『スピーカーを替えた方いらっしゃいますでしょうか』のクチコミ掲示板

AX-D7 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP/DVD 最大出力:100W AX-D7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AX-D7の価格比較
  • AX-D7の店頭購入
  • AX-D7のスペック・仕様
  • AX-D7のレビュー
  • AX-D7のクチコミ
  • AX-D7の画像・動画
  • AX-D7のピックアップリスト
  • AX-D7のオークション

AX-D7ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • AX-D7の価格比較
  • AX-D7の店頭購入
  • AX-D7のスペック・仕様
  • AX-D7のレビュー
  • AX-D7のクチコミ
  • AX-D7の画像・動画
  • AX-D7のピックアップリスト
  • AX-D7のオークション

『スピーカーを替えた方いらっしゃいますでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX-D7」のクチコミ掲示板に
AX-D7を新規書き込みAX-D7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > AX-D7

クチコミ投稿数:17件

スピーカーを替えてみたいと思いますが、本製品のスピーカー出力はフロントとサラウンドがあります。
左右1台ずつの別のスピーカーに替えるとしたら、スピーカーケーブルはどのように接続すればよろしいのでしょうか。
フロントとサラウンドを一緒にスピーカーへ接続する…でいいのでしょうか。

それともフロントのところと繋ぎ、別途サラウンドスピーカーなるものを用意してサラウンド出力へ繋げるのでしょうか。

また、スピーカーの話が出ておりませんが、このコンポには付属のスピーカーが一番あうのでしょうか。
替えている方がいらっしゃいましたら是非構成をご教示いただければと思います!

書込番号:7650722

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件

2008/04/26 23:48(1年以上前)

私もスピーカーを変えたいと思っております。
スピーカーの能率が低くて、MAXのボリュームにまで上げても
腹に響くような音量が出ない。昔の大きめのラジカセの音量しか出ないんだよね。
少なくとも能率3db上(倍の音量が出る)のスピーカーに交換したいと思ってるんだけど、
このコンポはスピーカーの出力端子が通常用とサラウンド用の2系統に分かれてる。
どっちにどんなスピーカーを付けて、どのような配置にすればいいのか分からない。
教えてくれKENWOODの社員。

書込番号:7727283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/05/05 02:22(1年以上前)

私は最初から付属のスピーカーを使っておりません。
前代がBOSEの「AMS-1III」というDVDコンポを使用しておりましたが
スピーカー以外(アンプ部、プレイヤー等)に不満を感じ、ケンウッドのAX-D7に乗り換えました。
現在スピーカーは前代のモノ+αで使用しております。
※AMS-1III のスピーカーは単体でも販売しております。

■現在の設定
メインスピーカー:BOSE AM-5III (5万円くらい)
フロントサラウンドスピーカー:BOSE 161B (1万7千円くらい)
⇒本体より高価になってしまいました・・・

■スピーカーケーブル接続
⇒普通にアンプから四つあるスピーカーへ接続

感想:
映画&音楽ともに非常に満足しております。(VFS MUSICなど最高です)
低音、特にベースなどはなかなかの音色ですよ(付属のスピーカーより音に厚みがでます)

※ただしBOSEは人により好みが分かれます・・・

以上、参考までに・・・

書込番号:7763661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:2件 縁側-WAVとMP3の聞き分け・・・の掲示板

2008/05/05 07:46(1年以上前)

本来の使い方とは、違いますが・・・
純粋なセパレートAMPとして見れば、4chパワーアンプ付きなので
PRE部のサラウンド1(フロントサラウンド)の出力を止めて
サラウンド2(リヤサラウンド)出力にしてサラウンド用リヤスピーカーに繋ぎ
フロント出力を新しく追加したスピーカーに繋いでいます。
ついでに言えば、PRE部のセンター出力を
ステレオーモノラル変換PINケーブルでTVに繋ぎ
5.1chにしています。
工夫すれば、簡易5.1chサラウンドシステムになります。
参考になりましたでしょうか???

書込番号:7764052

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX-D7
ケンウッド

AX-D7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

AX-D7をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング