BR-NX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:52W BR-NX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BR-NX10の価格比較
  • BR-NX10のスペック・仕様
  • BR-NX10のレビュー
  • BR-NX10のクチコミ
  • BR-NX10の画像・動画
  • BR-NX10のピックアップリスト
  • BR-NX10のオークション

BR-NX10ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月 5日

  • BR-NX10の価格比較
  • BR-NX10のスペック・仕様
  • BR-NX10のレビュー
  • BR-NX10のクチコミ
  • BR-NX10の画像・動画
  • BR-NX10のピックアップリスト
  • BR-NX10のオークション

BR-NX10 のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BR-NX10」のクチコミ掲示板に
BR-NX10を新規書き込みBR-NX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズ?

2007/09/28 14:43(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

スレ主 20th baby!さん
クチコミ投稿数:28件 BR-NX10のオーナーBR-NX10の満足度4

購入したのが7月上旬です。ヘッドフォンをさすとサーとノイズ?らしい音が聴こえます。
HDDに圧縮した音源だけではなくCD時にも聴こえます。音を出していないときからなのです。
先日、ONKYOの方にメールで質問してみました。そのような症状は確認していないと返信がありました。近々ONKYOに送るつもりですが、皆さんはいかがでしょうか?そのようなノイズは出ていませんか?

書込番号:6808241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPODへの転送について

2007/09/27 02:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

クチコミ投稿数:10件

ONKYOのホームページではiPODは、確認されていないようですが、
BR-NX10で録音したFM放送をiPODに転送して聞くことは可能でしょうか。

どなたか試したことのある人がいましたら、教えてください。

書込番号:6803620

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/09/27 08:59(1年以上前)

iPodはiTunesからしか受け付けないから、それ以外の接続はできません。
逆を言えば、iTunesにファイルを取り込めれば転送できます。

書込番号:6804004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーの選定について

2007/09/19 01:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

クチコミ投稿数:11件

どこかの書き込みで[BEHRINGER(ベリンガー)/B2030P TRUTH]の評価がいいのを見ました。
BR-NX10にこのスピーカーはつなげられるのでしょうか?
どなたか教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:6772433

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/09/23 13:13(1年以上前)

BEHRINGER(ベリンガー)/B2030P TRUTHのスピーカー端子を確認して下さい。

一般的なネジ止めとかプッシュ式(押して開く穴にスピーカーコードを差し込むタイプ)なら使えます。

BEHRINGER(ベリンガー)のようにPA用に使われるスピーカーには、端子がスピコンになっているものもあります。それですと、スピコン用の端子がないと接続できなかったと思います。
まぁ、スピコン端子を買ってきて端末加工すれば良いだけですが、あまり一般的な端子でないため何処に売ってるかとか、使い方とか私には分かりません。

BEHRINGER(ベリンガー)に問い合わせると良いかと思います。ネットで調べてみたのですが、端子の形状が確認できませんでした。

書込番号:6788546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/09/24 18:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ちなみにサウンドハウスというところにのっていた接続方法です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^B2030P^^
何を用意したらよいか良く分かりません。
詳しく教えて頂けますでしょうか?

書込番号:6793814

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/09/25 09:14(1年以上前)

サウンドハウスの”絵”では詳細な形状が分かりませんが、裸線が繋げるようですから問題なくBR-NX10と接続できると思います。

特段用意するものはありません。SPケーブルだけです。

書込番号:6796608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/09/26 00:31(1年以上前)

いろいろとありがとうございました!

書込番号:6799516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカーは何を?

2007/07/27 21:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

スレ主 Shin-Peiさん
クチコミ投稿数:10件

質問です。
皆さんはスピーカー何を使っていますか?
BR-NX10を買おうと思っているんですが、
スピーカーをどれにするか悩んでいます。
今までコンポを使ったことがなく、
スピーカーもどれがいいかよくわかりません。
皆さんが使っているスピーカーはどのような音が出ますか?

あと、メーカー推奨のD-NX10はあまり良くないという噂を聞いたんですが、実際に音を聞いたことある方はどう思いましたか?

書込番号:6582775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2007/07/29 10:10(1年以上前)

Shin-Peiさん 初めまして

私は以前(10年ぐらい)から使っていたアンプが壊れたので
買い換えました。

よってスピーカーはダイヤトーン(三菱)を継続して使っています。音もメリハリが良くとても満足しています。

メーカー推奨にこだわらずに設置スペースがあればJBLやBOSEなど
パワフルなものでもいいと思いますよ。
ぜひとも自分の普段聞くCD等を持参して店で聞いて決めたらいいと思います。
そうすればきっと満足できるSPが見つかります。

どうぞ満足いくものを手に入れることを祈っています。

書込番号:6587665

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shin-Peiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/29 11:22(1年以上前)

スポロレ夢中さん返信ありがとうございます。

10年も前から使っているなんて、とてもお気に入りのスピーカーなんですね。
三菱もスピーカーを発売していたんですね。驚きです。

やはり、お店で自分の耳で確かめるのが大切なんですね。
自分でCDを持参して聞いてもいいとは知りませんでした。
今度チャレンジしてみます。

僕もスポロレ夢中さんのようにお気に入りのスピーカーを見つけたいと思います。

書込番号:6587840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/04 08:11(1年以上前)

 私の場合、以前に使っていたアンプとCDプレーヤーがほぼ同時に壊れたので、お気に入りのスピーカーを生かす意味でもこのBR-NX10の購入を考えています。他の製品だと(ONKYOはそうでもありませんが)ほとんどスピーカーがセットになっていますよね。
 現在使っていて気に入っているのはBOSE121とパイオニアのピュアモルトシリーズの一番小さいスピーカーS-A4SPT-VPでこれが本当に艶っぽい音で気に入ってます。主にBOSEではジャズを、パイオニアでクラッシックやポップスを聴いています。
 ただしこのBR-NX10ではスピーカーを2系統接続できないので困っています。スピーカーコードもかなり太めのを使っているんですがとてもつなげそうもありません。まぁそこまで音にこだわるコンポではないのかもしれませんが・・・ 切り替え用の機器を自作するしかないかも。
 ちなみにBOSE121はこれから進化した125というのが出てます。それからパイオニアのピュアモルトシリーズはまだ販売している店もあると思いますが、こだわらなければ同型でピュアモルトじゃないのが出ています。価格的には半分で音は同じだと思いますよ。本当にいいスピーカーです!絶対おすすめ。

書込番号:6607235

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shin-Peiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/05 12:09(1年以上前)

まつかげたろうさん 返信ありがとうございます。
BOSEとパイオニアのスピーカーはまだ調べていませんでした。
選択の幅が広くて迷いますね。
まつかげたろうさんのアドバイスも参考にもう少し考えて見ます。

書込番号:6611026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/03 15:35(1年以上前)

これにオンキョーのスピーカーをつけようと思うのですが、今はD-312EやD-152Eを考えています。 このコンポの38Wの出力で鳴りますでしょうか? また、やっぱりもったいないでしょうか?

書込番号:6711490

ナイスクチコミ!0


Damavanteさん
クチコミ投稿数:7件

2007/09/25 20:33(1年以上前)

先週BR-NX10を購入しました。SpeakerはiQ3, Soavo-2, Klipsh RB-51で悩みましたが10年使っていたCompが、かさ張るのを整理するという理由で財務大臣の了解を取っていたので、一番小さいRB-51にしました。結果は期待以上、効率よく音が伸びて大満足。
BR-NX10とRB-51の組み合わせはコストパーフォマンスも良く、音もクリアーです。Cableはコブラ社を使いました。しいて言えば低音がすこし弱いけどSpeakerの大きさを考えれば仕方がないかと。何より部屋がすっきりとしました。CDもHDDに入れて整理します。

書込番号:6798228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD→MDは?

2007/09/11 20:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

スレ主 Shin-Peiさん
クチコミ投稿数:10件

BR-NX10にMDデッキを接続したとき、HDDからMDに録音することはできるんですか?

書込番号:6743345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パイオニアX-Z9 とくらべて

2007/09/03 11:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

クチコミ投稿数:20件

パイオニアのX-Z9 とこの機種で迷ってます。
家電屋で聞き比べたらX-Z9 の方が音が自然な感じがしたんですが
とにかく私は音に関しては素人ですから
皆さんのご意見聞かせてください。

書込番号:6710868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BR-NX10」のクチコミ掲示板に
BR-NX10を新規書き込みBR-NX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BR-NX10
ONKYO

BR-NX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月 5日

BR-NX10をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング