D-dock SC-HC7 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D-dock SC-HC7

80GB HDD/SDカードスロット/3.5型カラー液晶画面/iPod専用USB端子を備えたミニコンポ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W D-dock SC-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-dock SC-HC7の価格比較
  • D-dock SC-HC7のスペック・仕様
  • D-dock SC-HC7のレビュー
  • D-dock SC-HC7のクチコミ
  • D-dock SC-HC7の画像・動画
  • D-dock SC-HC7のピックアップリスト
  • D-dock SC-HC7のオークション

D-dock SC-HC7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D-dock SC-HC7の価格比較
  • D-dock SC-HC7のスペック・仕様
  • D-dock SC-HC7のレビュー
  • D-dock SC-HC7のクチコミ
  • D-dock SC-HC7の画像・動画
  • D-dock SC-HC7のピックアップリスト
  • D-dock SC-HC7のオークション

D-dock SC-HC7 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-dock SC-HC7」のクチコミ掲示板に
D-dock SC-HC7を新規書き込みD-dock SC-HC7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AUX接続時ノイズが入る

2010/10/28 10:03(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock SC-HC7

スレ主 piromu01さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
質問なのですが、有線放送をステレオケーブルでAUXに接続しているのですがノイズがかなり酷いです。以前HC5を使用していたのですがその時は全く気になりませんでした。
アナログ接続なので多少音質が落ちるのは解るのですが、、、
性能が良い分仕方がないのでしょうか?
何か解決方法等教えて頂けたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:12126177

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/10/28 20:34(1年以上前)

個人での修理はできないと思います。
パナに症状(ノイズの状態)を詳しく伝えて修理依頼してください。

書込番号:12128527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HC-5との違いは?

2009/05/10 21:02(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > D-dock SC-HC7

初めまして。
現在、この機種の購入を検討しております。
これまではONKYOのHDDコンポを使用しておりましたが、電源オン後の立ち上がりが遅く、CD、HDD、チューナーと再生機器を変更するのに、物凄く時間がかかるのに我慢できず、ヤフオクで売り飛ばしてしまいました。
それに比べて、この機種は立ち上がりも早く、再生機器の変更も凄く早かったです。
デザインが今ひとつ好きになれませんが、それ以上にスピードがありますので、かなり気に入りました。
ところで、パナソニックのHPを見ても、HC-7とHC-5とでは、デザインとスピーカー以外の違いが解りません。
ご存知の方が居られましたら、是非お願い致します。

書込番号:9524189

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/05/10 23:28(1年以上前)

・外観上ではデザインがイカ墨&ウス型なのがHC5
・機能面ではBluetooth対応なのがHC7
・対応メディアとアンプは同一のもののようです
・音的にはパッシブラジエーター 8cm×2なのがHC7

参考URL
http://panasonic.jp/compo/hc7_hc5/index.html

書込番号:9525114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/05/17 13:12(1年以上前)

スキンミラー様
コメント有難うございます。
昨日、再度、量販店に行って操作してみました。
金額差が1万円以内だったので、こちらの機種を購入しました。
スピーカーの音の違いは、量販店の中で視聴しても、私にはよくわかりませんでした。
動作の機敏性に惚れ込んで購入しているので、多少のデメリットは妥協したいと思います。

書込番号:9557328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-dock SC-HC7」のクチコミ掲示板に
D-dock SC-HC7を新規書き込みD-dock SC-HC7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-dock SC-HC7
パナソニック

D-dock SC-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D-dock SC-HC7をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング