X-NX10A
フローティング構造で振動による音質への影響を抑えたHDDコンポ(80GB/スピーカー付)。価格はオープン
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NX10A
こちらに投稿するのが初めてのものです。以下の項目を質問したいと思います。
1.X-NX10Aを使用して1年くらい経ちますが、最近スピーカーの音質に不満を感じスピーカーのグ レードアップを検討しています。
2.テレビとブルーレイレコーダーを5.1チャンネル化するつもりでBASE-V30HDXの購入も検討して います。
3.X-NX10AとBASE-V30HDXを接続して、X-NX10Aのオーディオの音をBASE-V30HDXのアンプをかいし て出したいと思っています。
そこで質問なのですが、3にあるような使い方ををするとして、BASE-V30HDXの付属スピーカーはリヤスピーカーに配置して、相性の面も考えて最適なフロントおよびセンタースピーカーを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:15302630
1点

X-NX10Aのラインアウト端子からV30HDXのラインイン端子へと接続すれば再生は可能でしょう。
スピーカーはV30HDX付属スピーカーの特性と合わせるなら、D-108シリーズになるのですが新型に切り替わっているのでD-109シリーズとなりそうです。
ただこれでは音質アップはあまり期待できないです、フロント/センターは全く別のスピーカーを取り付けた方が効果を実感できると思いますよ。
書込番号:15304435
0点

口耳の学さん、さっそくのスレありがとうございます。
スピーカーはV30HDX付属スピーカーの特性と合わせるなら、D-108シリーズになるのですが新型に切り替わっているのでD-109シリーズとなりそうです。
ただこれでは音質アップはあまり期待できないです、フロント/センターは全く別のスピーカーを取り付けた方が効果を実感できると思いますよ。
とのことですが、何かおすすめのスピーカーはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15305405
0点

こんばんは。初めまして。
スレ主さん〉予算を記入された方が口耳の学さんが回答され易いと思いますよ。
書込番号:15305657
0点

ONKYOから選ぶならD-309シリーズでもいいですね、V30HDXではDALIのZensorシリーズと組み合わせているユーザーさんも多いようです。
書込番号:15309132
0点

こんばんわ、Leo. Messiさん。有難うございます、うっかりしていました。
確かに予算を入れなければ、おすすめを答えづらいですよね、失礼しました。
わたしとしては初めてのAVアンプ導入と5.1チャンネル化なので、なるべく安くと考えてました。
口耳の学さん、たびたびの質問に丁寧に答えていただき有難うございました。
参考にさせていただきます。
またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:15310146
0点

古いスレですが便乗で質問させてください。
使い勝手が良くていまだに愛用しているコンポですが、スピーカーの音質が不満。
同じONKYOのスピーカーでの入れ替えを検討中です。
スレで紹介いただいている「D-309M?」がペアで2万円弱。
価格コムで人気の高い、「D-112EXT」が2.6万円、「D-NFR9」が1.6万円、「D-55EX」が1.2万円。
価格だけ見ると、「D-112EXT」>「D-309M」>「D-NFR9」>「D-55EX」という序列になりますが、相性含めていかがでしょうか?
「D-112EXT」はちょっと予算オーバー、かといってペアで1万円代では交換効果があるか?
この中で年式は「D-NFR9」が一番新しいですね。新しければ良いというわけではないと思いますが・・・
それと、サイズに関して、
コンポ付属のスピーカーが、幅164×高さ282×奥行き258mm。
「D-112EXT」162x267x271 mm
「D-309M」143x245x165mm
「D-NFR9」167x299x260 mm
「D-55EX」148x264x256mm
と比較すると、オリジナルと「D-NFR9」がほぼ寸法が近い。
他のモデルはやや小さめ。
箱による音質の違いも出てくると思いますが、いかがでしょうか?
当方ロックやフュージョン、R&Bなどを中心に聴きます。
どちらかというとこもり無く歯切れの良い音が好みです。
価格的には、「D-309M」、「D-NFR9」が有力ですが、そもそもオリジナルのスピーカーがどのグレードなのかが分かってません。
他社のものでもおススメがありましたらお願いします。
書込番号:18418711
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





