BR-NX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD 最大出力:40W BR-NX8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売りです。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-NX8の価格比較
  • BR-NX8のスペック・仕様
  • BR-NX8のレビュー
  • BR-NX8のクチコミ
  • BR-NX8の画像・動画
  • BR-NX8のピックアップリスト
  • BR-NX8のオークション

BR-NX8ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月24日

  • BR-NX8の価格比較
  • BR-NX8のスペック・仕様
  • BR-NX8のレビュー
  • BR-NX8のクチコミ
  • BR-NX8の画像・動画
  • BR-NX8のピックアップリスト
  • BR-NX8のオークション

BR-NX8 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BR-NX8」のクチコミ掲示板に
BR-NX8を新規書き込みBR-NX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かっこいい!!!!

2007/06/30 10:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:24件 趣味日記 

デザイン最高ですね!!
今までDENONのファンでしたけれど、これは良い!

ジュークボックスとして使うのであれば最高の品ですね。

HDDコンポの音質としては、あり得ませんね。

でも、お金がなくて買えません・・・(涙)

でも、試聴して購入を考えるようになりました。

ちょっとこれは良いかも!

書込番号:6486617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 BR-NX8のオーナーBR-NX8の満足度5

2011/04/27 23:58(1年以上前)

ヤフオクで12000円で入手!
インターネットに繋げばCDの情報入手も簡単!MDが有るのも嬉しいし、MDにダビングしてもデータが入る(曲名、時間などが自動で)スリープタイマーとめざましタイマーも使える!
音質はさすがONKYO!・・・素晴らしい!

書込番号:12944988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫

2007/05/13 18:05(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:58件

ヤマダ電機、コジマ電機などなど在庫を聞いてみましたが全然品物がありませんでした。

ヤマダでは在庫はあるが他県の為取り寄せ出来ない(絶版品だから)との事でした。

残念です。

書込番号:6331520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/06/24 22:37(1年以上前)

BIGカメラ有楽町店に一台新品がありました。
価格は49,800円ポイント10%付でした

書込番号:6469524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2007/05/11 13:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

スレ主 appetoppeさん
クチコミ投稿数:37件

ヤマダ電機では、私が購入したものが最後で、あとは展示品が全国で10台前後あるだけです。ヤマダはかなりお安いです。
一方、コジマですが、これも展示品のみ、全国でもわずかしかなく、巫山戯たことに、展示品で¥50,000越えです。ヤマダ電気の値段をいっても下げませんでした!(`A´)●~*
安値世界一への挑戦???巫山戯てます。

書込番号:6323867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなり品薄ですが

2007/05/09 22:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

スレ主 appetoppeさん
クチコミ投稿数:37件

ようやく見つけました。
新品で¥23,800でした!
これでカセットテープとMDが活きます。
PCとのやりとりで、MP3ファイルにすれば、iPodで使えるのかなぁ?

書込番号:6319510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件

2007/05/11 23:58(1年以上前)

初めましてappetoppeさん。
23800円とは格安ですね。しかも新品で!
ちなみにどちらで買われたのか教えてください。

書込番号:6325689

ナイスクチコミ!0


スレ主 appetoppeさん
クチコミ投稿数:37件

2007/05/15 22:27(1年以上前)

遅くなりました、すみません。
私が購入したのは、テックランド瀬戸店(愛知)です。
ヤマダに新品はもうないようですよ。
あとは、わずかに残った展示品だけでしょう。

書込番号:6338703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2007/05/16 08:00(1年以上前)

appetoppeさんありがとうございます。
やっぱり展示品のみなんですね。
自分が住んでる地域(静岡)では展示品も無いようです。
豊橋の方にも問い合わせましたがありませんでした。

書込番号:6339846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんどうしてますか?

2007/04/04 16:18(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

スレ主 appetoppeさん
クチコミ投稿数:37件

ウォークマンに代表される、ポータブルプレーヤーは、カセット→CD→MD→デジタルプレーヤーへと変わってきましたが、MDの時代が短すぎませんか?
今まで撮り溜めたMD、家のオーディオでは聴けますが、持ち歩き用デジタルプレーヤーにはどうやって移しますか?
MDプレーヤ付のHDDコンポで取り込み、デジタルプレーヤーに落とすしかないですよね?
或いは、パソコンに接続できるMDプレーヤーってありますか?
ところで、このコンポはiPod接続出来ますか?
どなたか教えてください。

書込番号:6196245

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/04/04 20:00(1年以上前)

MDが出てから15〜6年ってとこかな? まあデジタルものとしては持った方じゃないかな。ポータブル機は2006年は各メーカー、新製品をほぼ出さなくなって終焉ですが、手持ち媒体の移行にはもう少し掛かるのでラジカセタイプのMD機でmp3あたりに変換できる機種はもうちょっとの期間、新製品が出て欲しいところですね。

