※スピーカーは付属しておりません。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1
今victorのuxーw5を
使っているのですが一度故障して次に壊れたときに買うのを探しています。
オーディオはまったく無知です(;ω;)
アンプとかケーブルがどんなのかもわかりません;
学生でお金もないので
できれば安くできればいいなと思っています。
口コミをみて今挙げているのはこの機種と
・XーN7X
・XーT1
です。
どの機種も評判が結構いいみたいなので候補に入れました。
どれを買ったらいいのか
よくわからないので、
おすすめの機種を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:6516620
0点

CR-D1は,三機種中,一番,音質が良いですが
(カタログ上,使っている部品にも差が出ています),
スピーカーを付属していませんので,別途購入しなければならなく,
費用面でおススメできません.
他の二機種を先日,量販店で試聴してきましたが,
私でしたら,費用と音質のバランスを優先するとしたら,X-N7X.
デザイン優先なら,X-T1.を選択すると思います.
音質に拘るのでしたら,X-T1は,あまりおススメできません.
書込番号:6552123
0点

私は先週購入しましたが、おおよそ期待通りで満足しています。選択基準として音質はもちろんなのですが、生産国を私は気にします。オンキョーの場合一定価格以上のものがMade in Japanなのですが、本機は例外的にMade in Japanになってます。Made in Japanだからと言って具体的に何が良いと言う事は無いと思いますが、高価格帯の製品だけMade in Japanなのは何かしら理由があるのかと。使用する部品が現地調達出来ず日本から輸出すると高くつくとか、組立の技術面でどうしてもJAPANにならざるをえないとか。
書込番号:6552219
0点

vmnさん、オラしんのすけさん、ありがとうございました!
実は9Xを購入しました(;ω;)
よく口コミを
みにきていたのですが
御回答がなく、日曜に
購入して取り寄せだったので
今日取りに行きました。
vmnさんのおっしゃる
7Xとすごくなやんだのですが(値段的に・・)
お店の人が丁寧に
いろいろ教えてくれて
やっぱりスピーカーがいいみたいで聴いた感じもよかったので
自分にはすごく高かったのですが
思いきって買いました!
そこでまた質問なんですけど、スピーカーケーブルのビニールのところをひっぱって抜きますよね。
それを抜いたら銅線が何本も抜けていたんです。
それもほとんどがそうで
(;ω;)
これって普通抜けてるんですか?
ビニールをきるときに一緒に切ってしまったというような感じなんですが(´;ω;`)
説明下手ですみません;
書込番号:6558222
0点

良い買い物ができて良かったですね.
店頭で聴いて自分の納得いく商品を購入するのが一番だと思います.
突き板(表面が本物の木)仕上げですので,見た目でも,満足できると思います.
ケーブルの件ですが,ハサミかカッターで,
優しくビニルへ2〜3箇所,切れ込みを入れて,
その後,ビニルを少しずつ,よじって下さい.
ビニルがねじれて,その内にビニルが切れると思います.
銅線も同時によじれると思いますが,そうでなければ,銅線は
ほつれない程度に,よじって下さい.
銅線が,2,3本抜けても,音質への影響は気にならないと思いますが,
何度も失敗するようでしたら,その親切な店員に言えば,
たぶん,対応してくれると思います.
書込番号:6558884
0点

見た目も綺麗で音も今まで使っていたのとくらべてすごく迫力があって綺麗で嬉しいです!
何度も答えてもらってありがとうございますm(__)m
始めからビニルは切れてる状態で抜くだけだったのですが、ハサミで切り込みを入れてやり直せば綺麗に出来るんですね!
あとインシュレーター(?)って
使ったらもっと綺麗に
聞こえるんですか?
書込番号:6560589
0点

返信が遅くなり,すみません
インシュレータを追加したり,ケーブルを変えることで,
音が変化して,楽しむことができます.
ですが,買ってから,1〜2ヶ月程度は,そのままで
楽しんでみてください.
その後も,納得いかないようでしたら,購入しましょう.
おススメは,100円ショップやホームセンターの防振ゴムで十分です.
手軽に音の変化を楽しむことができます.
CR-D1と話題も離れていることですし,
掲示板の過去ログや,その他のホームページでも
この手の話題は沢山ありますので,調べてみてください.
書込番号:6596968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





