このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年5月10日 19:49 | |
| 0 | 2 | 2002年4月16日 23:54 | |
| 0 | 0 | 2002年4月6日 00:12 | |
| 0 | 3 | 2002年3月27日 15:54 | |
| 0 | 0 | 2002年2月16日 22:33 | |
| 0 | 3 | 2002年3月11日 22:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
ヨドバシカメラのネット販売では、43,800円でポイント13%還元となっていたので、店頭ではと思って「新宿東口店」に電話で価格を確認したらネットと同じ43,800円で13%還元でした。
でっ、自宅近くのヨドバシカメラに立ち寄ったら、値札が付いていません。でっ店員に聞くと「今日から他店対抗で36,800円で13%還元になりました」と・・・・
ヨドバシ新宿店とでは、7,000円も違います。しかも13%還元ですから、実質33,616円です。
ビックカメラでも39,800円ですから、量販店の中では今のところ最安値ではないでしょうか。
狙っていたコンポだったので、買いました。お得ですかね??
0点
2002/04/16 23:51(1年以上前)
どこですか?
書込番号:660408
0点
2002/04/16 23:54(1年以上前)
京急上大岡店です。他店対抗と言ってましたので、新宿地区のヨドバシは43,800円のままではないでしょうか。
でも同じヨドバシですから、上大岡店の価格を言えば36,800円になるんじゃないかな。
書込番号:660415
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
今日ミドリ電化のオープンセールやって、店員さんに薦められ
思わず購入しました^^
ミドリは消費税は入らないから安かったよ〜^^
店員さんもこの値段は有り得ないっていってましたし☆
その購入価格は27000円です^^
この価値を今調べてみたら、店員さんが言ってた通り、安いですね☆
買って特した気分です♪
0点
先日S-VHSビデオデッキの物色中にミドリ電化に立ち寄りました。
確かに安かったけど結局買いませんでした。
理由は安すぎて3万円を切っていたので有償延長保証を付けて貰えなかったためです。
結局開き直って7000円のモノラルビデオ買ってりゃ世話ないですが。
安さが裏目に出た可哀相なミドリ電化・・・
書込番号:608999
0点
2002/03/22 22:47(1年以上前)
書きこみを見て一番最寄のミドリ電化御幣島店に行ってきました。
しかし品切れで、他店の在庫を見てもらったところ、関西圏の他店
は展示品しかないとのこと。価格も27,000円は無理と言われました。
次にコジマ生野店に行きました。決算特価で44,800円でさらに値引き
の値札。聞くと39,800円。下の方のコジマで34500円で買われたという
書きこみを見せたのですがやはり無理でした。IP(ZAQやeonet)から
関西の方の書きこみと判断して買いに行ったのですが、無駄足でした。
持ちかえりにしようとキャリーも持って行ったのにーーーー。
交通費、1000円以上使って何をしているのやら。しかもこの商品、2個口
なので、電車で持ち帰りとなるとちょっと大変みたいですね。。。。。。
明日、日本橋に買いに行くことにします。
書込番号:612247
0点
2002/03/27 15:54(1年以上前)
結局・・・日本橋でONKYO FR−SX7を奨められ、ヨドバシで
展示品のチェンジャーが壊れていたのが頭にあったこともあってSX7
を買ってしまいました。税・送料込みで41,800円でした。FMラジ
オ聞くのがメインだからSX7でも充分だと思います。
書込番号:622075
0点
ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77
2002/02/17 20:47(1年以上前)
私は、Y電機で
表示価格…\36,800(更に値引き)
購入価格…\35,800
でした。かなり安いのかな?
書込番号:543471
0点
2002/02/26 01:21(1年以上前)
私も2月23日にY電気で35000円+消費税1750円=36750円で
買えましたよ!こちらのHPではかなり価格が高くなってますね。。
書込番号:561066
0点
2002/03/11 22:53(1年以上前)
私は39800円+オマケでした。
1月末にI電気にて購入。
書込番号:589117
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




