X-RS77PRO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:50W X-RS77PROのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PROパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月下旬

  • X-RS77PROの価格比較
  • X-RS77PROのスペック・仕様
  • X-RS77PROのレビュー
  • X-RS77PROのクチコミ
  • X-RS77PROの画像・動画
  • X-RS77PROのピックアップリスト
  • X-RS77PROのオークション

X-RS77PRO のクチコミ掲示板

(206件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/01/23 12:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

このコンポにヴィクターの単品売りのDDスピカーと付属のサブウーハーを繋げたいと思うのですが、できますか?特にサブウーハー。誰か、オーディオに詳しい方教えてください。

書込番号:1240651

ナイスクチコミ!0


返信する
Y/AND/Mさん

2003/01/31 19:59(1年以上前)

僕はこれがでる前モデルのRX-7というのを持っています。
品売りのDDスピカーと付属のサブウーハーというのはこのことですね。
                 ↓
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/hifi/sxdd3/sxdd3.html

使用を見た限りでは、接続できそうですよ。
いなみに僕はこの前モデルにYAMAHAのサブウーファを繋げて2.1chにしています。

書込番号:1264880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

!安い価格情報!

2003/01/13 20:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 アッシャーさん

こんどX-RS77PROかX-RS70を買おうと思ってます
大阪で安い所があれば教えてください
4万前後くらいで購入を考えてますが見つからなくて探しています

書込番号:1213773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/01/06 18:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

クチコミ投稿数:39件

ヤマダ・名古屋本店で44,800円+ポイント26パーセントで買いました。今日までのお正月価格だそうです。ポイントで還元されてるけど、高いのか安いのか・・・でも音は満足! デザインも個性があり、いいかなと思います。このポイントでPS2でも買おうかな。

書込番号:1194159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

漢字表記について

2003/01/05 18:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 パースさん

10数年使っていたコンポがついに壊れてしまって買い換えを考えています、音質はさることながら漢字表記が欲しいんですけれど、このコンポは漢字表記に対応しているのでしょうか??

書込番号:1191558

ナイスクチコミ!0


返信する
シーツさん

2003/01/06 14:04(1年以上前)

漢字表記には対応してないですよ。CDテキストには対応してるんですけど。

書込番号:1193650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いろいろ比べてみましたが・・・

2002/12/19 10:56(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 アフターミーさん

自分のCDを持参して売り場ですべてのメーカーの視聴をして決めました。
実売30000から40000くらいの価格帯に狙いをつけていました。

「SONY」「ビクター」「パナ」は
明らかに音の分解能が低い感じで
機能以外には見るべきものはないと思ったので真っ先に消しました。

「ケンウッド」「デノン」は
上の価格帯でこの機種と同レベルと感じたので消しました。

「シャープ」の「CX10」は
1ビットはまずまずの出来だと感じましたが
低音の弱さやスロットインの使いづらさから見送りました。

最終的には・・・
「オンキョー」の「A7X」
「パイオニア」の「77PRO」で迷いましたが
「A7X」の自然な音よりも
「77PRO」の派手な音のほうが好みだったのでこちらに決めました。
ただしこの機種の音は好みが分かれそうですね。
少しエコーがかかったような音で力強さはありますね。
売り場で確認したほうが良いですよ。

ちなみに普通の「77」も聞きましたが
こちらのほうが分解能が高い感じがしました。
たいした値段差もないみたいなのでこちらのほうが良いでしょう。

新型の「70」に関してメーカーの担当者に聞いてみましたが
1「色とボタンの形状」
2「スピーカの微妙な違い」
以外はほとんど同一みたいです。
売り場で聞き比べても違いはほとんどわからないのでこちらにしました。
値段差が大きい(3万ちょっと・4万台中盤)ということもありましたね。
内容がほぼ同一で型番違いの前モデルというのは
コンポに限らず買い得だと思いますよ。
この機種は処分価格をつけている店も多いみたいなので
今がまさに買い時だと思います。
もう少しすると置いている店が減ってくるかもしれません。
僕と同じような迷い方をしてる方も多いと思いますのでレポートしました。

書込番号:1144150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遂に購入しました!

2002/12/09 00:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-RS77PRO

スレ主 システムバスさん

以前、「ヤマダ電機東京本店での価格とポイントを・・・」という質問をしたものですが、今日遂にヤマダ電機東京本店にて購入してきました。
偶然だと思いますが、「本日限り」で¥41000(税抜き)で12%ポイント還元の表示になっていたので、交渉して15%還元、MD1枚付きで購入しました。
ところが、購入時に店員さんが¥40800(税抜き)にしてくれました。(持ち帰りにしたからでしょうか?)
購入時にRS70と悩みなしたが、スピ−カーが「アルミダイキャストフレーム」になっているRS77PROにしました。
価格も、デザインと発売時期に関係でRS70の方が全然高いようでしたし。
僕自身は、ありふれたRS70の方よりRS77PROの方が気に入っています。
RS77PROの購入を考えている方がいらっしゃれば、是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1120410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-RS77PRO」のクチコミ掲示板に
X-RS77PROを新規書き込みX-RS77PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-RS77PRO
パイオニア

X-RS77PRO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月下旬

X-RS77PROをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング