UD-E77WSD
2基のSDカードスロットやリニアPCM録音機能を搭載したミニコンポ。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2009年3月19日 01:30 | |
| 0 | 2 | 2009年3月16日 22:54 | |
| 1 | 1 | 2009年3月16日 22:51 | |
| 1 | 1 | 2008年12月14日 20:54 | |
| 1 | 1 | 2008年12月4日 19:00 | |
| 0 | 2 | 2008年10月23日 22:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
下記に「AMGデータベースCD」が付属されており、パソコンで「AMGデータベースCD」をSDカードへコピーし、本体のSDスロットに挿入すれば、CD再生時にアルバム名、曲名、アーティスト名などの情報が取得できるとあります。
新譜はどうなんでしょう?
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/systemcompo/ud_e77wsd/recoding_quality.html
書込番号:9268742
0点
ありがとうございます!
どうすればパソコンからデータベースをSDにいれられますか?
SD専用のアダプター?
のようなものがあるのでしょうか?
素人なのでよくわかりません
ご教授お願いします!!
書込番号:9268811
0点
パソコンにSDスロットがあればそこにSDを挿せば、CDからのコピーは簡単ですよね。
SDスロットがなければSDカードリーダ(USB接続)を買えばOK。
1000円以下で買えますよ。
例えば
http://kakaku.com/pc/card-reader/
あと、新譜に関しては、下記の情報を見つけました。
インターネットで更新データをダウンロードできるそうです。
http://www.kenwood.com/faq/ude77wsd/amg.html
書込番号:9268973
0点
ありがとうございます!
わかりやすく教えて頂けて
とても助かります!!
この機種狙ってたので
完璧に決心がつきました
書込番号:9269012
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
いま確認したところ本体、スピーカーともメイドイン マレーシアと表記がありました。私のお気に入りのコンポです♪
書込番号:9105909
0点
このクラス、と言いますかAV機器の大半は海外工場での組み立てです。
単品コンポもかなりの金額まで、海外での組み立てですね。
書込番号:9257194
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
この機種をお使いの方にお尋ねしたいのですが、例えば歌謡曲などの歌手の声は明瞭に
聞こえますか。
昨年10月に購入したパナソニックのミニコンポは、楽器の音が大きくて、声は遠くに
聞こえるといった感じで仕方なくネットで処分しました。
近くにお店がないので、試聴出来ません。
よろしくお願いします。
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
ゲームやビデオなどをAUX端子に接続したいのですが、”BYPASS MODE”を使用すれば遅延は全く起きなくなるのでしょうか?
メーカーでダウンロードしたマニュアルにはその様に記載されておりましたが、実機をお持ちの方がいらっしゃれば効果がどれ程のものかお聞きしたく思います。
0点
我慢できずに買っちゃったので自己レスです。
テレビの音声を繋ぎ両方の音声を聞き比べてみましたが、全く遅延は感じませんでした。
書込番号:8784487
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
この機種を買おうかと思っているのですが、音質ではやはりONKYOのX-N7FX等の方が良いのでしょうか?
予算は4、5万でUSB、SD等が使えて音質の良いものなどありましたら教えてください。
あとONKYOのサブウーハーSL-057-Dはこの機種に接続できますか?
初心者な質問ですいません
1点
UD-E77WSD、X-N7FXともに同価格帯なので、近くにお店がある場合は試聴してみて自分の好みで選ぶと良いと思います。
あと、SL-057-Dは普通のサブウーファーで、基本的にどのような物にも繋げるようになっていますので大丈夫です。
書込番号:8733698
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
じじじじgegegeさん こんにちは。 付属品にFM室内アンテナがありますね。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/systemcompo/ud_e77wsd/spec.html
書込番号:8540842
0点
アンテナ端子ありますね、メーカーサイトに説明書があるのでDLして確認してください。
書込番号:8542811
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