>パソコンに接続できるMDプレーヤー

MZ-RH1について調べてみるのが定番かと。

書込番号:6196809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2007/04/02 13:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

現在使っている古いインテック275が不調につき,先日この製品を購入しました.
今までインテックではモンスターケーブルにバナナピン(スピーカー側もバナナピン用の端子になています)で使用していました.
この製品のスピーカー端子は特殊なものとなっていますが,可能であれば現在使用しているケーブルに変更したいと考えております.
ネットジュークも含めネットでいろいろ検索しましたが有効な方法が見つからないためメーカーに問い合わせたところ,「延長用のケーブルはあるがケーブル交換できるようなコネクタはない」とのこと.
附属しているスピーカーコードは見るからに貧弱でこれをバナナピンにつけるのもあまりに哀れに見えるので,なんとかケーブルを交換したいと考えているのですがどなたか工夫されている方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです.
よろしくお願いいたします.

書込番号:6188853

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/02 23:09(1年以上前)

ユーザーではなくメーカーサイトの画像を見ただけですが。
スピーカーターミナルは丸いピンが出ているように見えるので、ギボシ端子で接続できる可能性があります。
ダメ元で、カー用品店等で購入して繋がるか試してはどうでしょう。
ちなみにこんな感じの端子です。

http://www.amon.co.jp/products.html

書込番号:6190747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/04 11:56(1年以上前)

口耳の学様
わざわざメーカーサイトをチェックしてまでご提案下さり大変ありがとうございます.
早速試してみたいと思います.
結果を後日またご報告させていただきます.

書込番号:6195570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/10 16:23(1年以上前)

その後の報告です.
ちょっと予定外の引っ越しが重なってしまいトライする時間がなかなかとれず報告が遅くなりました.
申し訳ありません.

ホームセンターのキボシ端子類のコーナーに附属スピーカーコードを持って行き,端子部の径を比べながら最適と思われる端子を探したところ,結局ハンダ付けのしやすさを考慮して「U型端子 穴径4パイ 適合電線0.5〜2.0sq」というものを買ってきました.
お値段は端子が5つ入って180円程度.
本当はもう少し穴径が小さいものの方がピンにぴったりのような気がしたのですがそれ以上小さい穴径のものはそこにはありませんでした.

穴径の不適合はラジオペンチでちょっとかしめてピンがきつすぎずゆるすぎずスムーズに刺さるように調節しましたが,この調節は思ったよりも簡単にできました.

併せてハンダゴテセット(1000円ちょっと)も買ってきて,端子のU字型部分に今まで使用していたスピーカーケーブルを接着しました.
ハンダ付けなどは中学校の技術の時間にやって以来20年ぶりでしたがヤケドさえ気をつければそう難しくなく,全部で20分程度の作業で終了しました.

早速接続したところ問題なくきれいに音が出ておりますが,なにぶん素人工作の端子ですから結果的にどれほど音にメリットがあったのかは不明です.
ただ,いずれにしろスピーカーコードを延長しなければならない必要はあったので,少なくともあの細いスピーカーケーブルを継ぎ足し継ぎ足し延長するよりはマシだろう自分を納得させています.見た目もずっとよくなりましたし.

しかしいくらソニーのOEMとはいえ,自社サイトで「スピーカーケーブルで音が変わる」とまで堂々と解説しているのだし,そもそもこの製品は「スピーカー無しの単体販売なのでお好きなスピーカーと組み合わせることができます」と謳っているのだから,少なくとも他のスピーカーケーブルに変更できるアダプターくらいはオンキヨー独自で製作しオプション販売(願わくば同梱)するくらいのこだわりを見せてもらいたいものです.

何はともあれ解決いたしました.
口耳の学様,アイデアを頂き大変ありがとうございました.

書込番号:6217210

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/16 01:21(1年以上前)

返信するには、遅すぎだと思いつつも、言わずにはと・・・

この口コミ見て、ギボシ端子なるもの探したのですが、探し疲れて
ケーブル端子を恨みつつ睨んでいたら、
もう一本入りそな気がしたので、手元に余ってたケーブルを
突っ込んでみたら、意外と上手くはまりました。

音は、初めのうち、濁り気味でしたが、結構出るようになり
そのうち、良い感じになってきました。

お勧め出来る対処法ではありませんが、まあ場繋ぎ程度でしょうか

それにしても、ニックネーム探しに疲れたさん と全く同感です
スピーカー別売の意味が半減
さすがに、BR-NX10は、プッシュ式にはした様ですね。
(ですが、何となくモドカシイよ、ONKYOさん)

書込番号:6539971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BR-NX8」のクチコミ掲示板に
BR-NX8を新規書き込みBR-NX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BR-NX8
ONKYO

BR-NX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月24日

BR-NX8をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング