
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD


このコンポはクラシックなどの高音を必要とする曲には大丈夫ですか?高音は十分出てますか?SK-7PROなどは高音が駄目なようなので・・・・。低音はYAMAHAのスーパーウーファーをつけるので大丈夫です。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD


この機種でないのですが、取説がHP上でとかで公開してないでしょうか? 機種名はSJ-7MSですが、MP3の曲ファイルのつけ方や
IDTagがどこまで対応しているのか対応バージョンを知りたくて。
身内に取説ごとあげたのですが、なくしたらしくて、アドバイスしようがなく、困ってます。 どなたかご存知の方もしくは参考HPをご存知で
したら教えて下さい。
0点


2003/11/25 01:01(1年以上前)
そうですね。そうします。ありがとうございます。
書込番号:2160942
0点


2003/11/26 12:53(1年以上前)



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD


DVDが再生できるコンポとしてこの商品に興味を持っています。そこで一つ質問があります。CDで作成したビデオCDって再生できるのでしょうか?それによって買うかどうかすごく悩むところなんで詳しい人教えてください(__)他にもアドバイスあればよろしくおねがいしますっ。
0点


2003/11/25 18:34(1年以上前)
作成したビデオCDのフォーマット形式にもよると考えられます。また過去レスを見る限り結構あとあとから結構不具合がでているようです。ケンウッドがこの次の製品を発表すれば価格も下がると思われるのでそれまで待ってみるのも方法の一つでは?
長く使うものなので後悔なさらないように。
書込番号:2162827
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD


5年前購入のVictorのミニコンポが半死なので買い替えを検討しています。基本機能はVC−7DVDでちょうど良いと思っています。皆さんのご意見を読むと「結局ミニコンポの音質はミニコンポレベル」ということのようですが、ミニコンポのなかでもKENWOODのスピーカは良いほうだと思って良いのでしょうか。そこまで厳しく音質を追求はしません。@VC−7DVDをコンポで使う、Aケチに本体だけ買って、今持ってるVictorのスピーカと繋げる、B本体だけ買って10年以上前のPIONEERの大きめスピーカと繋げる、、、、どうしたら良い結果になるでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




