X-RS77PRO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:50W X-RS77PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PROパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月下旬

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PRO のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね

2003/03/10 21:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 粕汁さん

この商品で迷ってる方、おすすめしますよ。
買って損はないはずです。

書込番号:1380681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ比べてみましたが・・・

2002/12/19 10:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 アフターミーさん

自分のCDを持参して売り場ですべてのメーカーの視聴をして決めました。
実売30000から40000くらいの価格帯に狙いをつけていました。

「SONY」「ビクター」「パナ」は
明らかに音の分解能が低い感じで
機能以外には見るべきものはないと思ったので真っ先に消しました。

「ケンウッド」「デノン」は
上の価格帯でこの機種と同レベルと感じたので消しました。

「シャープ」の「CX10」は
1ビットはまずまずの出来だと感じましたが
低音の弱さやスロットインの使いづらさから見送りました。

最終的には・・・
「オンキョー」の「A7X」
「パイオニア」の「77PRO」で迷いましたが
「A7X」の自然な音よりも
「77PRO」の派手な音のほうが好みだったのでこちらに決めました。
ただしこの機種の音は好みが分かれそうですね。
少しエコーがかかったような音で力強さはありますね。
売り場で確認したほうが良いですよ。

ちなみに普通の「77」も聞きましたが
こちらのほうが分解能が高い感じがしました。
たいした値段差もないみたいなのでこちらのほうが良いでしょう。

新型の「70」に関してメーカーの担当者に聞いてみましたが
1「色とボタンの形状」
2「スピーカの微妙な違い」
以外はほとんど同一みたいです。
売り場で聞き比べても違いはほとんどわからないのでこちらにしました。
値段差が大きい(3万ちょっと・4万台中盤)ということもありましたね。
内容がほぼ同一で型番違いの前モデルというのは
コンポに限らず買い得だと思いますよ。
この機種は処分価格をつけている店も多いみたいなので
今がまさに買い時だと思います。
もう少しすると置いている店が減ってくるかもしれません。
僕と同じような迷い方をしてる方も多いと思いますのでレポートしました。

書込番号:1144150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/06/23 22:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 奈々ちゃんのパパさん

ここを参考に買いました。
何にでも向くという感じです。
可も不可もないと言う意味ではなくて、
どんな音楽ソースにも合うという意味です。
ただどちらかというとボーカル向きかなと思いますね。
ちなみにコジマで489でした。

書込番号:789268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このコンポいとおかし

2002/01/19 16:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 ゆうじょうさん

このコンポは良いよ。
黒いのがまたいとおかし。

書込番号:480316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-RS77PROはかなりいいです

2001/08/18 17:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 yasuikunさん

X-RS77PROのCDプレイヤーはすごい。
CD-RWが再生可能とは知ってたのですが、普通のCD-RWだけでなく、
なんとHigh Speed CD-RWディスクに(10倍速で)焼いた音楽CD
(パソコンで焼いたもの)が問題なく読めました。
X-RS77PROの私が感じる欠点としては、私の手の大きさが大きいためか、、
リモコンがうまく手にフィットしないことぐらいです。そのため手探りで
リモコンを探して持つと、前後逆に持ってしまいます。
欲をいえば、拡張性として光デジタル入力端子があと2つぐらいあっても
いいかなとは思いますが、まあ今は不自由してません。

書込番号:257358

ナイスクチコミ!0


返信する
平家ガニさん

2001/09/13 16:10(1年以上前)

とっても参考になりました。
どれにするか悩んでたのですが、決心がつきました。
貴重なご意見ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:288184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構いいですよ これ

2001/07/30 19:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 たかかやんさん

この機種買いました。
光出力がついている機種ってのはずいぶん少ないですからね。
自分はサラウンドシステムを持ってるのですが、これとつなげることが出来るので結構つかえまっせ。
特にMDの出力も光ででるんですから文句はありませんネ。
ただ難点といえば、自分は手がデカイのでリモコンが少し使いづらいってのがありますかね。
リモコンの機能は文句無いんですが…
それと動作音が(CD切替時等)少し大きいかな?
あと表示部が明るすぎ(調整は有るけど2段階…それでも明るい)
まぁ機能や音質には不満は無いし特に音質はONKYOやDENONにも負けてないと思いますよ。(素人の耳ですが…)
それでいてCDチェンジャーまで付いてるんですからこいつは買って損はありませんネ


書込番号:237607

ナイスクチコミ!0


返信する
えこここさん

2001/08/18 04:28(1年以上前)

この価格では、かなり音いい機種ですよね。
PIONEERは元々中音域であるヴォーカル音の豊かさが業界屈指で
SPもこの機種はワイドレンジ。アンプもこの価格でディスクリートMOS^^;;。
歌再生したときのパフォーマンスは下手すると他メーカーの
単品SP超えますね。
ヴォーカルを死ぬほど愛する人必聴です。

書込番号:256953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-RS77PRO
パイオニア

X-RS77PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月下旬

X-RS77PROをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング