※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年8月11日 09:09 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年7月7日 11:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7

X-UN7にはスピーカーに「スリット型バスレフダクト」がないため、聞こえ方に差が出るのは確実ですが、
私の場合はその差を明確に聞き分けることができなかったために、X-UN7を買いました。
同じCDを何度もこっちに入れたりあっちに入れたりして何日か通って聴き比べたんですけどね。
でも、聞く人が聞いたら明らかに違うかもしれません。
書込番号:9982324
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-UN7
相手次第ですが接続は可能でしょう。せめてD端子で繋げる事が望ましいですね。
プロジェクターの解像度にもよりますが、HDMI対応の機種ならプレイヤーもアップコンバートが出来る物を用意した方が、X-UN7で再生するよりは高画質になると思います
書込番号:9817183
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




