D-dock(ディードック) SC-SX450 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:30W D-dock(ディードック) SC-SX450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-dock(ディードック) SC-SX450の価格比較
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のスペック・仕様
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のレビュー
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のクチコミ
  • D-dock(ディードック) SC-SX450の画像・動画
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のピックアップリスト
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のオークション

D-dock(ディードック) SC-SX450パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • D-dock(ディードック) SC-SX450の価格比較
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のスペック・仕様
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のレビュー
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のクチコミ
  • D-dock(ディードック) SC-SX450の画像・動画
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のピックアップリスト
  • D-dock(ディードック) SC-SX450のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

D-dock(ディードック) SC-SX450 のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-dock(ディードック) SC-SX450」のクチコミ掲示板に
D-dock(ディードック) SC-SX450を新規書き込みD-dock(ディードック) SC-SX450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビのそばで使ってどうでしょうか?

2007/07/19 12:16(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

クチコミ投稿数:14件

液晶テレビの両サイドの開いたスペースにスピーカーを置こうと思いましたが、説明書を見ると「防磁設計になっていません」とありましたが、D-dockに電源が入っていない時も影響があるのでしょうか?
また、テレビの寿命に影響を与えるのでしょうか?

書込番号:6552791

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/19 12:38(1年以上前)

こんにちは

液晶であれば、防磁に関係なくそばに置くことができます。
ブラウン管の場合、電子ビームがスピーカーの磁力でゆがめられる心配がありましたが、ご心配ありません。
ましてテレビの寿命など影響ありません。
安心してお使いください。

書込番号:6552854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2007/07/19 13:30(1年以上前)

ありがとうございました!
これで安心して買えます。

書込番号:6552985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ次のモデル?

2007/07/14 00:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

メーカーホームページを見ると生産終了になってましたがそろそろ次のモデル出ますかね?

書込番号:6531376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/14 00:54(1年以上前)

パナは、だいたい、春と秋の周期ですから、その辺りなのでは?

この機種も去年の9月なので、もう終了となると、今年も9月発売かもしれませんね。

不具合が出ると、送れます。

書込番号:6531524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/07/14 18:09(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:6533996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました

2007/07/14 02:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

クチコミ投稿数:2件

たまたま寄った新宿西口ヨドバシで、
ここの情報より安い24800円(ポイント10%)だったので、
ちょっと高い外付けHDD買う気分で、勢いで買っちゃいました。
台数は結構ありましたよ。

生産中止とのことですが、この安さも新規モデル発表の前兆ですかねぇ。

書込番号:6531763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANでの接続について

2007/07/13 00:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

クチコミ投稿数:17件

最近この機種を購入しました。

曲情報を得るため購入当初はLANケーブルでコンポと接続するつもりでしたが事情が変わりLANケーブルと接続することが困難な状態になってしまいました。
なので無線LANで接続しようと考えているのですが、説明書等には一切無線LANについての記載はありませんでした。
無線LANで接続することは可能でしょうか?
実際に無線LANで接続されている方、やり方をご存知の教えてください。

書込番号:6528230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/07/13 06:48(1年以上前)

実際無線化して使用していませんが。

この手のネットワーク対応家電を無線化するにはイーサネットコンバータを利用することになります。
たとえばこちら。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html#04

書込番号:6528626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

東北、北海道の方

2007/06/20 16:06(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

スレ主 IGRさん
クチコミ投稿数:23件

ホームセンターの「ホーマック」で29800円でした。特に『特価品』などと書いてあるわけでもなかったのに、かなり安いです。

書込番号:6454756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

d−dockやっと買えましたが

2007/05/02 22:30(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock(ディードック) SC-SX450

スレ主 チユノさん
クチコミ投稿数:1件

本日ミドリ電化にて購入できました。が、今までアナログコンポを使っていて深く詳細を読まずにデザイン機能が気に入っての購入だったのですが、知識が無いのでご親切な方教えてください。これからの時代SDに録音機能が付いているのが支流なのですか?又まだDースナップももっていなくて、車はCDしか聞けなくて車で聞きたいときはやはりパソコンに一度落としてからコピーですか?この商品はCD録音できないのですか?又パソコンがあってもこの商品は必要ですか?

書込番号:6294778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/09 12:21(1年以上前)

現状を見る限りはSDオーディオが主流になるとは思えません。でも携帯電話がSDオーディオ対応なら利用価値はあるでしょう。
私はこのコンポとドッキング可能なSV-SD400のD-SNAPも持っていますが、使用のメインはiPodに変えてしまったので、このコンポのSDスロットは使うつもりはないし、購入にあたってD-SNAPとの連携は全く考えませんでした。

正直なところ、私のこのコンポを購入した理由は、お値打ちなHDDコンポという理由だけです。私のこのコンポの利用方法は、パソコンで変換したMP3ファイルをこのコンポに転送して聴くだけです。このコンポでHDDに録音してもこのコンポでしか利用価値がないため、このコンポで録音するつもりはありません。

私は、このコンポはパソコンがあってこそ意味があるものだと思っています。このコンポでCDからせっせと取り貯めても、将来的に買い換える時には無駄になってしまします(PanasonicのHDDコンポ同士なら転送可能なようですが…)。

このコンポではCD-Rへのライティング機能はありません。

書込番号:6418445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/06/11 20:48(1年以上前)

当コンポの用途はHDDに音楽データを貯めて使う場合と、ポータブルMP3での持ち歩きを考えてあります。
クルマでの使用を考えて媒体をCDRにするには若干めんどうです。が、SDカードに転送してMP3で再生、FMトランスミッターを使ってクルマのFMに流せばCDRにコピーするより長時間のデーターが持ち歩けます・・・。で、どうでしょう?
SDカード 1GB ¥1500〜
MP3(Dスナップ等)¥7000〜
FMトランスミッター¥2000〜
(ただし使用条件としてクルマにFMラジオとシュガレットライターが付いていること)

書込番号:6426763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-dock(ディードック) SC-SX450」のクチコミ掲示板に
D-dock(ディードック) SC-SX450を新規書き込みD-dock(ディードック) SC-SX450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-dock(ディードック) SC-SX450
パナソニック

D-dock(ディードック) SC-SX450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

D-dock(ディードック) SC-SX450をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング