X-NS1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W X-NS1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-NS1の価格比較
  • X-NS1のスペック・仕様
  • X-NS1のレビュー
  • X-NS1のクチコミ
  • X-NS1の画像・動画
  • X-NS1のピックアップリスト
  • X-NS1のオークション

X-NS1パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月中旬

  • X-NS1の価格比較
  • X-NS1のスペック・仕様
  • X-NS1のレビュー
  • X-NS1のクチコミ
  • X-NS1の画像・動画
  • X-NS1のピックアップリスト
  • X-NS1のオークション

X-NS1 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-NS1」のクチコミ掲示板に
X-NS1を新規書き込みX-NS1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換

2002/08/29 17:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-NS1

スレ主 リネカーさん

しばらくここへの書き込みがないのでお返事があるか少し心配です。

質問です!
かなりこのコンポの特性を意味のないものにすることになってしまうんですが、スピーカーの交換はできますでしょうか?
元から付属されているLRスピーカーとウーファーは飾りにしておいて、
他にスピーカーを繋げたいと、このコンポに至ってはかなり無謀なことを考えております。
コンポのスタイリッシュなデザインが非常に気に入っているのですが、
音だけは変えたいんです…
どなたかお答え願えないでしょうか!?お願いします!

書込番号:915743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2002/08/29 17:30(1年以上前)

スピーカーのインピーダンスかが合えば、大丈夫です。インピーダンスとは、取説に何オームとか書いてあるやつです。

書込番号:915759

ナイスクチコミ!0


スレ主 リネカーさん

2002/08/29 18:06(1年以上前)

ふわさまさん お返事ありがとうございます。
インピーダンスが合えば可能なんですね!
ありがとうございます!

書込番号:915796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCD

2002/06/25 16:20(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-NS1

スレ主 ケモケモさん

別売りのCDレコーダーでコピーコントロールCDはRに書きこめますか?

書込番号:792689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/06/25 18:20(1年以上前)

違法です。ライトロン。(爆)

書込番号:792856

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/26 01:43(1年以上前)

違法ではないです。たんにレコード会社の利益のためにRに書き込まれないようにCCCDを作ってるだけです。

書込番号:793686

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケモケモさん

2002/06/29 05:48(1年以上前)

コピーコントロールCDがPCで読めません。X-NS1ではRにできないか知ってる方いませんか?

書込番号:799997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売して

2001/12/31 15:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-NS1

クチコミ投稿数:254件

発売して、一段落つきましたが、今思うとどーですか?納得していますか?自分はよくロック、メタルなど聞くのですが、これは適していますか?

書込番号:448890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XNSF1って・・・??

2001/10/16 19:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-NS1

kojima.netのフレッシュグレーシリーズ?に「XNSF1」ってあるんですけど
(見た感じ写真も一緒)同じ製品なんですかねぇ?
ちなみに29800円でした。
うーん、すでに買ってしまったのに・・・(泣)

書込番号:331376

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/10/16 22:19(1年以上前)

店頭でも見ますが、同じもので、色だけコジマオリジナルに
していると思います。

書込番号:331547

ナイスクチコミ!0


へんべえさん

2001/10/17 00:47(1年以上前)

全く同じ品です。ウーファーの色が違うだけです。

書込番号:331817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンポの選択について

2001/05/06 18:23(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-NS1

スレ主 ノブ−さん

X-NS1と同じデザインとして、「ナカミチ」や「B&O」等がありますが、
値段に比例して性能は良いものなのでしょうか?
またこれらのタイプは普通のミニコンポと比較すると、デザイン重視で音質などは劣るものなのでしょうか?

書込番号:159905

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/05/06 23:59(1年以上前)

値段に比例して性能が良いか悪いかというと、
良いということになるんでしょうね。
それが「誰もが認める」とまではならないかも知れませんが。
仕様上の数値だけでなく、耐久性も変わると思います。

X-NS1ですが、スピーカが薄く容量が小さい分、
専用のウーファーで補っていますが、
これが好みの音かどうかで選ぶ基準になると思います。
人によっては十分でしょうし、違和感あると思う人は
薄くない通常のタイプを選ぶでしょうね。

書込番号:160223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノブ−さん

2001/05/08 00:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。
少々気になった点がありますが、上記の3メーカの音質はかなり違うものなのでしょうか?
別々に試聴する機会がありましたが、いまいち明確に区別できておりません。
(量販店なので、良い環境とは言えませんでした)
また価格にかなり差が出ておりますが、本当にそれだけの価値があるのか、
半信半疑です。
もしよろしければ、個人的な見解で良いのでお勧めのコメントを頂ければ幸いです。

書込番号:160980

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/05/09 00:34(1年以上前)

> 本当にそれだけの価値があるのか、
難しいですね。
単純に性能というだけでなく、ブランドという価値もあると思います。
あと、性能に関わりの無い部品でも、デザインの都合で高価な部品を
使っている場合もあります。
たとえば、操作ボタンでも「いかにもプラスチックっぽいもの」と、
「金属感のあるもの」では、部品にかかるコストが変わってきます。
さらに、商品の値段には、宣伝費などの間接的な費用も加わります。
ですから、異なるメーカで同じ価格のものがあった場合に
「同じ性能ですか?」と問われると「そうとも言えない」と
答えるでしょう。

最初に「欲しい」という気持ちがあって、それに見合う価格かどうかが
判断基準だと思います。
基準は人それぞれと思いますので。

書込番号:161732

ナイスクチコミ!0


あんど〜さん

2001/05/09 00:36(1年以上前)

書き忘れましたが、X-NS1 は価格・性能のバランスの良い製品だと
思いますよ。

書込番号:161737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDレコーダーMJ−NS1

2001/04/28 11:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-NS1

スレ主 坂倉 榮さん

 MDレコーダーMJ−NS1と組み合わせていくらになるか?
教えて下さい!

書込番号:153292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「X-NS1」のクチコミ掲示板に
X-NS1を新規書き込みX-NS1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-NS1
パイオニア

X-NS1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月中旬

X-NS1をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング