※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-S7GXDV


DVDこんぽを買おうと思ってます。今、たまたまリッチなのでFRS9GXDVを買おうと決めてます。でもFRS7GXDVとDENONのDMA5DVとのお値段の違いを考えると.....本当に今の実売価格ほど品質の違いがあるのでしょうか。DENONは秋にでも新製品を購入するのでしょうか。迷う気持ちにどなたか終止符を。
書込番号:3212510
0点


2004/09/02 00:17(1年以上前)
意味もなく値段差がある訳ではないと思いますが・・・後は価値観の違い
だと思います。ファッションで言うビトンやシャネルと同じです。
ファッションに興味が無い人などと同じくただのバックや服に何十万も
お金を掛けても意味が無いの数千円や数万円のでいいやと妥協するのと
同じです。
良い物を買うことに関しては別に越した事ではありません。良い物を
買っただけの物があります。そのちょっとした事をどうするかですよね。
(僕でしたら自分の使うものですから、なんでもかんでも妥協はしません)
価格の設定の仕方や価格の構成(価格の内訳)を知れば知るほど
分かると思いますよ。部品代とかの作るための費用やメーカーさんの利益と
お店さんの利益もあの金額にぜん−−−ぶ入っているのですから・・・・
実際はいくらぐらいで材料で品質でどんな工程で作られているか
(いわゆる野菜の品質表示と同じく農家や産地どんな方法での栽培か)
FR−S9GXとFR−S9GXDVはスピーカーとアンプが日本製
です。カタログにも載っていますが、実際にお店で本体やスピーカー
のウラの表示で確認しました。
FR−S7GXとFR−S7GXDVは本体が日本製でスピーカーが
マレーシア製です。
ちなみにD−MA5DVとD−MA3はスピーカー本体ともに中国でした。
(裏側を見るの大変でしたよ・・・狭いしごちゃごちゃしてるし怪しい
目で見られましたよ。)
新製品はDENONに限ってじゃなくどこでも出すんじゃないんですか?
SONYなんかは1機種のみですがHi−MDなんていう新しい規格の
MDが出ていることですし、そういった商品が増えるんじゃないんですか。
その事に関しては切りがないと思います。後はタイミングだと思います。
SONYのHi−MDのページを見ると良いかもしれません。
書込番号:3212690
0点


2004/09/02 03:38(1年以上前)
音が大分違うと思います。良い悪いではなく、方向性が全く。
書込番号:3213236
0点

ONKYOは発売されたばかりなので、もう少し経てば旧FR並の値段近くまで下がると思います。DENONは1年近く前の製品なので、遠からず新型を出してくるかもしれません。気になるならメーカーに問い合わせてみてください。
FR-7と9の違いはスピーカーだけと言ってもいいと思います。本体部はボリュームの材質が違うだけで、機能面では同じです。価格差に価値があるかどうかは、御自身の耳によります。いずれオプションを追加して5.1chに発展させるつもりなら、FR-7を購入して、差額をオプションに充てた方がコストパフォーマンスは高いと思います。
書込番号:3214916
0点


2004/09/04 01:06(1年以上前)
FRS7GXDVとUWA−7とセットで63000てどうですかね〜??
書込番号:3220633
0点


2004/09/04 23:15(1年以上前)
ちなみに、デノンにも書き込んだのですが、デノンは不良が多いみたいです、AACも非対応でスピーカーも木目のシールがはってあり最悪でした、2度も購入後修理した経緯もあり返品して、思い切って9GXを買ったのですが、いい買い物をしたなと言った感じです。
書込番号:3224450
0点


2004/09/14 03:22(1年以上前)
スピッツ2さんの言う通りかもしれませんね。僕の知人のも左のスピーカー
からジリジリという音が発生したみたいです。知人から聞いた話ですが
初期ロットであるみたいですよと店員さんから聞いたみたいです。
書込番号:3262467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





