは…
チョット私にはわからないです…すいません。
書込番号:1231730
0点



2003/01/20 20:26(1年以上前)
とんでもないです。ありがとうございます。
とりあえず、
新たにいろんなタイプのDVD買って、見てみて、
それでダメなら、TV買う!!←普通にTV番組見るには問題ないけど、かなりボロ(>_<)
そんでもダメなら修理に出してみます。
(T-T)長期戦・・・なぜならば・・・お金に余裕が( ̄□ ̄;)!!
GOOD LUCK!
お邪魔しました。ありがとうございました。
書込番号:1233426
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




