- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
二つ質問があります。
ARTISTシステムというのはMDLPモードで録音しても効果があるのでしょうか?
またARTISTシステムで録音されたMDと普通に録音されたMDをポータブルMDで
再生するとやはり前者の方が音がいいのですか?
どなたかご教授をお願いします。
0点
2001/07/25 22:51(1年以上前)
実際にX-RS77PROを使用しています。
分かる範囲でお答えすると
1.ARTISTシステムはMDLPモードでも有効か?
MDLP録音時は無効です
2.ARTISTシステムで録音するとポータブルでも
音がいいか?
ARTISTシステムで録音すれば確かに音はよいかも
しれませんが、ポータブルMDで聞き分けるのは
まず無理と思います。
それどころかポータブルMDだと標準とLP2でさえ
区別がつかないのでは?と思います。
*特に耳のいい人は除きます。
書込番号:233119
0点
2001/07/27 01:28(1年以上前)
とてもわかりやすく質問の答えて頂きありがとうございました。
私もX-RS77PROを買ってみようかなと思います。
書込番号:234182
0点
2001/11/19 16:48(1年以上前)
MDLPのLP2だったら効果があるらしいです。
書込番号:382840
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
2001/11/09 23:58(1年以上前)
書き込みしてる時はそんなもんです。ONKYOのピックアップはSONY製だから安心できるとおもうけど。
書込番号:367390
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
はじめまして
XーRS77の購入を考えているのですが、
この機種は録音時、または録音済みのMDの
音声レベルを調整できる機能はついているのでしょうか?
ここからのリンクのページ見てもわからなかったもので。
どうか教えてください。
ちなみにデザイン的にいいと思うSONYのCMTーC5には
ついてるみたいなので・・・
0点
2001/10/06 02:02(1年以上前)
カタログによると、録音時なら音量調節はできるようですよ。
デジタルアナログ入力の両方とも
録音済みは不明
書込番号:315976
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
以前パイオニアのMDデッキを使用して(97年製)
壊れたのでVictorのMDデッキを買い換えました。
用途は主にラジオ放送のMD録音なのですが
チューナーの音質が後者の方が格段に悪かったので
非常に落胆しました。(籠もったような音)
これはパイオニアのチューナーの性能が他社に比べ良い
という事なのでしょうか?
それともコストを抑えるために、どこのメーカーでも
以前のコンポより音質は悪くなっているのでしょうか?
0点
2001/10/02 20:23(1年以上前)
チューナーからのMD録音を考えた場合
どんな機種が良いか判る方、宜しくお願いします。
特にオンキョーのFRと迷っているのですが...
パイオニアに比べると、オンキョーのチューナーは(あるいはアンプ)
どうでしょうか?
書込番号:311608
0点
機種を書かないとなんとも
チューナー単品4万
MD単品10万ぐらい出せば、なかなかの音が取れるよ
アンテナはしっかりと。RCAケーブルは1万円前後ので
でも、最近は、変にDSP処理してあるのがみえみえのような局が多くてなぁ>FM
書込番号:311631
0点
2001/10/04 01:35(1年以上前)
う〜ん、、単品のは高くて手が出ないですねぇ〜
パイオニアはX-MDJ5
VictorのはMX-S77WMDでした。
価格帯は一緒くらいです。
う〜ん、当時のミニコンポはアンプの実用最大出力が今より数段
大きくてパイオニアのは70W+70Wでした。
こういうところも関係しているのかなあと思ったりもします。
書込番号:313373
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
2001/09/05 09:33(1年以上前)
>よく、非公式でMP3形式をサポートしているコンポがありますが、
とありますが、非公式でMP3形式をサポートしているコンポを教えて下さい。
書込番号:277752
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
皆さんに質問があります。今度ミニコンポを買うんですけど、
パイオニアのX-RS77ってマイクをつないでMDに自分の声を録音できますか?
英会話の練習に使いたいなと思って。
これとオンキョーのFR-77とで迷ってます。音や機能面の評判はどちらも
すごくいいみたいだし。
0点
2001/08/26 15:08(1年以上前)
X-RS77はメーカーページを見ましたがマイク端子が付いているのか分かりませんでした。ちなみにオンキョーのFR-77っていう製品は無いですね。以下のページから該当する商品にマイク端子が付いているか確認してください。
http://www.onkyo.co.jp/product/index.html
マイク端子が付いていればMDに録音は可能なはずです。X-RS77も http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010426/pioneer.jpg の画像を見る限り正面にはマイク端子が無いように見えます。一応ショップに出向いて確認したほうが間違いはないかと思います。
書込番号:266248
0点
2001/08/26 16:26(1年以上前)
丁寧な返事どうもです。見てみたらどうもどちらにもマイク端子は
ないみたいですね。うーん残念。したら別にラジカセを買うかな・・・。
それか、他のコンポでマイクがつながるのを探してみますね。
ありがとう御座いました。
書込番号:266304
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





