UD-E77WSD のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

UD-E77WSD

2基のSDカードスロットやリニアPCM録音機能を搭載したミニコンポ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W UD-E77WSDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UD-E77WSDの価格比較
  • UD-E77WSDのスペック・仕様
  • UD-E77WSDのレビュー
  • UD-E77WSDのクチコミ
  • UD-E77WSDの画像・動画
  • UD-E77WSDのピックアップリスト
  • UD-E77WSDのオークション

UD-E77WSDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • UD-E77WSDの価格比較
  • UD-E77WSDのスペック・仕様
  • UD-E77WSDのレビュー
  • UD-E77WSDのクチコミ
  • UD-E77WSDの画像・動画
  • UD-E77WSDのピックアップリスト
  • UD-E77WSDのオークション

UD-E77WSD のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UD-E77WSD」のクチコミ掲示板に
UD-E77WSDを新規書き込みUD-E77WSDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AMチューナーの能力は?

2010/06/06 18:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

AMの番組をSDやUSBメモリーにタイマー録音でき、再生もできる(機能と理解)点で
本製品の購入を検討しております。

ところでAMチューナーの能力はいかがなものでしょうか。
専用のアンテナが付属されているようですが、お使いの方は
感度など教えて頂けないでしょうか。

書込番号:11460552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 UD-E77WSDのオーナーUD-E77WSDの満足度5

2010/06/08 18:01(1年以上前)

このコンポを使用していますが、ごく普通だと思います。
問題なく、どのラジオ局を受信出来ていますし。

書込番号:11469167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JohnClarkさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/09 17:03(1年以上前)

お住まいの環境にもよると思いますが、自宅の近所に高圧電線があるため、ラジオ系の受信感度は、このコンポを含めて弱いですね。
付属のアンテナは、室内用ですので、なるべく窓側への設置などの工夫も必要です。

書込番号:11473378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

2010/06/09 21:33(1年以上前)

無双奈々さん JohnClarkさん

コメントありがとうございました。
更に購入に向けて検討を継続していきます。 

書込番号:11474497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶ディスプレイの消灯の事で

2010/03/24 17:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 gan2000さん
クチコミ投稿数:62件

液晶ディスプレイはスタンバイ中は時間等が表示されないように
できますか
エコモードみたいなものです

書込番号:11134433

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/03/24 20:15(1年以上前)

ディスプレイ部は通常のFL管なのでスタンバイ時は消灯しているようです。
マニュアル p19-p21 各部の名前と働き

マニュアルはコチラ
http://manual.kenwood.co.jp/index.html

書込番号:11135137

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:7件

コンポを買おうと思い、多機能のこの製品に惹かれたのですが、
スピーカーは別売りのものを使いたいと思います。
そこでセンターユニットのみの購入をしたいのですが、
こういうコンポセットでは、そのような買い方は通常ありえないのでしょうか。

無理な場合、この機種のようにSDにポイントを置いた他の商品は
なにかないでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答いただけると幸いです。
よろしくどうぞお願いします。

書込番号:10933535

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/02/13 16:42(1年以上前)

自分もFMエアチェック用にVICTORのモデルでセンターだけ欲しいなあというのはあります。

ONKYOなら販売店用の個別モデルを作っていました。
コンポ(昔で言うミニコンポ)の場合は利幅そのものがないに等しいので今は無いんじゃないかな。
スレ主さんが1万セット購入されるなら別ですが...。

なのでスピーカー抱き合わせで購入されてヤフオクでスピーカーだけ処分されるかですかね。
ほとんど値段はつきませんが時々保守用に業者さんが購入されることがあります。
(展示品スピーカーの破損はよくあるので...。)

あとSDにポイントを置いた商品はパナが作っています。
ググって見てください。

書込番号:10934446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/13 17:26(1年以上前)

スキンミラーさん

丁寧なご回答を早々といただきまして、ありがとうございます!
そうですか。通常センターだけっていうことはありえないのですね。
いろいろと考えてみたいと思います。
これからパナのサイトを回ってみたいと思います。

書込番号:10934669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/10 22:42(1年以上前)

確かに、センターユニットだけ買いたいものです。
新型はまだですかね?SDHCにも対応してほしいですし、
この掲示板で挙がっているような点を改善したものが出たら
喜んで買うんですけどね。ケンウッドさん、よろしくお願いします。

書込番号:11478823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 優秋さん
クチコミ投稿数:9件

『CDなどさまざまな音源をパソコンを使わずにデジタルオーディオプレーヤーへ録音できます。』
と書いてありますが、直接録音出来るのはケンウッド製のデジタルオーディオプレーヤーだけなのでしょうか。

教えて下さい。
お願いします。

書込番号:10856265

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/29 21:46(1年以上前)

そのとおりです。
マニュアル p58 デジタルオーディオプレイヤーに録音する

マニュアルはコチラ
http://www.kenwood.co.jp/cs/tk.html

書込番号:10858048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 優秋さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/29 23:23(1年以上前)

スキンミラーさん、
親切に返信して頂き、ありがとうございました。

また、不明点が出てきたときには、よろしくお願いします。

書込番号:10858666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/01/30 01:20(1年以上前)

レビューを見ると

USBマスストレージタイプのMP3、WMAプレイヤーならばファイル移動だけで使用出来るようです。

また、SDカードメモリも使えるので専用のフォーマット、フォルダを必要としないSDプレイヤーも使えると思います。

書込番号:10859258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/01/30 01:41(1年以上前)

メーカーサイトには以下のような説明が有ります。

>市販SDカードやUSB接続したデジタルオーディオプレーヤー、USBメモリーにCDの音楽を高速4倍速※1でダイレクトに録音できます。SDカードは長時間録音が可能な上位規格SDHC(最大32GB)に対応。録音は圧縮方式のWMA形式に加え、非圧縮方式の高音質録音が可能なリニアPCM録音が可能。曲数を優先ならWMA、音質を優先ならリニアPCMといった選択ができます。もちろん収録された楽曲は、UD-E77WSD本体で高音質に再生できます。


※1 録音スピードについて…CDからのデジタル4倍速録音はWMA形式になります。また、非圧縮PCM録音時は等速での録音となります。ラジオ録音の録音形式はWMA になります。


※ 動作確認済SDカードの詳細については、こちらをご参照ください。

※ 使用できるUSB機器について…USBマスストレージクラスに対応し、最大消費電流が500mA以下のもの。

※ SDカード、デジタルオーディオプレーヤー、USBメモリーは本機には付属されておりません。


以上転載

書込番号:10859329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 優秋さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/30 12:41(1年以上前)

地獄の皇太子さん、
色々と調べて頂き、また、凄く解りやすい説明ありがとうございます。
とても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:10860696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SD 再生での質問

2010/01/28 15:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

クチコミ投稿数:19件

現在 MDにて(SONY JA333ES) 深夜のラジオをタイマー
録音して昼に楽しんでるものです、
このコンポだと SDカードに ラジオをタイマー録音できるとのこと

質問は 再生の時に MDデッキの DIVIDE機能のようなものがあるかどうかです
再生時に本の しおり? みたいなものを入力して 停止したあと また後で
そこから再生できるような機能ですが このSDカード録音でも 同じような
機能があるでしょうか・・・

ほとほとMDにも 疲れてきたので 色々さがしてたのですが この機能が 私としては
一番重要なので(仕事中に聞いてるもので 電話で中断したりすること多々あり) 
ぜひ 教えてください よろしくお願いいたします

書込番号:10852130

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/01/28 23:17(1年以上前)

お久しぶりです。

SDメモリは知る限りMD相当の編集を出来るコンポはありません。
トラック分割相当は無音部分検知でファイル分割するか15/30分でファイル分割です。
(マニュアル p92 自動でファイルを分割する。)

またレジューム機能(DVDのように中断点から再生)も当該機にはありません。

マニュアルはコチラ
http://www.kenwood.co.jp/cs/tk.html

書込番号:10854245

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/01/29 11:57(1年以上前)

そうですか・・ 残念です
参考にさせていただきます ありがとうございました

書込番号:10855946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

曲やアルバムごとに検索はできる?

2009/10/16 01:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD

スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

USBメモリやSDに大量に曲を入れて聞こうと思っているのですが、
曲の検索やアルバムごとに選ぶ事はできますか?アルバムが一覧で表示させたりできるのでしょうか?
HDDコンポと違って、画面が小さいので使い勝手が気になります。

使用されている方、曲を選ぶに当たっての使い勝手はどうですか?

書込番号:10316301

ナイスクチコミ!0


返信する
zak_kyotoさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/24 17:41(1年以上前)

ru-hu...さん こんにちは

UD−E77WSD使っています。

まず、曲の検索はできません。表示パネルに2行しか表示きないので、カーソルキーで次々と探していくことになります。例えば、100曲向こうの曲を聴く、なんてことはすごく不便です。アルバムとかで階層を分けておく、等の工夫が必要になります。#アルバムも一覧でなく、2行しか表示できませんが、

また、本機でCDからCOPYし、かつ、AMGのDBにデータがある、という条件でSD、USBに大量の曲を用意するのであればよいのですが、既にPCに用意した曲をSDやUSBにCOPYする、というのであれば、もう一つ、制限があります。それは、アルバム名や曲名が漢字の場合、*表示になり曲名が判らない、ということです。

私も最初は、16GBのUSBにPCからCOPYして、曲名が見えないまま使っていましたが、これだと、最後の曲はいつになったら聴けるか、全然判らないです。最近は、2GB程度の安いSDをまとめ買いし、本機でCDからCOPYして、気分で差し替えて使っています。2GBでも標準で30時間程度はいります。

ここまで書くと、ダメダメな機械と読めますが、本機の利点は、ラジオからSD、USBへの予約タイマーでの長時間録音だと思っています。FMや深夜の音楽放送など、まとめて録音し、有線放送的に聴くには最適です。#この場合、SONYとかのHDDコンポでは、曲とトークを分離、曲名もつけてくれるようですが、本機では、そこまでは、やってくれません。

書込番号:10360487

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UD-E77WSD」のクチコミ掲示板に
UD-E77WSDを新規書き込みUD-E77WSDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UD-E77WSD
ケンウッド

UD-E77WSD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

UD-E77WSDをお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング