X-RS77PRO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:50W X-RS77PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PROパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月下旬

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PRO のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/14 00:19(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 たまごまんさん

X−NS1とX−RS77PROで迷ってます。
音はどちらがいいのでしょうか?

書込番号:374194

ナイスクチコミ!0


返信する
ほきしぃ?さん

2001/12/14 08:04(1年以上前)

X−NS1って確か本体、スピーカーが薄くて壁掛けがでてて、、の省スペースの奴でしょ?それなら、X−RS77PROの方がもちろん音質に拘った作りになってるんで音質ではX−RS77PROのほうがよいよ。省スペース優先ならX−NS1。
X−RS77PROって低音が強めだったはず、、J−POPや低音が多い音楽聞くなら、いいんでない?クラシックやアコースティックな音楽聞くならバランス良く鳴るONKYOがいいよ。

書込番号:422955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2001/12/02 21:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 na-o-さん

私は、ヒップホップをよく聞くのですが何を買おうか迷ってます。誰かいいあんを、教えてください。ちなみにこのコンポではどうですか?お願いします。

書込番号:404024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意見求む!!

2001/11/14 00:14(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 personaさん

今、X-RS77PROと同じパイオニアのX-NS1とを迷ってるんですが、どっちがいいでしょうか?近くにX-NS1がないんで音の聞き比べができないので。
皆さんの意見聞かせてもらえませんか?

書込番号:374178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質について

2001/11/06 12:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 びりきちさん

私は、77PROの購入を考えていましたが、このページでみなさんの意見を拝見させていただくと、低音がいまいちということで、ハードロックを良く聞くので少し不安になってしまいました。使っているみなさんの意見を、聞かせていただければ、幸いです。

書込番号:361803

ナイスクチコミ!0


返信する
からあげくんさん

2001/11/10 01:32(1年以上前)

そんなことないですよっ
ONKYOのに比べてるとぜんぜんこっちのほうが低音きいてます
お店で聞き比べれば一発でわかりますよー

書込番号:367591

ナイスクチコミ!0


スレ主 びりきちさん

2001/11/10 14:49(1年以上前)

お返事ありがとうございました。それを聞いて安心しました。
来週中には、お金の目処がつくので、購入しようと思います。

書込番号:368310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル出力について

2001/09/30 13:12(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 じょたろさん

デジタル出力端子について教えて下さい。
出力端子はオプティカルですか?それともコアキシャルでしょうか?
仕事では業務用を使用してますが、自宅では民生用でもさしつかえないので、ちょっとしたデモなんかを業務用のほうにオトしたいので
教えて下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:308731

ナイスクチコミ!0


返信する
へんべえさん

2001/10/01 00:41(1年以上前)

オプティカルです。

書込番号:309483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X-RS77PROはかなりいいです

2001/08/18 17:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 yasuikunさん

X-RS77PROのCDプレイヤーはすごい。
CD-RWが再生可能とは知ってたのですが、普通のCD-RWだけでなく、
なんとHigh Speed CD-RWディスクに(10倍速で)焼いた音楽CD
(パソコンで焼いたもの)が問題なく読めました。
X-RS77PROの私が感じる欠点としては、私の手の大きさが大きいためか、、
リモコンがうまく手にフィットしないことぐらいです。そのため手探りで
リモコンを探して持つと、前後逆に持ってしまいます。
欲をいえば、拡張性として光デジタル入力端子があと2つぐらいあっても
いいかなとは思いますが、まあ今は不自由してません。

書込番号:257358

ナイスクチコミ!0


返信する
平家ガニさん

2001/09/13 16:10(1年以上前)

とっても参考になりました。
どれにするか悩んでたのですが、決心がつきました。
貴重なご意見ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:288184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-RS77PRO
パイオニア

X-RS77PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月下旬

X-RS77PROをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング