
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N3X(S)

2002/10/30 11:44(1年以上前)
オンキョーの他の製品と比較してどうかは分かりませんが、同価格帯の他社の製品と比較してもX-N3Xの音質はなかなか良いと思います。とりあえず、お店に行って視聴してみてはどうでしょうか?
書込番号:1033768
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N3X(S)


FR-SX9かX-N3Xのどちらを購入しようか悩んでいます。
近くの店舗ではSX9のほうが1万円程高そうなのですがN3XとSX9の
違いについて教えてください。あまり音などに差がないようならN3Xでよいかなとも思っているのですが...
よろしくお願いします。
0点


2002/10/16 00:42(1年以上前)
はじめまして!スマイル2世です。ONKYO製品の事でしたらなんでも聞いてください。
早速ですが購入に困っているんですね。誰でもはじめ買うときは迷うものですが、コンポを買うときにコンポ本体の機能などをよく考えて購入すると良いですよ。スピーカーの音質はスピーカーの置く場所によって音質が左右されます。ONKYO製のスピーカーでは1万円ぐらいでは音質が変わっているかは聞いてても変わりません。ONKYO製のスピーカーユニットのほとんどが国産品を使用してますがスピーカー本体のつくりがとてもよいので自分の耳で視聴して気に入った方のスピーカーを選んでください。
良い買い物を!
書込番号:1003841
0点



2002/10/21 01:25(1年以上前)
お返事ありがとうございます。購入のさいの参考にします。
書込番号:1014300
0点





ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N3X(S)


X-A7XとX-N3Xで迷っているんですが違いを教えてください。スピーカのワット数については大きな部屋で使うわけでもないのであまり気にしません。
あと大阪の梅田あたりで安いところ知っておられたら教えてください。
お願いします。
0点

X-N3Xは「INTEC」ではなく「nr」です。X-A7Xの廉価版とでもいうんでしょうか。
プラットフォームを共有する事でコストダウンして、INTECに近い性能をより手頃な価格でという製品みたいです。ONKYOらしさはやはりINTECにありますから、予算に余裕があるなら(所有する満足感も含めて)X-A7Xをお勧めします。
書込番号:963710
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N3X(S)


大阪府高槻市(茨木市?)にあるヤマダでんきで昨日購入。
まず店員さんに「いくらになりますか?」と
きいたところ「39800円ですね」といわれました。
店頭価格から1万円近くの値引きにびっくり。
何やら、店内在庫一掃セールみたいなのやってました。
で、購入することを店員さんに告げ「もうすこし安くなりませんか?」と訊いたら「もう、限界です。」といわれました。
別に値切ってないのにこの安さはなんでしょう??
新製品ですよ??
音も小さいながらかなりいい感じ。
本体の液晶部分の文字が青いのがかっこよく気に入ってしまいました。
ほんといい買い物だと思います。
0点


2002/06/23 14:32(1年以上前)
音はやはりONKYOはいいですね、その価格は安いと思います。
発売してまだ1ヶ月たっていない品物ですし、関東地区のヤマダに電話で聞きましたが、ここの最安値と同程度でした。関東地区で安い所あれば、情報下さい。
書込番号:788409
0点


2002/06/23 14:56(1年以上前)
追伸;大阪府高槻市(茨木市)にあるヤマダでんきに東京より電話しましたら、
44800とのことでしたが、そのレシートがあれば、対応するとのことです、
そのレシートを全国のヤマダにもっていけば、対応も可とのこと。
はね22さん、レシートをFAX等頂くことは出来ますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:788460
0点


2002/06/23 20:49(1年以上前)
はね22さん こんにちは
788460の発言と同じく私もレシートのコピーお願いしたいのですが。。。
>全国のヤマダにもっていけば、対応も可とのこと。
>はね22さん、レシートをFAX等頂くことは出来ますでしょうか。
>よろしくお願いします。
書込番号:789087
0点



2002/06/24 00:11(1年以上前)
みなさんの返信を見て、早速レシートを探して見つかったのですが、
クレジットカードで購入したため、カード番号や電話番号などが記載
されています。そのためご遠慮したいのですが……。
書込番号:789638
0点


2002/06/25 16:59(1年以上前)
23日、東海地方のヤマダ電機で購入。
店頭表示が49800円⇒47800円で、購入価格は
43800円プラス800ポイント(ヤマダポイントカード)
でした。
ご参考まで。
書込番号:792735
0点


2002/06/29 23:24(1年以上前)
私も本日ヤマダ電機(茨木)で39,800円で購入しました。もう少し負けてもらおうと思いましたが無理でしたのでMD80分を5枚つけてもらいました。いい買い物でした。
書込番号:801759
0点


2002/08/12 10:18(1年以上前)
mamboさんそのレシートをFAXしていただけませんか?
書込番号:885171
0点


2002/09/08 21:21(1年以上前)
manboさん、あつかましいお願いですが、茨城のヤマダ電機近いので、
是非、行きたいのですが、私にもレシートをFAXしていただけますでしょうか?同じミニコンポを買いたいと思います。
書込番号:932135
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N3X(S)




2002/08/16 01:33(1年以上前)
本日、岡山のヤマダ電機本店で購入しました。
44800円に斜線がしてあって、「さらに値引きします」となっていました。
「幾らになるの?」と聞くと41000円とのこと。そこからお願いしてると38800円まで下がりましたよ。
レシートはカードで購入したので、その辺を消したやつで結構でしたらFAXしますよ。
書込番号:892435
0点


2002/08/21 09:39(1年以上前)
香川県のヤマダ電機にて\37,664で購入しました。下の台までつけてくれました。ラッキー!!
書込番号:901624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




