※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10

2002/01/06 19:48(1年以上前)
書人さんこんばんは。
オーディオは趣味の世界ですから、好みの組み合わせで、いい音だと満足できればそれで良い、と我が輩は思うのです。
ただ、このクラスのものは、入口から出口まで含めて音作りをしていますから、組み合わせを変えるとどうなるか。
出来れば、使用環境に近い環境で実際に聞くことが出来れば良いですね。
書込番号:458764
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10


超初心者ですがオンキョーのコンボの購入を検討中です。FR−SX9とBASE−A10ではどちらがお勧めですか。FR−SX9の掲示板では絶賛の声がたくさん載っていますが。。。どなたか詳しい方教えてください。
0点


2001/12/12 00:11(1年以上前)
遅い返信でスイマセン.FRシリーズは低音が足りないけど,音がクリアー。155シリーズ(A7とA10)は音は大味ですが,エネルギッシュで迫力があります.価格が上のA10の方がトータル面ではいいに決まってますが,聴くジャンルによってはSX9の清涼感が良いかもしれません.機能面はカタログでわかるとして,音質面はやはり雪さん自身の耳で確かめるのが一番です.好きな曲を3曲ぐらいもって,お店で聴き比べるのがいいと思います.
書込番号:419193
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10
見てないから何とも言えないけど、たぶんバナナ対応だと思います。でも、別に良いんじゃないですか? 頻繁にコード変える訳じゃないし。。。と、そうそう、純正コードは死んでるのでなるべくいいやつに変えましょう。ワンタッチ式にも入ると思いますが、モンスターケーブルのXP当たりが順当かと。500円/1mですが、結構効果ありますよ。
書込番号:307249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




