BR-NX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD 最大出力:40W BR-NX8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売りです。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-NX8の価格比較
  • BR-NX8のスペック・仕様
  • BR-NX8のレビュー
  • BR-NX8のクチコミ
  • BR-NX8の画像・動画
  • BR-NX8のピックアップリスト
  • BR-NX8のオークション

BR-NX8ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月24日

  • BR-NX8の価格比較
  • BR-NX8のスペック・仕様
  • BR-NX8のレビュー
  • BR-NX8のクチコミ
  • BR-NX8の画像・動画
  • BR-NX8のピックアップリスト
  • BR-NX8のオークション

BR-NX8 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BR-NX8」のクチコミ掲示板に
BR-NX8を新規書き込みBR-NX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティック 4G

2007/03/31 00:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:1件

教えて欲しいのですがこの機種は4Gのメモリースティックは使えますか?

書込番号:6179830

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/04/02 12:48(1年以上前)

取り説83ページに

「本機で動作確認されている”メモリースティックPROデュオ”は2GBまでです。本機では、高速データ転送には対応していません。」

とあります。

私は、メモステについては詳しくありませんので、これ以上は以下のサイトから取り説をダウンして調べる、
http://www.jp.onkyo.com/support/manual/

ないしメモステについての細かいことはPC板で訊いた方が早いと思います。

書込番号:6188775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

最後のチャンスかも?

2007/03/27 23:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:72件

昨日、ヤマダ電機館林本店にて展示在庫処分との事で\27,800にて購入出来ました。

展示品のみかと思っていたら最後の1台でしたが新品が買えました。

もう在庫がある店舗も少ないと思いますが残っていればかなりお買い得だと思います。

書込番号:6168705

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件 BR-NX8のオーナーBR-NX8の満足度5

2007/03/31 01:42(1年以上前)

前々からこちらの機種を検討していたのですが、予算が合わないため躊躇していたところ、ウータン大好きさんの情報を読み急きょ埼玉県内のヤマダ電機に問い合わせしました。ほとんどの店舗で売り切れだったので、半ば諦めていたのですが、自宅から30kmほど離れた店舗で、展示品でしたがやっと見つけることができました。価格は23,800円でした。展示品のみとのことで最初は迷いましたが、今はとても満足しています。情報ありがとうございました。

書込番号:6179980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/03/31 07:43(1年以上前)

オレンジマウスさん。
安く購入出来てよかったですね。

今が決算期でもあり展示品はさらに値段が下がっている様ですね。

展示品でもメーカー保証はちゃんと1年付きますし\23,800なら自分も飛び付きます。

お役にたてて何よりです。

書込番号:6180338

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/31 10:25(1年以上前)

>ウータン大好きさん

情報ありがとうございました。
お陰様で、千葉県内にある某店で在庫品を購入できました。
東京から一時間半かけていきましたが、遠いの何の。
その分、愛着も出てくるかな?
5年保証にも加入したので、使い倒すぞ。

水曜の段階では、四日市店に数本あるとか・・・。
関東からだと、取り寄せできないので、対象外ですが。
ただ、今日から値段変わっちゃったかなあ?

>自宅から30kmほど離れた店舗で、展示品でしたがやっと見つけることができました。

千葉の野田店かな?

書込番号:6180741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/03/31 20:14(1年以上前)

疾風さん

お疲れさまでした。
無事買えてよかったですね。

この機種はSONYのM70HDの様にMDやアナログ入力では曲名情報などが入手出来ないなど劣る所はありますが音質に関してはスピーカーにもよるのかもしれませんがこちらの方が自分には優れていると感じました。

ちなみに本日、新宿のビックカメラに行ってきましたがM70HDは¥54,800ポイント15%でした。

M70HDにも魅力を感じましたが値段は別としてもこちらを選んで正解でした。

書込番号:6182511

ナイスクチコミ!0


sukarabeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/03 13:16(1年以上前)

とにかく27,800円や23,800円はきわめて安いですね。
X-B7ならこの値段ですが。
BX-NX8は、コジマで展示物が49,800円で、いま思案中です。

書込番号:6296615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2007/02/14 01:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:2件

HDD搭載のミニコンポを探していたらコレダと思ったのがBR-NX8です。
が、大型電気店で聞いても生産終了していて在庫は無いとの事でした。本当でしょうか?次の機種が近々発売されるのでしょうか?
もしあったら今買い得かな〜と思っているのですが…
試聴もしたいのですが大阪近辺で何処か置いてるお店知っておられる方ご回答宜しくお願いします。

書込番号:5999661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2007/02/14 14:44(1年以上前)


新機種発売みたいですよ。
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20070209br_nx10?OpenDocument

書込番号:6001025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/14 22:49(1年以上前)

ありがとうございました。
MDは無いのですね。でも欲しくなりました。値段も予算限界ですが…。たぶん買うと思います。

書込番号:6002918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/02/26 13:02(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機の大宮店で見つけました。32800円でした。大阪近辺ではないのですが、大型店なので配送してくれるかなあと思いまして。まだ購入していなかったら・・・。

書込番号:6050005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

編集した曲順が元に戻ってしまう。

2007/01/06 01:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:1件

初めてカキコミさせて頂きます。宜しくお願いします。早速ですが、「CD(トラック@,A)」→「BR-NX8に取込み」→「HDD内編集(トラックA,@)」→「ウォークマンに転送」→「ウォークマン(トラック@,A)」に曲順が元に戻ってしまいます。オンキョーのサポートセンターに問い合わせした所、トラックNo
とは別にCDの取込み順にNoが振られるらしく、そちらのNoが優先的に転送されてしまうとの事。ならばウォークマン側でトラック編集しようと思いましたがこれもダメでした(トラック編集不可)。因みにウォークマンは[NW-S203F]です。SONYのサポートセンターは自社コンポではないので動作保障出来ないと言われました。「BR-NX8」で編集した通りの曲順でウォークマンで聴きたいのですが、どなたか良い知恵がありましたら、御助言宜しくお願い致します。

書込番号:5845795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

他社との比較

2006/12/16 20:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

クチコミ投稿数:5件

このHDDタイプはソニー、パナソニックから出てると思いますが、操作性、音質等、価格設定、接続の多様性等、総合的に見て、どこのメーカーが一番良いと思われますか?またこの手のHDD内臓機種は今後、たくさんのメーカーから発売されるのでしょうか?
ちなみに主な使用目的は、CD、カセットテープ、レコード、ラジオからHDDの取り込みです。
また、BR-NX8 はカセットテープ、レコードからHDDの取り込みの操作は難しいでしょうか?

書込番号:5766892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2006/12/19 18:02(1年以上前)

音質ですが、私個人の意見でいいなら…。
パナソニックのですが、音が軽かったですね。ソニーはパナソニックよりいいですが、低音がまだまだって感じでしたね。それに比べてオンキョーのは、推薦スピーカで聴いた場合他者より良かったです。
あと、スピーカ別売りなんで、スピーカによって全く音の特徴や音質が変ってきますので、自分の好みにアレンジ出来るので、私はこれを先日注文しました。

操作性はディスプレイが小さいので近付かないと分からないのが、欠点ですね。テレビに出力で映せば問題ないですね。

今後、新しく出すでしょうかね…出すとしても、HDDなのでやはり色々問題があるので、それを改善するまでは、出さないと思います。要は、今回のは試作機のようなもので、消費者からの要望を聴きたかったのでしょう。ソニーはちょくちょく改善したものを出していますね。

他の取込みなどは商品が届いてから、レポート書いてみますねo(^-^)o

書込番号:5779100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/27 13:33(1年以上前)

カセットテープからの取り込みは、ちょっと工夫が必要だと思いますよ。

外部入力からカセットデッキなどの音源をつないで、取り込んでやる必要があります。

要はアナログ音源なので、曲の区切りを自分でつけてやる必要があります。
取り込み中に「HDD REC」ボタンを押してやることで出来るようです。

それをしないと30分ごとに勝手に曲番をつけちゃうみたいですよ。
要は付きっきりでないといけないということですね。

これからやろうと考えているので、ちょっと大変^^;

まあ他の機種もほぼ同様だと思いますのでこの機種だけの問題ではないです。

オンキョーは音質もさることながら、圧縮形式も色々選べてありがたい機種です。おすすめです。

書込番号:5809442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続について

2006/12/12 20:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX8

スレ主 NONSTYLさん
クチコミ投稿数:40件

この機種をX-UN9にせつぞくして音をUN9から出しことは可能でしょうか??

書込番号:5749663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2006/12/12 20:45(1年以上前)

可能ですよ。

書込番号:5749844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BR-NX8」のクチコミ掲示板に
BR-NX8を新規書き込みBR-NX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BR-NX8
ONKYO

BR-NX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月24日

BR-NX8をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング