※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない可能性がありますのでご注意ください。



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7FX
どちらを購入するか迷っていますL
そこで質問させていただきます
X-N7FXはスペックのところにチューナーと書いていなかったのですがラジオが聴けないという事でしょうか?
またこの2つの主な違いを教えて下さい
よろしくお願いしますヲ
書込番号:8964285
0点

価格コムのスペックなら当てになりませんよ、X-N7FXはFM/AMチューナーを内蔵しています。
書込番号:8964317
0点

その他の主要な違い
X-N7TX(古)
HIーMD規格に対応
USB端子がない
フロントのミニプラグ端子が一個多い
リヤの赤白端子(?)が一組多い
相場は2万5千円くらい
X-N7FX(新)
HIーMD規格に対応していない
USB端子付き
10世代目なので、ほかにも中身に手が加えられているようです。
相場は3万〜3万5千円くらい
書込番号:8965636
0点

ですが、HIーMD機能はそこまで重宝しません。
MDLP機能が付いていれば十分かと。(どちらにも付いています)
これからはUSB端子付き(X-N7FX)の方が便利だと思います。
パソコンと共有できますからね!
ご参考までに。
書込番号:8965811
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





