


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM57MD
久しぶりに使ってみようとしたのですが、
CDを入れて、再生しようとしても
nodisc と、表示されます。
レンズクリーナーでなおるかも?なんて思いましたが、クリーナー自体が回転してない?
もう、処分なのかなー
書込番号:21169307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうかなり古いので、新しいコンポを買ったほうが良いでしょう。
今はUSBメモリ(SDカード)、Bluetooth(AirPlay)が主流です。
MDはなくなったし、CDもあまり聞かれなくなり、曲はダウンロードして買う時代から、ストリーミングで聞く時代になりつつあります。
書込番号:21169635
1点

こんばんは
>nodisc と、表示されます。
>レンズクリーナーでなおるかも?なんて思いましたが、クリーナー自体が回転してない?
一応ピックアップレンズはディスクを認識しようとしていそうですね。
おそらくピックアップレンズが長期間使っていなかったため、かなり汚れているのでしょう。
CDクリーナも色々あって効果があるものから無いものまであります。
動作するようになるかやってみる場合は、
認識エラー解消の強力クリーナと良い湿式クリーナを併用して試してみるです。
自分はこの方法で、使っていなかったカーオーディオのCDが復活しました。
参考商品
ディスク認識エラー解消用レンズクリーナ
http://amzn.asia/0EuoFCr
湿式CDレンズクリーナ
http://amzn.asia/aKyqNuG
その他 評判がよさそうなクリーナ
http://amzn.asia/9v1Rpvf
書込番号:21169803
1点

>osmvさん
お返事ありがとうございます。
MDなくなりましたねー・・・
ほんと、買い換えかんがえちゃいます
書込番号:21173100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





