


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PM77MD


あゆのCMなので単純にこの商品にしようと思いましたが(笑)
MDの漢字対応ではなくがっかりですが、漢字対応のコンポは少ないのでしょうか?ヤマダ電気の店員さんに聞きましたが店頭になくまだ普及しておらず7万円くらいだと言われましたが。。。
例えばカナだとI WiSHの「アスヘノトビラ」が漢字だと「明日への扉」になりすっきりしますし、わりかし漢字やひらがな入力したいものが多いもので。
書込番号:2376351
0点


2004/01/24 00:36(1年以上前)
>MDの漢字対応ではなくがっかりですが
普通は非対応です。
>漢字対応のコンポは少ないのでしょうか?
少ないですよ。
KENWOODのVC-7DVD(と、その他にもう一機種あったような気が・・・?)
漢字対応機種は結構値が張ります。
ソニーのSoundGateも表示だけは対応していたような気がします(確実とは言えません)がPCとの接続が必要です。
NetMD対応機器ならコンポで表示は出来ませんがPC側から入力は可能です。
単品デッキでも表示できる商品があったと思いますが、値が張りますからね・・・
書込番号:2380311
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





