『どれを買おうか…』のクチコミ掲示板

FR-S9GXDV 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

対応メディア:CD/MD/MDLP/DVD 最大出力:50W FR-S9GXDVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

  • FR-S9GXDVの価格比較
  • FR-S9GXDVの店頭購入
  • FR-S9GXDVのスペック・仕様
  • FR-S9GXDVのレビュー
  • FR-S9GXDVのクチコミ
  • FR-S9GXDVの画像・動画
  • FR-S9GXDVのピックアップリスト
  • FR-S9GXDVのオークション

FR-S9GXDVONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月30日

  • FR-S9GXDVの価格比較
  • FR-S9GXDVの店頭購入
  • FR-S9GXDVのスペック・仕様
  • FR-S9GXDVのレビュー
  • FR-S9GXDVのクチコミ
  • FR-S9GXDVの画像・動画
  • FR-S9GXDVのピックアップリスト
  • FR-S9GXDVのオークション

『どれを買おうか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FR-S9GXDV」のクチコミ掲示板に
FR-S9GXDVを新規書き込みFR-S9GXDVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか…

2005/12/07 00:40(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S9GXDV

クチコミ投稿数:6件

X-UN9・X-UN7が発売され、FR-S9GXDV・FR-S7GXDVの4つのどれを購入しようか迷っています。UWA−9を購入し5.1chにしようと思っています。メインは音楽鑑賞で映画もたまに見ます。費用はできるだけ安くおさえたいのですがどの組み合わせが一番オススメかアドバイスをお願いします。

書込番号:4636694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2005/12/07 09:08(1年以上前)

えっと9系か7系で迷っておられるなら、9にしておいたほうがいいです。
9のスピーカーは国産でボリュームがアルミでしたっけ。
購入してから、7を使いながら、「9っていいよなぁ」
と後悔するのがむなしいです。値段と折り合いがつけばですけど。
でもスピーカーが明るい色のほうがお好きなら7系かと。
5.1chにあわせるときも、色を気にするなら、UWA-9の色にあうのは
やはり9系です。

GXDVかX-UNかについては、いろいろ新旧で変わっていますので
いろいろチェックされるといいかも。
X-UNのほうがアンプが使いやすくなっています。
モノラル・オールチャンネルができるし、
6個のスピーカーを全てフロントに持ってきたサラウンドもあるし
DTSも新しいのがついてるし。
HIMDが使えるし、ボリュームも新しくなって小音量での
音質の向上が期待できます。
9系なら、スピーカーのスリットダクトが前で、しかも底という
ユニークな形になっています。

シアター・サラウンドはまだまだ過渡期ですので、
欲しい時期に、いちばん新しいものを選ぶのがよいかもしれません。

私は昨年からS9-GXDVを使っていますが、
ズバリ!X-UN9に交換したい!
昔のモノラルDVDを見るので・・・

書込番号:4637173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/07 13:12(1年以上前)

こんにゃく星人さんありがとうございます!
やっぱりX−UN9がイイですかぁ〜
とても参考になりました!あとは財布と相談したいと思います。

書込番号:4637597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/12/09 08:49(1年以上前)

DTSの仕様は同じでした。間違えてましたすみません。

プレーヤーの方がSACDとDVD-AUDIOが聴けるユニバーサル仕様
になっている、スピーカーユニットのA-OMFがNew A-OMFになってるとか・・・

書込番号:4642246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FR-S9GXDV
ONKYO

FR-S9GXDV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月30日

FR-S9GXDVをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング