X-A5GX(S) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:50W X-A5GX(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-A5GX(S)の価格比較
  • X-A5GX(S)のスペック・仕様
  • X-A5GX(S)のレビュー
  • X-A5GX(S)のクチコミ
  • X-A5GX(S)の画像・動画
  • X-A5GX(S)のピックアップリスト
  • X-A5GX(S)のオークション

X-A5GX(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月 7日

  • X-A5GX(S)の価格比較
  • X-A5GX(S)のスペック・仕様
  • X-A5GX(S)のレビュー
  • X-A5GX(S)のクチコミ
  • X-A5GX(S)の画像・動画
  • X-A5GX(S)のピックアップリスト
  • X-A5GX(S)のオークション

X-A5GX(S) のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-A5GX(S)」のクチコミ掲示板に
X-A5GX(S)を新規書き込みX-A5GX(S)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較した場合

2004/02/15 18:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

スレ主 BMXLIKEさん

質問です。
この製品とX-A7Xをスピーカー無しの本体のみで比較した場合、どちらが
音質的に優秀なのでしょうか?
分かる方、一つご教授下さるお願い申し上げます。

書込番号:2473453

ナイスクチコミ!0


返信する
お昼寝パンダさん

2004/02/18 01:51(1年以上前)

『X−A5GX』は、"オプティマム・ゲイン・ボリューム"機能が付いていますよ。

/* オプティマム・ゲイン・ボリュームとは? */
音声信号のレベルが低くなる小音量時でも信号とノイズのレベル差が近接することがなく、ノイズのかぶさりのない繊細で緻密なニュアンスを豊かに表現するなど、高級な単品アンプに採用される機能です。

書込番号:2483493

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMXLIKEさん

2004/02/18 22:50(1年以上前)

確かにX-A5GXの機種の方が、X-A7Xに比べて音質向上機能が多く装備されていますね。ただ値段がX-A7Xの方が高いので、音はあちらの方が優れているのかな?と思った次第です。
確かに、安い上に音質を向上するための機能が多く付いているのなら、
X-A5GXで購入を検討しようと思います。
お昼寝パンダさん、参考になりました。レス有難うございます。

書込番号:2486573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2004/01/30 12:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

この機種は、CD-R/RW の再生はできますか?

書込番号:2405553

ナイスクチコミ!0


返信する
040204さん

2004/02/04 21:51(1年以上前)

CD−Rの再生は保証していないとの事です。
通常のCD−Rは他のコンポと同様に再生出来るそうです。
CD−R再生対応機種というのはどのような対応をしているのでしょうか?

書込番号:2427714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいスピーカについて

2004/01/29 21:27(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

オンキョウはロックには不向きといわれていますが、今回のスピーカーはどうなのでしょうか?実際に聴いた人、教えてくださいm(__)m

書込番号:2403256

ナイスクチコミ!0


返信する
セコスL-Pさん

2004/01/30 22:51(1年以上前)

昔のオンキョーのスピーカーに付けかえると凄いですよ。
バイオクロスコーンという振動板を使ったスピーカーが
一番お勧めです。
その後、スピーカーケーブルや電源タップを変えると
最大限能力を発揮できます。

書込番号:2407379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

205〜 X-A5GX(S)に乗り換え

2004/01/23 21:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

スレ主 ONKYO最高さん

今日X-A5GX(S)を買いました。44000円(税別)で。まー値段は良いとして。

先日まで205を使っていたのを、アンプ、MD、CD、チューナーを親にやりました。(奪われたかな?)
残ったスピーカー(D−102AX LED)と今回買ったX-A5GX(S)のスピーカー(D−02GX)は、どっちが良いのでしょうか?
やっぱりセットで買った方を使うべきなんでしょうか?



書込番号:2379286

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2004/01/23 21:57(1年以上前)

自分で聴いて良いと思った方を使えば良いことぢゃん
インピーダンスは同じでしょ?

書込番号:2379497

ナイスクチコミ!0


セコスL-Pさん

2004/01/28 22:23(1年以上前)

それはやっぱり分離型(チューナー・アンプ・CD・MDが分離)タイプの
方が干渉が少なく、それぞれの機器の中の部品が一番良い場所にレイアウト
にできるし、将来的に部分部分でのシステムアップや入替えがきくので、
最大限の性能を引き出せるので205の方が優れています。

書込番号:2399758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これとDENONのD−MA−3

2004/01/25 20:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

スレ主 で〜すけさん

これとDENONさんのD−MA−3ではどちらがいいでしょうか?
聞くものはオールジャンルです。
わがままな質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:2387410

ナイスクチコミ!0


返信する
羽球魔人さん

2004/01/27 19:04(1年以上前)

ノーマルで聞くならロック系統ならデノン。J−pop、クラシックならオンキョー。この言い分に間違えなしです。あとは自分の好み

書込番号:2395030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意見、アドバイス頼みます

2004/01/18 21:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)

スレ主 ドロップカーブ投手さん

友達にすすめられ買って今まで後悔し続けていたビクターのUX−KZ8MDからもうじきやっと開放されます⇒それで3月に新しいコンポ買うんですがFR−SX9AとA5GXとデノンのD−MA3で迷ってます。優柔不断なのか四ヶ月も迷ってます!誰かどの機種が僕に合っているかアドバイスお願いします!!よく聞く音楽は邦楽J−POP、ROOKと洋楽ROOKです。ラップ、ダンス系は大嫌いです。どなたかどの機種が僕に合っているか意見よろしく!

書込番号:2361210

ナイスクチコミ!0


返信する
セコスL-Pさん

2004/01/20 00:19(1年以上前)

また同じような事を避けるため、自分がいつも良く聞いていて
お気に入りのマイCDを持って行って、イコライザーや音質増強
(バスブーストなど)・AIラウンドドネス等などの機能を
すべてオフにして、ダイレクトで再生して聞いて下さい。
 もちろん、スピーカーケーブルや電源タップなども通常の
物で設置・接続して聞かせて貰って下さい。

それで一番自分が気に入った音が一番正確に見つけられます。

人それぞれ好みや感性によって違いますし、各メーカーごとに
音作りのポリシーがあって、再生する音に得意不得意などの
違いがあります。

その他、お店と自分の部屋の特性により音が違います。いろいろと
オーディオには深いものがあります。

書込番号:2365738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X-A5GX(S)」のクチコミ掲示板に
X-A5GX(S)を新規書き込みX-A5GX(S)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-A5GX(S)
ONKYO

X-A5GX(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月 7日

X-A5GX(S)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング