『HiMD』のクチコミ掲示板

FR-S9GXDV 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

対応メディア:CD/MD/MDLP/DVD 最大出力:50W FR-S9GXDVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • FR-S9GXDVの価格比較
  • FR-S9GXDVの店頭購入
  • FR-S9GXDVのスペック・仕様
  • FR-S9GXDVのレビュー
  • FR-S9GXDVのクチコミ
  • FR-S9GXDVの画像・動画
  • FR-S9GXDVのピックアップリスト
  • FR-S9GXDVのオークション

FR-S9GXDVONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月30日

  • FR-S9GXDVの価格比較
  • FR-S9GXDVの店頭購入
  • FR-S9GXDVのスペック・仕様
  • FR-S9GXDVのレビュー
  • FR-S9GXDVのクチコミ
  • FR-S9GXDVの画像・動画
  • FR-S9GXDVのピックアップリスト
  • FR-S9GXDVのオークション

『HiMD』 のクチコミ掲示板

RSS


「FR-S9GXDV」のクチコミ掲示板に
FR-S9GXDVを新規書き込みFR-S9GXDVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HiMD

2005/02/24 13:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S9GXDV

スレ主 HiMD?さん

今、コンポを買おうと考えているのですが・・・初め、FR-S9GXを買おうとしてたのですが、今オンキョウでFR-BというHiMD対応がでたみたいでこれからはHiMDなのかなっと悩んでます。でも5.1chにもしたいので、かといってINTEC205シリーズを買うと単品で高価なんで・・・何かアドバイスあればお願いします。

書込番号:3980338

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニコンポ販売担当さん

2005/02/28 01:12(1年以上前)

FR−BというのはINTEC155のX−A7XとX−A5GXの後継機種になります。型番はそれぞれX−B8とX−B7です。今分かっている変更点はおっしゃっているように@HiMD化、AX−A7Xではカラーバリエーションが1つだったのがX−B8ではブラックとホワイトの2つになったこと、BX−A7Xで標準だったモンスターケーブルがX−B8ではONKYO純正になったことです。価格はX−B8がメーカー希望価格で¥84,000、X−B7で¥73,500となっているので、販売店では多少下がって表示されると思います。発売は3月9日を予定していましたが、1ヶ月くらい遅れるそうです。
 INTEC205もモデルチェンジされます。変更点は@WRATアンプではなくデジタルアンプ、AHiMD化、Bチューナーに電波時計が内臓されるという感じです。発売は3月9日を予定しています。
 さて、アドバイスですが、S9GXはオプションのUXW−3.1というスピーカーセットを購入すれば5.1chになりますよ(DVDはないので市販のプレーヤーを接続)。もちろんS9GXDVにUWA−9を接続すれば5.1chになります。INTEC205で5.1chにするには先行発売されているINTEC205AVシリーズにMD−105FXを購入すれば6.1chになり大丈夫ではありますが、予算が12〜14万は必要です。またHiMDは対応機器があまりにも少ないので、現段階ではX−B8よりS9GXかS9GXDVで充分だと思いますよ。ちなみに5.1chにするのであれば、サラウンドスピーカーにスタンドか壁掛けプラケットも購入した方が良いと思います。

書込番号:3998375

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiMD?さん

2005/02/28 22:30(1年以上前)

ミニコンポ販売担当 さん 貴重なご意見ありがとうございました。
MD105FXって小売希望42000円ってありますが電気屋の相場はいくらぐらいになりそうですか?もしわかったら教えてください。><

書込番号:4002060

ナイスクチコミ!0


ミニコンポ販売担当さん

2005/02/28 23:35(1年以上前)

あくまでも個人的な予想ですが、メーカー希望小売価格が¥42,000だとしたら、¥39,800〜¥34,800だと思います。前のカキコでINTEC205AVだと予算が12〜14万になるかというと、SA−907FX(アンプ)とDV−SP205FX(DVDプレーヤー)の二つだけで約8万位になってしまうからです。これに、フロントスピーカーとセンタースピーカー、サラウンドスピーカー&ウーファー、MD−105FXと全て揃えると最大でも14万前後になりますよ。後は店員との交渉次第となりますが。

書込番号:4002584

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FR-S9GXDV
ONKYO

FR-S9GXDV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月30日

FR-S9GXDVをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング