UD-E77WSD のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

UD-E77WSD

2基のSDカードスロットやリニアPCM録音機能を搭載したミニコンポ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W UD-E77WSDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UD-E77WSDの価格比較
  • UD-E77WSDのスペック・仕様
  • UD-E77WSDのレビュー
  • UD-E77WSDのクチコミ
  • UD-E77WSDの画像・動画
  • UD-E77WSDのピックアップリスト
  • UD-E77WSDのオークション

UD-E77WSDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • UD-E77WSDの価格比較
  • UD-E77WSDのスペック・仕様
  • UD-E77WSDのレビュー
  • UD-E77WSDのクチコミ
  • UD-E77WSDの画像・動画
  • UD-E77WSDのピックアップリスト
  • UD-E77WSDのオークション

UD-E77WSD のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UD-E77WSD」のクチコミ掲示板に
UD-E77WSDを新規書き込みUD-E77WSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

再生のフォルダ順を教えてください。

2009/08/01 23:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 hcr32mさん
クチコミ投稿数:42件

本機で録音はせず、PCのmp3をSD、USBにコピーして再生専用で使ってます。

再生されるフォルダの順が思い通りにならず困ってます。
取説では、P105 PCから書き込んだり移動した順となってますが、
時間かけて大量にコピーした後、順番をメモリ上で変更したい場合です。
フォルダの更新日付順と思い試しているのですが、
上手くいったりいかなかったり、イマイチ規則性が掴めません。
どなたか知っていれば教えてください。

ちなみに当方のフォルダ構成は、
ルート¥配下に、大分類フォルダがあり、その下にアルバムフォルダ、あとは曲です。
大分類フォルダの順番がうまく制御できません。。。

100フォルダあって、1と2を入れ替えたいだけなのに、
PCから全コピーしなおすのは面倒のため。
Treeの深堀でフォルダ構成する案もありますが、使いづらくなるのでNG。

それではよろしくお願いします。

書込番号:9940620

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/08/02 00:11(1年以上前)

これはFATのエリア獲得アルゴリズムに絡むので難儀です。

当該機はFATの物理順に読み出すので、アルファ順には必ずしもなりません。
(ディレクトリの見出しSORTを実装していないと思われます。)

したがって音源の削除/追加を行うたびに並びが乱れます。

>100フォルダあって、1と2を入れ替えたいだけなのに、

手間ではありますね。
コピー時間は先頭エントリの並び替えほど=フルコピーと同義です。

並び順を整えるツールはネット上であるようなので、他の方のアドバイスをお待ちください。

書込番号:9940727

ナイスクチコミ!3


スレ主 hcr32mさん
クチコミ投稿数:42件

2009/08/07 00:52(1年以上前)

スキンミラーさん、どうもありがとうございます。

調べる方向はなんとなくわかりました。
時間かけて調べてみます。

書込番号:9963552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイル移動で上書きされてしまう

2009/07/21 08:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:2件

はじめて質問させていただきます。

SDカードから、フラッシュメモリーのフォルダーにファイル(曲)を移動させる
時についてなのですが、SDカード側から1曲ずつ移動させると、どんどん曲が上書き
されてしまい、フラッシュメモリー側のフォルダーに複数の曲が入れられません。

説明書には、フォルダー内に同じファイル名があると、上書きされてしまう、という
ような旨があるのですが、ファイル名を変えても、上書きされてしまいます。

好きな曲を色々集めて一つのフォルダーを作りたいのですが、それはパソコンでしか
できないのでしょうか?

ご存知の方、教えていただけますでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:9885337

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/07/21 13:18(1年以上前)

>ファイル名を変えても、上書きされてしまいます。

それは考え難いですねぇ。多分、ファイル名変えたつもりで変わっていないとか言うことではないでしょうか。

ファイル名変えても確定しなかったので、そのままの名前になっているとか、拡張子の部分は変えられないのに、その部分を変えようとしたとか・・・。

移動する前に、新旧のファイル名を念のため確認してみては如何でしょう。

書込番号:9886197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/23 07:24(1年以上前)

586RAさん

お礼が遅くなってしまいすみません。やはり、何度も試してみましたが、
上書きされてしまうものと、されないものがありました。

何が原因かわかりませんが、もうちょっといじってみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9894755

ナイスクチコミ!0


zak_kyotoさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/26 07:59(1年以上前)

UD−E77WSDつかってます。

フラッシュメモリ、といっているのはUSBのことですね。

SD→USBの「USB MOVE」なら、時々使っていますが、上書きされた、ということはありません。そもそも、ファイル名を変えているのに、上書きって意味が判りません。

USBには、最後の1つのファイルしか残らないってことですか?
その1つのファイルの名前は、変更した名前ですか?

具体的な操作を示してもらうと、もう少し、アドバイスできる気がします。

あと、ひとつのフォルダにまとめる必要ありますか。まぁ、まとめたほうが判りやすい、ってのはありますが、P.MODEにしない限り、フォルダを越えて次々と再生されちゃいますよね。
#と書いていて、気がつきましたが、SDに入っているのは、ラジオの録音でしょうか、これだと、いつもフォルダ名違いのT001.WMAから始まるので、リネーム失敗の可能性は高くなりますね。

書込番号:9908696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製品選びに悩んでいます。

2009/07/25 01:25(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 qyt04234jpさん
クチコミ投稿数:145件

よろしくお願いします。

以下の3種で選択に迷っています。

KENWOOD UD-E77WSD

ONKYO X-N7FX

ONKYO X-N9FX

KENWOOD UD-E77WSD はMDがないのは知っています。本体での操作性は使いやすいと思いました。リモコンは試せませんでした。

ONKYO X-N7FX は本体の操作性が悪いように思いました。音質はこちらの方が上のように思いました。

ONKYO X-N9FX はまだ実際にさわったことはありません。パソコンの音声出力の音量がDVDレコーダーよりかなり小さいのでスピーカー出力の大きいONKYO X-N9FXも候補に考えています。

現在はをKENWOOD RXD-SG3MD使っていますがボリュームをフルにした場合でもPCからの出力音声が小さくなおかつノイズが多いです。PCのマザーはFOXCONN A7GM-Sです。PCのサウンドカードを変えるのが一番かもしれませんが。

あとぜんぜん知らないので申し訳ないのですが、iPODでSDカードを挿せるものはあるのでしょうか?SDのMINI、MICRO のどれが挿せるでしょうか?それとも挿せないのでしょうか。

SDカードが何に使えるのかも教えてください。

不勉強で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:9903337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 06:54(1年以上前)

>iPODでSDカードを挿せるものはあるのでしょうか

無いですね、パチモンならSDやMicroSDスロットを持つ機種もありますけど。

SDカードはCDやラジオ番組を録音したり、中のファイルの再生ができます。

書込番号:9903762

ナイスクチコミ!0


zak_kyotoさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/26 07:44(1年以上前)

UD−E77WSD使ってます。

購入の際は、X−N9FXも比較対象でしたが、こちらを選びました。

自分も、音質等の面では、X−N9FXのほうが上と感じましたが、その場合のライバルは、K711だと思っていたので、機能面で、こちらを選択しました。

別にコンピュータは持っていますが、コンピュータなしでSDやUSBに録音、再生できるのがこんなに便利とは、思っていませんでした。この点では、X−N9FXや、そもそもできない、K711よりは上だと思います。

ただし、これだけの多機能を、パネルのボタン、表示に収めるのは無理があります。タイマー予約や、SD、USB間のコピーなど、ちょっと無理のある操作です。
#SD、USBの操作は、コンピュータに刺してできますから、コンピュータを持っている人には、特に問題ないですが、、
あと、スピーカケーブルが細いとか、いまどき、タイトル等に漢字表示できないとか、録音したもののタイムスタンプが固定(2008年9月1日)など、ちょっとびっくりな仕様ですが、値段なり、と納得できれば、問題ないです。

音質とか、デザイン、人に見せて自慢する、などの理由があれば、別な機種がよいでしょうが、CD、ラジオをSD、USBの録音、再生できることのメリットは、ほかの理由を上回っていました。

>パソコンの音声出力の音量がDVDレコーダーよりかなり小さい

たぶん、AUXへケーブル入力しているのだと思いますが、こちらは試していません。コンピュータからは、SLG−7って無線のIFで入力していますが、特に不満はありません。

>iPODでSDカードを挿せるものはあるのでしょうか?SDのMINI、MICRO

iPODでは無理ですが、SDに録音したものは、WMA形式ですので、WMAを再生できるプレーヤやボイスレコーダに親和性が高いです。自分は、オリンパスのV−61にファイル転送して聞いています。

書込番号:9908672

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

漢字(日本語)対応

2009/06/02 23:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:7件

友人が購入したのですが、漢字対応がされておらず、”***”が表示されるようです。
何で漢字対応がされていないのでしょうか。お粗末としか言いようがありません。
メーカからのアップデートみたいなことは出来ないのでしょうか。

書込番号:9642956

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/03 07:42(1年以上前)

ま、良し悪しはともかく、世界共通仕様ってとこでしょうね。

書込番号:9644083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/09 23:09(1年以上前)

すみません。
寝込んでいたので返信が遅れました。

しょうがないと言うことでしょうか...
友人に言っておきます。
私も、値段が手ごろで、購入しようかなと思ったのですが。

書込番号:9676252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 UD-E77WSDの満足度5

2009/07/04 20:01(1年以上前)

漢字は表示されませんね。
AMGデータベースCDが付属されており、
パソコンでAMGデータベースCDをSDカードへコピーし、
本体のSDスロットに挿入すれば、
CD再生時にアルバム名、曲名、アーティスト名などの情報がカナで表示されます。
インターネットでAMGデータベースを更新することもできます。

書込番号:9802758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iPodで

2009/03/11 16:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:1件

この機種はiPod nano(第4世代)を付属のUSBケーブルでつなぐと
音楽を聴くことはできますか?

書込番号:9228680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/03/20 23:29(1年以上前)

iPodドック対応はないので、音楽は聴けません。
おそらく給電タイプのUSBではないので充電もできないと思います。

書込番号:9278252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 UD-E77WSDの満足度5

2009/07/04 19:56(1年以上前)

PAD-iP7を別途購入する必要があります。
そうすれば音楽を聴くことも充電もできます。

書込番号:9802736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンでリップしたMP3の再生について

2009/03/24 21:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:474件

この機種を購入候補にしているのですが、パソコンでリップしたMP3の再生も可能でしょうか?

ご教授お願い致します。

書込番号:9298255

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/03/25 01:36(1年以上前)

ケンウッドのホームページを読んだ限りでは、

MP3ファイルそのままでは無理です。

対応フォーマットがWMAかWAVとなっています。
MP3フォーマットは一旦PCストレージ上に置いてWMAファイルに変換する必要があります。

書込番号:9299727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/03/25 04:46(1年以上前)

どこをどう読まれたのか存じ上げませんが、わたしが見る限りではMP3の再生は可能です。

書込番号:9300003

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/03/25 06:26(1年以上前)

パインキラーさん

まことにすみません。再生可能形式の欄をまったく見落としておりました。(録音形式=再生可能と誤解)

書込番号:9300095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2009/03/25 08:04(1年以上前)

スキンミラーさん、パインキラーさん、返信ありがとうございました。

カタログを見る限るでは、MP3に対応している様ですね。

ありがとうございました(^-^)/

書込番号:9300218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UD-E77WSD」のクチコミ掲示板に
UD-E77WSDを新規書き込みUD-E77WSDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UD-E77WSD
ケンウッド

UD-E77WSD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

UD-E77WSDをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング