UD-E77WSD
2基のSDカードスロットやリニアPCM録音機能を搭載したミニコンポ。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
今頃ですが、購入しようかと思っています。
質問なのですが、スマートフォンを繋げてネットラジオをスピーカーで聞けたらいいなと思っているのですが、出来るのでしょうか?
接続するケーブルについては、どのようなものを購入すれば良いのでしょうか?
ネットで色々調べてみたのですが解らなくて、ご存じの方が居れば教えてほしいです。
0点
こんばんは。
ご希望の使い方でしたらスマホのヘッドフォン端子からコンポのラインイン端子に接続する方法でしょうか。
ですがBluetooth対応のコンポならワイヤレス接続でラジオを聞けそうなので簡単ですね。もちろんスマホがBluetoothに対応している必要はありますけど。
書込番号:15790346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応聞けるみたいですかね?
そういえばBluetoothで聞けるんですね!
スマホは対応しているようなんで魅力的ですが、SDの方が良く使うので、こちらの製品にしてスマホの接続はアナログで、となりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15794291
0点
スマホを線でつなぐなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006ZEJK6
このようなケーブルを使い、D.AUDIO入力に接続してください。
なお、UD-E77WSDから再生などのコントロールはできません。
すべてスマホ側で操作してください。
書込番号:15794886
1点
返信遅れてすいません。
スマホにこういう形のプラグと繋げられるものが付属していました。
ケーブル買って早速つなげてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15802684
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
皆様、お教えください。
本機を楽しんで使っています。
一つ気になっているのがレジューム機能です。取説などを読んでいても、レジューム機能の説明は書いてないように思えます。しかし、SD再生中にラジオを再生し、再度SDの再生ボタンを押すとレジューム機能が働き(表示もあり)、前回のラジオへの切り替え地点から再生されます。
何らかの設定でもっと使い勝手のいいレジューム機能にはならないのでしょうか?例えば、単に停止をした際も、レジューム機能が働くとか・・・。
宜しくお願いします。
0点
取扱説明書のP21に少しだけ記載があります。
リジューム機能について
CD-ROM、SD、USBなどのファイルを再生中に他の音源に切り替えた後、
再度[CD>/||]、[SD>/||]、[USB>/||]を押すと、
切り替える前に再生していたところから再開します。
ですので、設定しだいでより便利になる、などということはなさそうです。
書込番号:14187372
0点
電源オフでもレジューム効いてくれるのが当方の希望ですが、それはなさそうなんですよね。
SDに大量に入れているので、電源オンすると毎回初めの曲から始まるのが嫌。続きから聞きたい。
書込番号:15352596
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
当方も数か月前からディスプレイが暗くなり始め、昨年末に全く映らなくなってしまい、リセットもしましたが、復活しなかったので、修理に出しました。まだ見積もり金額は出ていませんが、工賃だけで6,000円はかかると言われてしまいました。購入して2年ほどですべての操作の基本となるディスプレイが映らないのはおかしいと文句を言いましたが、どうなることやら・・・
書込番号:14001177
0点
私もこの現象が起きています。
この機種を2010年12月に購入、主にラジオ英語講座を毎日録音、再生に使用しています。
ところが、先日電源を入れたら、ディスプレイ部がほとんど見えなくなっていました。
ディマーを切り替えたり、電源を入れ直したりしたのですが、まったく改善されませんでした。
ONKYOのコンポ、エッセイを15年使用し、CDドライブが調子悪くなったので、この製品を買いました(長い間使用していたONKYO製品で愛着があり、またONKYOの製品にしようと考えましたが)。
1年ちょっとの使用で、この現象にはがっかりしています。
性能面で非常に気に入っていたのですが…。次はONKYOを検討しています。
他の方でもこのような現象は起きているのでしょうか。
私も参考までに皆様のご意見を聞きたいです。
書込番号:14076338
2点
ぼくのE77もディスプレイが真っ暗になりました!他は異常ないようで、リモコンを盲人状態でつかってます。どなたか同じような故障をして直した方はいませんか?
書込番号:14806537
5点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
PC用のスピーカーとして購入したのですが、
PCサウンドカード line out(ピンコード)→ コンポ line in(AUX)
で接続したところ、PCで再生した音声が体感で0.2秒くらい遅延します。
サウンドカードに問題があるのかと思い、
本機種購入以前に使用していたコンポに同じ接続方法で
試してみたのですが、遅延はありませんでした。
ということは、コンポに原因があるということですよね?
サポートが年末で休みのため、ここに書き込ませていただきました。
もし、解決方法がわかる方がいましたら書き込みお願いします。
1点
AUX入力ではAUX(BYPASS MODE)を選べます、このモードなら遅滞なく再生できるそうです。
まだでしたらモードを変更してみてください。
書込番号:13954509
3点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
接続方法とテレビの型番は?
モノラルテレビに接続しているならモノラル→赤白ケーブルで接続します。
書込番号:13843038
0点
ミニプラグでの入力も可能なので、もしくはモノラルケーブルを使用してるとかでは?
書込番号:13843241
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
先日までケース゛電機のサイトでこちらの最安値ぐらいでこの商品が売っていましたが、またそれくらいで販売することが有るでしょうか? また、それ以下の価格で販売しているショップをご存じなら教えてください。 宜しくお願いします。
0点
\28,875! やすい…寝室に一台欲しいですねぇ…
書込番号:10648498
0点
2011年9月11日時点で、21000円って
新型が出る前触れでしょうかね。
あまりにも安いですよ。お薦め機種ですが
難しい判断ですね。
書込番号:13486197
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





