BR-NX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD 最大出力:40W BR-NX8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売りです。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-NX8の価格比較
  • BR-NX8のスペック・仕様
  • BR-NX8のレビュー
  • BR-NX8のクチコミ
  • BR-NX8の画像・動画
  • BR-NX8のピックアップリスト
  • BR-NX8のオークション

BR-NX8ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月24日

  • BR-NX8の価格比較
  • BR-NX8のスペック・仕様
  • BR-NX8のレビュー
  • BR-NX8のクチコミ
  • BR-NX8の画像・動画
  • BR-NX8のピックアップリスト
  • BR-NX8のオークション

BR-NX8 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BR-NX8」のクチコミ掲示板に
BR-NX8を新規書き込みBR-NX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンがなくても大丈夫でしょうか?

2015/01/26 11:13(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:45件

この製品のリモコンなしを中古で購入しようと思いますが、リモコンなしでもすべての操作は可能でしょうか?

また、代用になるリモコンはありますか?
例えば、BR-NX10のリモコンとか、OEMのソニーのNAS-M7HDとかは使用出来ないのでしょうか?

有識者の皆様、どうかよろしくお願いします。

書込番号:18408282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/26 12:38(1年以上前)

こんにちは

新品のコンポ買いましょう、私のような中古マニアでないのであれば

それだけです

では、失礼します

書込番号:18408459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2015/01/26 18:44(1年以上前)

返信頂きありがとうございます。

ごもっともな意見だと思いますが、

現行モデルに魅力的なものがないもので・・・
(価格・機能のバランス等で)

ですので、質問させていただきました。

書込番号:18409328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/01/26 21:20(1年以上前)

拝見しました

アドバイスまで
リモコンは量販店などで取り寄せするか

運が良ければリサイクルショップのジャンク当たりなら見つかる可能性が

それでは

書込番号:18409953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BR-NX8 からスマホ転送

2014/04/10 20:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:62件

1 スマホ に転送は可能でしょうか?

ギャラクシーノート2を使ってます。

2 本機からmp3での転送はされますか?

3 リモコン無しでの録画は可能でしょうか?
中古購入なため、リモコンがないです。
MDから本機に録音
本機からスマホに可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17400119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 12:20(1年以上前)

それは可能で方法もしってますが
ギャラクシー系統は韓国に個人情報を持ってかれるし
ハッキングされやすいし
セキュリティは穴だらけ
電池がやけたり爆発したりしてると危険な端末として
悪名高いことで有名ですから日本製の端末にした方がいいですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=7JYDuPZrVRk
を見てください。

書込番号:17536035

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ipodと‥

2009/07/14 20:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:14件

スレ違いかもしれませんが、どうか有識者の方ご教授願いますm(__)m
現在こちらのコンポを所有しておりますが、持ち運びできるよう携帯音楽プレーヤーとしてipodを検討しております。
そこで質問ですがこちらのコンポで例えばUSBか何かで音楽をipodに転送する事は可能なのでしょうか?
それともパソコンを使用しitunesで転送する以外方法はないのでしょうか?
もしできければipod以外にこちらのコンポと相性のいい音楽プレーヤーをお教え頂ければ幸いです。
ちなみに車にFMトランスミッターをつけての使用も考えているのでそれが可能なプレーヤーであれば‥
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9854452

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/07/14 20:51(1年以上前)

>そこで質問ですがこちらのコンポで例えばUSBか何かで音楽をipodに転送する事は可能なのでしょうか?

転送はできません。
再生は非公式ながら階層をたぐるとできるというのがVICTORのコンポであります。

>それともパソコンを使用しitunesで転送する以外方法はないのでしょうか?

iPodの場合、転送元環境はPCかMACです。

>もしできければipod以外にこちらのコンポと相性のいい音楽プレーヤーをお教え頂ければ幸いです。

ONKYO製のiPodドックをお使いになるのが簡単です。
車用ドックをつけられると相乗効果で管理が簡単になります。

書込番号:9854546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/14 21:14(1年以上前)

>>スキンミラーさん
ありがとうございました。やはりitunes以外では手段がなさげですね。

書込番号:9854682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーメッセージ

2008/06/01 14:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:18件

最近、電源を入れたとき画面に
「システムが不安定です。 自動的に電源が切れます。」
というような表示が出ます。

頻繁には出ないのですが、なんか不安です。

このような経験のある方はいらっしゃいますか?
また、アップデート情報などありましたらお願いします。

書込番号:7882987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

文字化け

2008/05/01 09:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

スレ主 TOT;さん
クチコミ投稿数:1件

外付けHDD内にあるMP3を取り込みたいと思いでMP3一覧を表示すると、なぜか削除したはずのディレクトリと文字化けしたファイルが表示されます。削除したはずのディレクトリ名の日本語はきちんと表示されています。

なぜこのような症状があらわれるのでしょうか?
解決策などあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7746409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/05/01 11:24(1年以上前)

それはゴミ箱に残ってるファイルですよ。

もう一度パソコンにつないで、ゴミ箱を空にしてみてください。

書込番号:7746731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2007/04/02 13:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

現在使っている古いインテック275が不調につき,先日この製品を購入しました.
今までインテックではモンスターケーブルにバナナピン(スピーカー側もバナナピン用の端子になています)で使用していました.
この製品のスピーカー端子は特殊なものとなっていますが,可能であれば現在使用しているケーブルに変更したいと考えております.
ネットジュークも含めネットでいろいろ検索しましたが有効な方法が見つからないためメーカーに問い合わせたところ,「延長用のケーブルはあるがケーブル交換できるようなコネクタはない」とのこと.
附属しているスピーカーコードは見るからに貧弱でこれをバナナピンにつけるのもあまりに哀れに見えるので,なんとかケーブルを交換したいと考えているのですがどなたか工夫されている方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです.
よろしくお願いいたします.

書込番号:6188853

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/02 23:09(1年以上前)

ユーザーではなくメーカーサイトの画像を見ただけですが。
スピーカーターミナルは丸いピンが出ているように見えるので、ギボシ端子で接続できる可能性があります。
ダメ元で、カー用品店等で購入して繋がるか試してはどうでしょう。
ちなみにこんな感じの端子です。

http://www.amon.co.jp/products.html

書込番号:6190747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/04 11:56(1年以上前)

口耳の学様
わざわざメーカーサイトをチェックしてまでご提案下さり大変ありがとうございます.
早速試してみたいと思います.
結果を後日またご報告させていただきます.

書込番号:6195570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/10 16:23(1年以上前)

その後の報告です.
ちょっと予定外の引っ越しが重なってしまいトライする時間がなかなかとれず報告が遅くなりました.
申し訳ありません.

ホームセンターのキボシ端子類のコーナーに附属スピーカーコードを持って行き,端子部の径を比べながら最適と思われる端子を探したところ,結局ハンダ付けのしやすさを考慮して「U型端子 穴径4パイ 適合電線0.5〜2.0sq」というものを買ってきました.
お値段は端子が5つ入って180円程度.
本当はもう少し穴径が小さいものの方がピンにぴったりのような気がしたのですがそれ以上小さい穴径のものはそこにはありませんでした.

穴径の不適合はラジオペンチでちょっとかしめてピンがきつすぎずゆるすぎずスムーズに刺さるように調節しましたが,この調節は思ったよりも簡単にできました.

併せてハンダゴテセット(1000円ちょっと)も買ってきて,端子のU字型部分に今まで使用していたスピーカーケーブルを接着しました.
ハンダ付けなどは中学校の技術の時間にやって以来20年ぶりでしたがヤケドさえ気をつければそう難しくなく,全部で20分程度の作業で終了しました.

早速接続したところ問題なくきれいに音が出ておりますが,なにぶん素人工作の端子ですから結果的にどれほど音にメリットがあったのかは不明です.
ただ,いずれにしろスピーカーコードを延長しなければならない必要はあったので,少なくともあの細いスピーカーケーブルを継ぎ足し継ぎ足し延長するよりはマシだろう自分を納得させています.見た目もずっとよくなりましたし.

しかしいくらソニーのOEMとはいえ,自社サイトで「スピーカーケーブルで音が変わる」とまで堂々と解説しているのだし,そもそもこの製品は「スピーカー無しの単体販売なのでお好きなスピーカーと組み合わせることができます」と謳っているのだから,少なくとも他のスピーカーケーブルに変更できるアダプターくらいはオンキヨー独自で製作しオプション販売(願わくば同梱)するくらいのこだわりを見せてもらいたいものです.

何はともあれ解決いたしました.
口耳の学様,アイデアを頂き大変ありがとうございました.

書込番号:6217210

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/16 01:21(1年以上前)

返信するには、遅すぎだと思いつつも、言わずにはと・・・

この口コミ見て、ギボシ端子なるもの探したのですが、探し疲れて
ケーブル端子を恨みつつ睨んでいたら、
もう一本入りそな気がしたので、手元に余ってたケーブルを
突っ込んでみたら、意外と上手くはまりました。

音は、初めのうち、濁り気味でしたが、結構出るようになり
そのうち、良い感じになってきました。

お勧め出来る対処法ではありませんが、まあ場繋ぎ程度でしょうか

それにしても、ニックネーム探しに疲れたさん と全く同感です
スピーカー別売の意味が半減
さすがに、BR-NX10は、プッシュ式にはした様ですね。
(ですが、何となくモドカシイよ、ONKYOさん)

書込番号:6539971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BR-NX8」のクチコミ掲示板に
BR-NX8を新規書き込みBR-NX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BR-NX8
ONKYO

BR-NX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月24日

BR-NX8をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング