UD-E77WSD
2基のSDカードスロットやリニアPCM録音機能を搭載したミニコンポ。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2013年2月22日 22:55 | |
| 1 | 2 | 2013年2月7日 11:22 | |
| 1 | 2 | 2012年11月22日 21:13 | |
| 0 | 2 | 2012年11月17日 14:54 | |
| 1 | 1 | 2012年10月26日 19:02 | |
| 1 | 2 | 2012年9月16日 19:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
今頃ですが、購入しようかと思っています。
質問なのですが、スマートフォンを繋げてネットラジオをスピーカーで聞けたらいいなと思っているのですが、出来るのでしょうか?
接続するケーブルについては、どのようなものを購入すれば良いのでしょうか?
ネットで色々調べてみたのですが解らなくて、ご存じの方が居れば教えてほしいです。
0点
こんばんは。
ご希望の使い方でしたらスマホのヘッドフォン端子からコンポのラインイン端子に接続する方法でしょうか。
ですがBluetooth対応のコンポならワイヤレス接続でラジオを聞けそうなので簡単ですね。もちろんスマホがBluetoothに対応している必要はありますけど。
書込番号:15790346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一応聞けるみたいですかね?
そういえばBluetoothで聞けるんですね!
スマホは対応しているようなんで魅力的ですが、SDの方が良く使うので、こちらの製品にしてスマホの接続はアナログで、となりそうです。
ありがとうございました。
書込番号:15794291
0点
スマホを線でつなぐなら
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006ZEJK6
このようなケーブルを使い、D.AUDIO入力に接続してください。
なお、UD-E77WSDから再生などのコントロールはできません。
すべてスマホ側で操作してください。
書込番号:15794886
1点
返信遅れてすいません。
スマホにこういう形のプラグと繋げられるものが付属していました。
ケーブル買って早速つなげてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15802684
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
こんばんは
取説に、下記が記載されています。
「本機が表示できる文字種は、カタカナと英数字です。
表示できない文字は"*"が表示されます。」
P、26 一番下のチェック項目
http://manual2.jvckenwood.com/files/503add2c17b18.pdf
ご参考まで
書込番号:15679498
![]()
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
USBやSDカードで音楽を聞くときランダム再生は1フォルダに対してランダムですか?
それとも全フォルダの中からランダムで1曲が再生されるのですか?
よろしくお願いします
0点
USBマスストレージ機器やSDカードに記録された対応の音楽ファイルを再生する際は、全フォルダの中からランダムで1曲が再生されます。
失礼しました。
書込番号:15376009
![]()
1点
回答ありがとうございます!!
今持ってるコンポがフォルダ毎にランダムで困ってたんです!
購入したいと思います
書込番号:15376347
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
皆様、お教えください。
本機を楽しんで使っています。
一つ気になっているのがレジューム機能です。取説などを読んでいても、レジューム機能の説明は書いてないように思えます。しかし、SD再生中にラジオを再生し、再度SDの再生ボタンを押すとレジューム機能が働き(表示もあり)、前回のラジオへの切り替え地点から再生されます。
何らかの設定でもっと使い勝手のいいレジューム機能にはならないのでしょうか?例えば、単に停止をした際も、レジューム機能が働くとか・・・。
宜しくお願いします。
0点
取扱説明書のP21に少しだけ記載があります。
リジューム機能について
CD-ROM、SD、USBなどのファイルを再生中に他の音源に切り替えた後、
再度[CD>/||]、[SD>/||]、[USB>/||]を押すと、
切り替える前に再生していたところから再開します。
ですので、設定しだいでより便利になる、などということはなさそうです。
書込番号:14187372
0点
電源オフでもレジューム効いてくれるのが当方の希望ですが、それはなさそうなんですよね。
SDに大量に入れているので、電源オンすると毎回初めの曲から始まるのが嫌。続きから聞きたい。
書込番号:15352596
0点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
CDを再生するとシャカシャカ音がします、一度電源をおとしてコンセントを抜き、電源ボタンを押し続けた状態でコンセントを入れ、INITIALIZE『リセット』も試みましたが再生するとやはりシャカシャカ音がします、なぜかわかるかたいますか?また同じようなことになった方いますか?お願いします。
0点
あっ、本体を右に傾けたり、前側を持ちあげたりするとシャカシャカ音はピタッとなりやります!
CDが中でシャカシャカ擦れたりしてるんでしょうか?
自分でドライバーで本体を開けたらどうにかなるもんですかね?
書込番号:15254829
1点
ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > UD-E77WSD
最近このコンポを購入したのですが…
CDからSDカードへの録音ができない場合があります。
特定の歌手名のないジャズやイージーリスニング、サントラなどそういった
種類のCD録音は、最初の2、3秒だけ録音されて、後は録音されません。
どうしてでしょう?
ちなみに自宅にある他の古いCD(歌手名あり)などを入れるとSDに
録音されます。
なぜなのでしょう?教えてください。
0点
録音できないとき、ディスプレイにSCMSと表示されませんか?
そのときは、REC INPUTをANALOGに切り替えて録音してください。(説明書 P.90)
SCMSについては、インターネットを検索してみてください。
書込番号:15074618
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




