
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年5月21日 00:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月12日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月10日 19:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月27日 17:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月24日 00:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月20日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77

2002/05/12 22:57(1年以上前)
新機種がでるってことでしょうか?
書込番号:709778
0点


2002/05/20 02:19(1年以上前)


2002/05/21 00:28(1年以上前)
RS77と何が違うんでしょうか?あんまり変わってなさそうですが・・・
書込番号:724952
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77


最近「PCリンク」や「USB接続」なる、パソコンに接続できるコンポが増えていますが、パイオニアのX-RS77はパソコンに接続できるのでしょうか?MDの編集等したいもので・・・。よろしくお願いします!
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77


私もこのコンポを買いました。ちょっと一つ納得いかないのですが、
CDプレーヤーの音が電源を入れたり、CDを再生するたびにCDの読込み部分が
動いてうるさいとおもうのですが。皆さんはどうかな?と思って聞いてみました。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77


ONKYO FR-SX7と迷いましたが、ここの書き込みで音質の評価が引き分けっぽかったので、値段の安いX-RS77の方に傾いてます。
2つ質問があるのですが、
1.ラジオのタイマー録音について。
一度時刻を設定すると毎日同じ時刻に自動的に録音することができますか?
今持っている機種では毎日予約ボタンを押す必要があるので、
面倒かつ忘れることが多いんです。
2.音質について(ONKYO FR-SX7と比べて)
X-RS77の方が低音部が強く、クラシックを聞くならFR-SX7がいいとの書き込みが多いようですが、クラシックを聞くとき低音部が強すぎて邪魔になるということはありませんか?
近くの店ではとても音質の違いまでわかりませんでしたので。
どうぞよろしくお願いします。
0点


2002/04/23 18:41(1年以上前)
1.できないです。と思います。
書込番号:672163
0点



2002/04/24 00:00(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうなんですか…残念。
もう少しFR-SX7と悩んでから決めることにします。
どちらのコンポも評価が高いので。
周りのコンポの音を全部消す勇気があればなあ…
書込番号:672877
0点



ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77


X−RS77を購入しようと思ったのですが、
店員に、MP3、WMAファイルが収録されている
CD-R/RWは再生できないと言われ、
他社製品を勧められました。
X-RS77では、再生できないのでしょうか?
0点


2002/04/19 20:59(1年以上前)
音楽CDとMP3やWMAを保存したCD-Rが同じものだと勘違いされているようですね。MP3形式やWMA形式を保存してあるCD-Rは音楽CDではなくデータCDの分類になります。ですので普通のCDプレーヤーでは再生は出来ません。MP3、WMA再生対応と書かれていない製品を選んで購入してください。
例えば以下のページの製品などですね。参考にどうぞ。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/digital_avino/sj_7ms/index.html
書込番号:665319
0点



2002/04/20 21:02(1年以上前)
(=^・・^=) さん、有難うございます。
お店でもその商品を勧められました。
将来性も考慮して、もう少し検討してみようと思います
書込番号:667032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




