※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年9月27日 08:59 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月26日 00:31 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月17日 23:39 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月11日 20:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月3日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月1日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
ONKYOのホームページではiPODは、確認されていないようですが、
BR-NX10で録音したFM放送をiPODに転送して聞くことは可能でしょうか。
どなたか試したことのある人がいましたら、教えてください。
0点

iPodはiTunesからしか受け付けないから、それ以外の接続はできません。
逆を言えば、iTunesにファイルを取り込めれば転送できます。
書込番号:6804004
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
どこかの書き込みで[BEHRINGER(ベリンガー)/B2030P TRUTH]の評価がいいのを見ました。
BR-NX10にこのスピーカーはつなげられるのでしょうか?
どなたか教えて下さい!
よろしくお願いします。
0点

BEHRINGER(ベリンガー)/B2030P TRUTHのスピーカー端子を確認して下さい。
一般的なネジ止めとかプッシュ式(押して開く穴にスピーカーコードを差し込むタイプ)なら使えます。
BEHRINGER(ベリンガー)のようにPA用に使われるスピーカーには、端子がスピコンになっているものもあります。それですと、スピコン用の端子がないと接続できなかったと思います。
まぁ、スピコン端子を買ってきて端末加工すれば良いだけですが、あまり一般的な端子でないため何処に売ってるかとか、使い方とか私には分かりません。
BEHRINGER(ベリンガー)に問い合わせると良いかと思います。ネットで調べてみたのですが、端子の形状が確認できませんでした。
書込番号:6788546
0点

返信ありがとうございます。
ちなみにサウンドハウスというところにのっていた接続方法です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^B2030P^^
何を用意したらよいか良く分かりません。
詳しく教えて頂けますでしょうか?
書込番号:6793814
0点

サウンドハウスの”絵”では詳細な形状が分かりませんが、裸線が繋げるようですから問題なくBR-NX10と接続できると思います。
特段用意するものはありません。SPケーブルだけです。
書込番号:6796608
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
取説をDLして眺めてみたのですが、よくわからないので教えて下さい。
1. HDDにある音楽ファイルを、LAN経由でPCに移せますか?
2. HDDにある音楽ファイルを、USBメモリ経由でPCに移せますか?
3. PCからHDDの中を覗けますか? ファイルのリネーム等出来たらありがたい
4. HDDのバックアップとは、1コのイメージファイルとなるのでしょうか?(同サイズ?)
ミニコンポが壊れて、スピーカ無しは丁度いい感じだけど、他に似た製品がないのが不思議?
それとも気付いてないだけ???
0点

>1. HDDにある音楽ファイルを、LAN経由でPCに移せますか?
移せるといえば移せますがバックアップのみです(再生不可)。
>2. HDDにある音楽ファイルを、USBメモリ経由でPCに移せますか?
移せます。(USB外付けHDDも可)
>3. PCからHDDの中を覗けますか? ファイルのリネーム等出来たらありがたい
覗けません。
NX10上でのファイルリネーム等は結構面倒くさいです。
変更規模が大きい場合は、USBメモリ経由でPCに移して編集し、その後、再度NX10に移す方法もあります。
ただし、1曲ごとのアルバム名とかの情報は、MP3のタグを参照していないようで、必要ならNX10で入力する必要があります(多分)
>4. HDDのバックアップとは、1コのイメージファイルとなるのでしょうか?(同サイズ?)
1個か複数に分割されるかわかりませんが、それ専用のファイルになるようです。
>ミニコンポが壊れて、スピーカ無しは丁度いい感じだけど、他に似た製品がないのが不
>思議?
>それとも気付いてないだけ???
SONYのJukeBoxが近いですね。
スピーカー込みですが・・
75HDを購入して、スピーカーだけ他のものに変えるのもいいかもしれません。
(スピーカーケーブルの加工が必要)
書込番号:6996356
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
パイオニアのX-Z9 とこの機種で迷ってます。
家電屋で聞き比べたらX-Z9 の方が音が自然な感じがしたんですが
とにかく私は音に関しては素人ですから
皆さんのご意見聞かせてください。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
タイマーで毎週土曜、日曜にFMラジオを録音するように設定しているのですが、
設定時間になっても録音できないことがあります。時間になっても電源が入らないのですが、タイマー設定時間中に手動で電源を入れただけで録音状態になります。
日付指定や、毎日指定では今のところ問題なく録音できます。タイマー再生でも問題ありません。このような症状が出ている方はいらっしゃいませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




