CR-D2 のクチコミ掲示板

2008年 9月11日 発売

CR-D2

デジタルアンプテクノロジー「VL Digital」を搭載したCD/FMチューナーアンプ。価格は61,950円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥59,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W CR-D2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CR-D2の価格比較
  • CR-D2のスペック・仕様
  • CR-D2のレビュー
  • CR-D2のクチコミ
  • CR-D2の画像・動画
  • CR-D2のピックアップリスト
  • CR-D2のオークション

CR-D2ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月11日

  • CR-D2の価格比較
  • CR-D2のスペック・仕様
  • CR-D2のレビュー
  • CR-D2のクチコミ
  • CR-D2の画像・動画
  • CR-D2のピックアップリスト
  • CR-D2のオークション

CR-D2 のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-D2」のクチコミ掲示板に
CR-D2を新規書き込みCR-D2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニコンポの選択で迷っています。

2011/12/17 02:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:146件

ミニコンポの選択で迷っています。

使用用途の重点は、ipodを綺麗な良い音で聞きたい。
ラジオチューナー(FM、AMなど)から出来ればUSBに録音出来るシステムを組んでおきたい。
など。
また、ある程度数のあるMDからそろそろituneに音源を移して移行しておきたいなどです。

以上を踏まえ最初FR-N9NXを検討し、デジタルメディアトランスポートND-S1000を購入しようかと検討していました。ミニコンポでもできるだけ良い音をということでN7ではなくN9を検討していました。

しかし、調べるうちにFR-N9NXでは、MDからUSBへの録音が圧縮データになるということが分かり、それならMDの移行は手持ちのDENONの当時5万ほどのプレーヤから直接PCにデジタルインプットで繋ごうと思いました。(間にはEDIROLさんのUSB変換機を挟みます)

そこでミニコンポ選びなのですが、MDの選択肢は消えたので本機のような高音質のものがいいなと思いだしたのですが、本機にはAMラジオが付いていないこと、USB録音も付いていないこと。がネックになっています。

ipodを良い音で聞きたいというのが一番の課題なのでND-S1000を購入しようとは視野に入れていますが、もひとつの課題ラジオチューナーを出来ればタイマーなどで録音するメディアの存在が必要だと思っています。

他に良い機種があれば推薦してくださいませんか。
また、以上の思いを満たすシステムの組み方などがありましたらお聞かせ下さい。

前のスレでもあるように次期後継機種を待つ考えも浮かびましたが、多分USBをもし付けたとしても再生のみで録音は出来ないのじゃないかと考えました。

宜しくお願いします。

以上を満たそうとするならMDが不要でもFR-N9NXかN7かなとも思っているのですが。

書込番号:13902707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不良?

2010/10/13 15:22(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

CR-D2を購入したのですが、本体と電源ケーブルの付け根あたりが、焼け焦げた感じになっているのですが、みなさんは、どうですか?
使用には、問題ないのですが、気になります。

書込番号:12053949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-RW

2010/05/24 12:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:87件

前の、オンキョーのコンポが壊れたので
10年ぶりに買い替えしました。
音は、気に入ってます。
スピカーは昔の物を使ってるけどもっと良い音にいたいので
スピカーを注文しました。

やっと、MP3が使えるので使ってみました。
CD−RWでやっていますが、音飛びします。
CD−RWの焼き方か、メディアの相性があるのでしょうか?
この、CD−RWをカーコンポにしても音飛びはありません。
相性の良いメディア分かりましたらお願いします。

書込番号:11401363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 テンモニ

2010/04/23 04:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:72件

ONKYO CR-D2と YAMAHA NS-10Mを つないで いらっしゃる方 ご感想を お聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:11269504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

CR‐D2にCDプレイヤー

2010/03/25 20:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:20件

本当はCR‐D1を所有しているのですが、ひょんな事からINTEC C‐733(リモコン無)を譲り受けましてCR‐D1をパワーアンブとして聴いています。
もしRIケーブルを買って繋げばCR‐D1のリモコンでc‐733を操作できるのでしょうか?(これ以上リモコンは増やしたくないので)どなたか繋げている方がいましたらご教授下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:11140179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CR−D1Fにお奨めの電源ケーブル

2009/08/12 12:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D2

クチコミ投稿数:532件

CR−D1FとGX100を使っているのですが、せっかく電源ケーブルを交換できるので電源ケーブルを買いたいと思うのですが、何かお奨めのものはありますでしょうか。

長さは最低1.8mは必要だと思います。

予算は2万円くらいまで、出来るだけ安価なものが良いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9987698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CR-D2」のクチコミ掲示板に
CR-D2を新規書き込みCR-D2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CR-D2
ONKYO

CR-D2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月11日

CR-D2をお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング