※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月5日 18:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月4日 00:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月9日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)


X-A5GXとX-A7Xで購入を迷ってます。
違いの一つとしてスピーカーの振動版が「A-OMF」にグレードアップされていますが、どれほどの違いがあるのでしょうか?また、デザイン的には個人的にX-A7Xが良いと思ってますが、どなたかアドバイス頂けないでしょうか?主な使用はCDを聞くことです。
0点


2004/05/03 21:25(1年以上前)
僕も気になります。僕もどっちにしようか迷ってるんです。
値段は7の方が高いけど、性能は5の方が良さそうな気がします。
具体的な2機種の違いは何でしょうか
書込番号:2764764
0点


2004/05/05 18:11(1年以上前)
私もX-A5GXとX-A7Xの違いが気になっていたので、
今日、近くの量販店に行って確認してきました。
ボーカルの声は5GX の方がきっちり聞き取れたように思います。
7Xの音は5GXより多少広がりがあり低音も5GXより少し強調されていたように思います。
↑
(私のフシアナノミミで聞いて感じたものなので、あくまで参項程度に)
X-A5GXとX-A7Xに値段ほどの違いがあるとは思えませんので
個人的にはX-A5GX がおすすめです。
書込番号:2773018
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)


購入しましたが、いきなりMDが音飛び・・・。その上、MDがでてきません。ONKYOはスピーカーは自社製だけど、MDブロックや、CDブロックは相変わらず他社製の中国OEMだと聞きました・・・。
ちがうメーカーのモデルにしておけば良かった・・・。
サービスの対応も愛想が悪いし。。。
0点


2004/01/18 14:08(1年以上前)
それは、単なる不良品なのでは?
ちなみに本体は日本製で、スピーカーが中国製です。
書込番号:2359574
0点


2005/02/04 00:45(1年以上前)
それは、MDの傷がひどいためです。MDの傷がひどいと、との機器で再生しても、そのような症状が表れます。
書込番号:3879257
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5GX(S)


現在KENWOODのラジカセタイプ(と言ってもカセット無)MDX-K1を使っていますが、MDに録音すると音飛びがひどいので(他の機器で録音したMDの再生は問題無し)、ONKYOの1BOXコンポX-A5GXを2日前に最大手の家電量販店に注文しました。41,500円でした。納品時にはもう少し値引きを約束しました。使用の感想はまた報告します。
0点



2003/11/25 05:04(1年以上前)
最終販売価格は40,000円丁度でした。もちろん消費税は別。
書込番号:2161353
0点


2003/11/26 22:48(1年以上前)
安いですね。自分も買う予定です。
音質はどうですか??
書込番号:2167292
0点


2003/12/09 12:39(1年以上前)
私も注文しました。さ○らやNetsで44800+ポイント15%。
同価格のFR―SX9Aとかなり迷いましたが、サイズと試聴結果の
バランスで決めました。深夜型のライフスタイルなので、売り文句の
低音量時の高音質がどこまでいけるか楽しみです。
書込番号:2212211
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




