※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7FX
USB HDDに録音は出来たのですが、再生出来ません。
USBメモリは当然のごとく、録音再生も出来ます。
パソコンに接続してみると、HDDもメモリも同じようにMP3ファイルが
入っており、再生もできます。
コンポだけが認識しても再生できません。
なぜでしょうか?
ただ、ファイルを認識していても記録時間が表示されません。
どなたか解決方法を教えて頂けませんか?
お願いします。
書込番号:10601169
1点

きんとと7さん こんにちは
HDDのメーカーやら接続方法、録音方法、PCでは再生できるのかとかなど、
もう少し情報がないと答えにくいかもしれないですよ。
書込番号:10603243
0点

hornbill2さん
早速のレスポンスありがとうございます。
HDDのメーカーはBUFFALOで別電源があり、コンポのUSB端子に直接接続しています。
HDDの裏面にAUTOとMANUの切り替えがあり、両方とも試してみました。
USBメモリを同じように接続した場合は、録音・再生共に問題なし。
HDDだけは、録音は出来たけど、再生が出来ない。
再生するとファイルネームがテロップで流れた後、カウンター000から進まない。
前にも書いたように、コンポで録音したHDDをパソコンにつないで、メディアプレーヤーで
再生すると、USBメモリと同じように再生します。
コンポだけが再生しないので悩んでいます。
よろしくお願いします。
書込番号:10606579
0点

あるソフトでパーティションの統合をされたりしているようが、素直にWindowsでHDD全体を1ドライブとしてFAT32でフォーマットしてみてください。
書込番号:10607388
0点

WINDOWSでHDD全体を1ドライブとしてFAT32でフォーマットする方法が分かりません。
160GBあるので普通にFAT32ではフォーマットできないと思うんですが・・・・・
しょうがないので、32GB×4と残りとして分割してWindowsでそれぞれをFAT32でフォーマットし、
その後パーティションを削除していって、1個の32GBのサイズを128GBに、残りはそのまま
未使用にしたら使えるようになりました。
サイズを144GBや160GBなどいろいろ変えてみましたが、128GBだけが使えました。
32GBの整数倍じゃないと使えないということなのかなぁ・・・
まあでも何とか使えるようになったので良しとします。
書込番号:10620438
0点

失礼しました。最近のWindowsではFAT32で32GB以上のフォーマットはできませんね。
32GB未満だと正常動作するところを見ると、クラスタサイズが16KB以下でないといけないのかもしれません。
もし32GB以上をFAT32でフォーマットできるユーティリティでクラスタサイズを16KBに指定できるなら、160GB全体を使えるようになるかもしれません。
書込番号:10621384
1点

alfdb14さん、ありがとうございます。
すぐではないですが、アドバイスの内容を一度ためしてみます。
このコンポはHDD使うときは、パソコンでHDDに取り込んでから
使うほうがいいですね!
コンポからの録音だと、タイトルは出ない、アーティストなどの情報も
ほとんど記録されないために、何が入っているのか分からなくなります。
漢字の表示が出来ないのがイマイチですが、HDDが使えるだけで
この価格からすると十分かな!?と思います。
使い方をいろいろ工夫してみます。
ありがとうございました。
書込番号:10627189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





