※スピーカーは別売です
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年7月2日 23:57 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月26日 13:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10

どうも最近、中国生産品と思われるオーディオ製品の値段が上がっています。
ものによっては5割近い値上げになっています。最近の円安・元高等が影響しているのかなと思います。
この機種も、最近のレート変動を受けて当初の価格がキープ出来なくなって対策中。ってなとこではないかと推測しています。
ひょっとすると、このままオジャンなんてことに・・・。
まぁ、分かりませんけど・・・。
書込番号:6238498
0点

この機種は期待大だけに、発売待ち遠しい。
いまは、PC⇔アンプ⇔スピーカーで音楽を聴くスタイルなので、
BR-NX10⇔スピーカーに早く切り替えたいと思っています。
PCは、どうしても、起動に時間がかかるのと、
ファンの音が気になりますので・・・・。
HDDオーディオの世界に慣れると、いちいちCDを入れ替えるのは
面倒です。
おかげでCDは、すべて倉庫行きになりました。
書込番号:6278170
0点

BR-NX10、今日、吉祥寺に新しく出来たヨドバシカメラに行って試聴してきました。
スピーカーはD-NX10との組み合わせでしたが、うーん、線が細いですね。スピーカーをD-112Eに変えるとまた違うかもしれませんが、アンプの出力不足が心配です。
ちなみにすぐそばにCR-D1とD-112Eの組み合わせが置いてあり試聴したところ、そっちの方が音に厚みがあってよかったです。CR-D1はアンプのパワーがBR-NX10よりかなり大きいようで、価格が下なのに何故?と思いました。
音が悪いわけではないのですが、期待しすぎていたようです。HDDオーディオに本格的な音を求めるのはまだ早いのかも。
CD再生とHDD再生(MP3形式)とではそんなに差が無かったので、ジュークボックス的に使いたい方には向いていると思います。
D-112Eがスピーカーの口コミで評判が良かったので、他のシステムで鳴らしたらどうだろうと思い、単品アンプA-973とCDプレイヤーC-773とつないだ場合も試聴しましたが、音は一番良かったです。
音の厚み、輪郭、分解、といった様々な点でいい音だなと思いました。但しスピーカーが小さいせいか、迫力や低音といった部分では大きいシステムには比べるとそれなりですが。
その2つを合わせると、価格.comの値段を見ると6万数千円程度。BR-NX10単体の値段とあまり変わりません。
場所を大きく取るので、それが問題無ければ、単品コンポを組み合わせた方が音がいいということだと思います。
非常にシンプルなアンプとCDですので、便利機能は全くといっていいほどありませんけどね。
手間を取るか、音を取るか、ということになってくると思います。
書込番号:6495365
0点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BR-NX10
HTX-11のオンキョーのホームシアターを購入しようとしてます
BR-NX10とスピーカーを繋げるんでしょうか?
まるっきり初心者で わかりません(苦笑)
TVは 液晶アクオスにしようとしてます
0点

HTX-11は、サブウーファー部に5.1ch用のアンプが内蔵されています。要するに、サラウンド用アンプ(内蔵)+サブウーファー+小型スピーカー2本の製品です。
一方、BR-NX10はCD+HDD+チューナー(ラジオ)+2ch用アンプの製品です。
HTX-11の小型スピーカー2本とBR-NX10を繋ぐことは出来ますが、HTX-11のアンプは無駄になります。また、この時はステレオ再生のみです。
BR-NX10のプリアウトをHTX-11に入れて擬似サラウンドを楽しむことも出来ますが、その場合BR-NX10のアンプ部は無駄になります。HTX-11にスピーカーを買い足してサラウンドにする場合でも、BR-NX10はDVDを再生出来ませんので、真性のサラウンド再生も出来ません。
書込番号:6162700
0点

返信ありがとうございます
うーむ とっても難しい
無駄になるのは 嫌だから
もーちょっと勉強してみます
SONYのネットジュークで
エニーミージュック 無線LANで
飛ばそうかとも思ってます
PCでネットはしないんで いい所取り
したいんですけど 中々 難しいですね
書込番号:6162713
0点

エニーミージュックは諦めることにしました
欲張りしても あかんってことが
解りました(苦笑)
『BR-NX10はCD+HDD+チューナー(ラジオ)+2ch用アンプ』
これ1本で 購入することにします
ほんと ありがとうございます
書込番号:6162744
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




