


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AX-D7
私が10年間使用した(オンキョウの10万円弱の製品でした)コンポのCDプレーヤーからMDへのダビングが出来なくなり、
CDプレヤーは通常の音楽CDは大丈夫なのですが、
パソコンで自分でダビングをしたCDは再生が不可に
なってしまったので、
修理を考えたのですが費用対効果を考えると、
買い替えが良いかと思い、
現在この機種を購入と思っているのですが、
拙い知識しか持ち合わせていないために確認をしたいのですが、
CD−R/RWに対応していると言う意味は「パソコンで
自分でダビングをしたCD(CDーR/RW)の再生が出来る。」と言う
意味で良いのでしょうか?。
それと私は音質には特に拘りは無くて普通に音楽を聴けて
(出力50Wぐらい)CDからMDへのダビングと
自分でパソコンで焼いたCDが再生出来ればそれで満足
なのですが他に何かお勧めは有りますでしょうか?。
宜しくお願い致します。
書込番号:6468071
0点

>CD−R/RWに対応していると言う意味は「パソコンで
自分でダビングをしたCD(CDーR/RW)の再生が出来る。」と言う意味で良いのでしょうか?
基本的にはその認識で間違いありませんが、この機種であればPCで作成した音楽CDもMP3,WMAのPC用の圧縮音楽データも再生できます。
ただし、この機種の場合MDは未搭載ですので、別途MDのデッキ等が必要になります。
普通に音楽が聴けてということであれば何でもよろしいかと思います。
DVDは無くなりますが、MDが必要で音楽CDが聴けることが条件であればUD-A77ですね。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/systemcompo/ud_a77_a55/index.html
書込番号:6468094
0点

ご丁寧な説明を有り難う御座いました。
この機種はMDが無しでしたかー、UD−A77はMDが付きの
様ですけど、ただ出力が20Wなのですね、私が今まで使用していたコンポ(出力50W)と同じぐらいのものが良いなと思っていたのです。仰る通りにMDを別に購入した方が良いようですね。
書込番号:6468921
0点

20W+20Wなので、総合出力は40Wですのでお間違えなく・・・
(それでもご希望の50Wには届かないわけですが・・・)
そこまで使うこともあるかな〜という感じもしますけどね。
当方100W+100Wのミニコンを以前使ってましたがボリュームを1/4以上上げたことがありませんでしたし・・・
書込番号:6469171
0点

私が音楽を聴く部屋の広さは30畳で、
特別大音量で聴く訳でも有りませんし、
正直私もどの位の出力が丁度良いのか解らないでいます。
ただ現在使用しているものが50wで使用してみて
不都合はないので、このくらいは必要なのかなと
そう思っただけなのです。
もっと小さくても問題が無いのでしたらそれでも構わない
のですけど。
書込番号:6469397
0点

ちなみにですが、自分の部屋は約7畳ありまして
ボリュームが74あるうち40前後にして聴いていると
親にうるさいと怒られます。参考にならないと思いますが
自分の部屋にはCDにもよりますが、20前後で丁度いい
くらいですよ。
ジュンジルベルトさんが仰られた
>CDからMDへのダビング
ということですが、この機種にはMDもついてますよ。
自分にはMDという文化が無いので、1度もスロットに挿して
MDを聴いたことはありませんが、MDはありますので♪
余談ですが・・・・
DVD再生機能も付いているということで購入しました。
が、肝心のテレビを常設していなくDVDを観たのは10回も
ありません。テレビのスピーカーではなく、この機種のスピーカー
から出力して聴いた時は感動しました。
細かい所でほんの少し(個人的に)使いづらさはありますが、
これを買って正解です。大変満足です。ブルーのLEDも
部屋を暗くして聴いていると、たまりませんよ!
よろしければ、URLご覧ください。
ご参考になればと思います。
書込番号:6473151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





