X-UN7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/DVD 最大出力:52W X-UN7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-UN7の価格比較
  • X-UN7のスペック・仕様
  • X-UN7のレビュー
  • X-UN7のクチコミ
  • X-UN7の画像・動画
  • X-UN7のピックアップリスト
  • X-UN7のオークション

X-UN7ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • X-UN7の価格比較
  • X-UN7のスペック・仕様
  • X-UN7のレビュー
  • X-UN7のクチコミ
  • X-UN7の画像・動画
  • X-UN7のピックアップリスト
  • X-UN7のオークション

X-UN7 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-UN7」のクチコミ掲示板に
X-UN7を新規書き込みX-UN7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodの接続方法について

2010/04/28 22:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

クチコミ投稿数:2件

X-UN7を使用しているんですがipodを接続して音楽を聴きたいんですがどうすれば聞けるんでしょうか??
できるだけキレイな音がいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11293208

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/28 23:18(1年以上前)

この様なオーディオケーブルを使用すれば良いと思います。
3.5mmステレオミニプラグRCAプラグ
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/avcable/audio.html

書込番号:11293336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/28 23:46(1年以上前)

 ありがとうございます。
早速試さしていただきます。

書込番号:11293494

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/29 07:14(1年以上前)

iPod用Dockも使えそうですね、RIシステムで連動すればリモコンでの操作もできそうです。
旧型のDockとの組み合わせの記事ですが。

http://www.e-onkyo.com/info/archives/useful/051108165455.html

書込番号:11294399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-N9TXとの音質の差

2009/08/11 08:49(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

スレ主 ft25さん
クチコミ投稿数:4件

CDとCD−Rさえ聞ければ、他のスペックは全く必要ないのですが、
音質という点だけに絞った場合X-UN7とX-N9TXとの間に音の良さ
に差はありますか?

書込番号:9982266

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/08/11 09:09(1年以上前)

X-UN7にはスピーカーに「スリット型バスレフダクト」がないため、聞こえ方に差が出るのは確実ですが、
私の場合はその差を明確に聞き分けることができなかったために、X-UN7を買いました。
同じCDを何度もこっちに入れたりあっちに入れたりして何日か通って聴き比べたんですけどね。
でも、聞く人が聞いたら明らかに違うかもしれません。

書込番号:9982324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターと…

2009/07/07 11:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

スレ主 初Yさん
クチコミ投稿数:15件

つなげてDVD鑑賞とかはできるでしょうか?

書込番号:9817114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/07/07 11:52(1年以上前)

相手次第ですが接続は可能でしょう。せめてD端子で繋げる事が望ましいですね。
プロジェクターの解像度にもよりますが、HDMI対応の機種ならプレイヤーもアップコンバートが出来る物を用意した方が、X-UN7で再生するよりは高画質になると思います

書込番号:9817183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDについて

2009/04/05 05:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

スレ主 よー吉さん
クチコミ投稿数:12件

発売から4年経ってますが最近のDVDやコピーDVDはちゃんと読み込めるんでしょうか???

書込番号:9350877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2009/04/08 11:29(1年以上前)

最近のDVDでも問題ありません。
コピーDVDの意味が判りませんが、市販されている映画等のDVDを
コピーしたものと言う意味であれば、コピーした事がありませんので
判りません。テレビで放映されたものをHDDからDVDにコピーした
ものは見る事が出来ます。
尚、ワンランク上のX−UN9の方がスピーカーにより高級感があります。

書込番号:9365147

ナイスクチコミ!2


スレ主 よー吉さん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/08 11:45(1年以上前)

助かりました☆ありがとうございます!!

書込番号:9365194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3の再生について

2009/02/04 11:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

スレ主 2k-さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
先日20年間使い続けた(笑)CDラジカセが永眠なさられたので、
こちらの機種の購入を考えております。

これまでMP3が再生できる装置をPC以外で触ったことがないのですが、
CD-RやDVD-Rに焼き込んで、それを再生するのでしょうか?
又、MP3のシャッフル再生は可能なのでしょうか?

どなたかご教授頂けます様、よろしくお願いいたします。

書込番号:9039074

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/02/04 16:21(1年以上前)

>MP3が再生できる装置

こんにちは。

この装置はちょっと古いのでMP3は再生出来ないみたいですけど。

詳しくは、以下のリンクから条件に同意すれば取扱説明書が閲覧出来るので、そちらを参考にして下さい。
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/

書込番号:9040018

ナイスクチコミ!0


スレ主 2k-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/04 17:50(1年以上前)

586RAさん、回答ありがとうございます。

早速取説を読んでみたところ、
> MP3/WMA/JPEGが記録されたDVD-Rを再生すること
> はできません。
との表記が見つかりました。
MP3はCD-Rに入れて聞くものなんですね。

ところで、
> 音楽用CDやMP3、WMAのCD-R/CD-RWを再生す
> るときも、必ずテレビと接続してください。
…テレビが必要なんですね。
設置する場所がテレビの無い部屋なので、
購入を諦めざるを得なさそうです(ノ_;)

書込番号:9040342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/11 00:07(1年以上前)

テレビと接続するのは設定画面を見るため(例えば、2ch→5.1ch再生設定など)ですので、
音楽を普通に聞くだけなら、接続しなくても大丈夫だと思います。

実際に、電気店の展示品はテレビとは接続されていませんが、DVDオーディオやCDを聴くことができます。

書込番号:9073368

ナイスクチコミ!1


スレ主 2k-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/17 10:47(1年以上前)

返事が遅くなってしまいました。すみません。
スチュアートさん、回答ありがとうございます。

TVは特にいらないんですね。
諦めて別の機種(EX-AK1です…お高いですよね)を検討していたのですが、
こちらにも再度スポットライトを当てたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9108914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/21 07:34(1年以上前)

CD-R もしくは CD-RW に
MP3 もしくは WMA を書き込んだデータディスクを
ドライブに入れると再生可能ですが、
USBデバイス入力などは、持っておりませんので、
パソコンとの連携は出来ません。
また、データディスクはフォルダに入れたままでも
曲のみを入れたものでも再生可能です。
次の曲へ移動も可能、ただし曲名が表示されません。
が、CD再生とは違って
非常に多数の曲の連続再生が可能です。

書込番号:9732848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVと繋がるのでしょうか?

2009/02/01 00:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

『X−UN7』と合わせてスピーカの『UWA−9』
の購入を検討しています。

メーカーのパンフレットを見ると接続イメージの所で
TVとも繋がっているイメージ図がありました。
@TVの音を『X−UN7』単体、もしくは『X−UN7』と
『UWA−9』の両機から出すことは可能なのでしょうか?
A可能なのであれば、コンポとTVを繋ぐ配線が必要になるかと
思いますが、どのような配線を購入すれば良いのでしょうか?

最後に素人質問ですが、DVD再生機能が付いているこの機種について、
CDをCDにコピーして聞くのとCDをDVDにして聞くのと
違いがあるのでしょうか?
というのも、DVDの再生機能はどういった
音源を聞く際に有効なのでしょうか?

もし、宜しければどなた様かご教唆下さい。

書込番号:9021788

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/02/01 07:50(1年以上前)

テレビに音声出力端子があるならテレビの音声を再生できます、X-UN7と増設したUWA-9で音を出せますよ。
ケーブルはテレビの出力端子次第です。

CDをDVDにしてとはCDをリッピングしてデータをDVDに焼いて再生するのでしょうか?それなら再生できないと思いますよ。
DVD再生はDVD-ROMの再生用途でしょうね、市販の映画等の再生が主になります。

書込番号:9022732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 10:29(1年以上前)

「口耳の学ぶ」さん、詳しくご説明頂き、
ありがとうございました。

購入を検討したいと思います。

書込番号:9023289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-UN7」のクチコミ掲示板に
X-UN7を新規書き込みX-UN7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-UN7
ONKYO

X-UN7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

X-UN7をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング