※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9X
今使っているのはケンウッドのミニコンに、オンキョーのD−057Mにインシュレーター+御影石と、ソニーのSA−WM500にインシュレーター+御影石をつないでいるのですが、ここでちょっとレベルアップしてみようかと思い、これが第一候補なのですが、原音をある程度忠実に再生できるものがいいです。5万くらいでは、自分なりに調べましたが、これか、ひとつ前の型で悩んでいます。どちらがどうゆう音なのか聞いたことある方、お願いします。また、前の型のスピーカーは100khzまで再生できるのでしょうか?自分的にはデザインは今の型が好みなのですが・・・あと、電源を切って、また入れた際にリピートは解除されてしまいますか?今のコンポは、解除されてしまうので面倒なんです。よろしくお願いします。
書込番号:5836026
0点

いにしゃるAさんこんばんは。
なぜ、「悪」なのか分かりませんが・・・。
>ひとつ前の型で悩んでいます。
X-N9と比較したことが無いので、こちらのほうは分かりません。
>電源を切って、また入れた際にリピートは解除されてしまいますか?
X-N9Xは電源を切るとリピート機能は解除されます。
>原音をある程度忠実に再生できるものがいいです。
MDを使わないのであれば、CR-D1がいいかな。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/B66EA8C8F25ABC9D492571AA0016D782?OpenDocument
これは、あくまで個人的な意見です。ご自分で視聴されたほうが間違いがなくていいと思います。
自分はX-N9Xを使っていますが、このクラスのコンポとしては音はとてもいいと思います。
書込番号:5843667
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





