X-Z7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥122,858

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:100W X-Z7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-Z7の価格比較
  • X-Z7のスペック・仕様
  • X-Z7のレビュー
  • X-Z7のクチコミ
  • X-Z7の画像・動画
  • X-Z7のピックアップリスト
  • X-Z7のオークション

X-Z7パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月下旬

  • X-Z7の価格比較
  • X-Z7のスペック・仕様
  • X-Z7のレビュー
  • X-Z7のクチコミ
  • X-Z7の画像・動画
  • X-Z7のピックアップリスト
  • X-Z7のオークション

X-Z7 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-Z7」のクチコミ掲示板に
X-Z7を新規書き込みX-Z7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットファイル再生の報告

2008/12/08 13:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-Z7

クチコミ投稿数:60件

使用しはじめてまだ数日ですが、情報が少ないため、これからご購入の方の参考になればと特にネットワークについて報告します。

1)サーバー上のファイル再生はできますが、プレイリストは対応しません。ハードーの仕様で将来も例えファームウェアの更新による改善ができません(電話でメーカーへ確認した結果)
2)インターネットラジオはvTune社がZ7/9専用のdatabase(DB)利用。このDBは本体内ではなく、ネット上に維持されているため、更新はvTuneに委ねる。電話応答のオペレーター本人も本機使用らしいが、局は少なくと千以上あるとの答えで、正確な数字は分りません。またリストも現時点ないだそうです。
ZシリーズのリストはvTuneのHPも、PioneerのHP(海外(?)英語のHPを含めて)も確認できませんでした。、
数百以上の局から効率よく自分の聴きたい局を選び出すにも、局がたまたま放送休みか、放送中止か判断できるためにもリストの公開をお願いましたが、ニーズを上層部(?)に伝えるとのコメントでした。
(主観が入りますが)なんだが期待できないような雰囲気でした。

男性のオペレーターは丁寧ですが、インターネットラジオのリストが最初から用意していない会社の姿勢は納得できない。
買った自分は自己責任と言われたらそうだが、
パンフレットでなくても、せめてその情報は100ページに近い説明書のどこかに書いてほしい(事前にdownloadして確認しましたが)。
またテキストファイルサイズにして数kのただのリストだけで例えば月一回、最低年に1回くらいは公開してほしい。


アンプ+iPodと本機を検討した上、何とかなると思って購入したが、やはり数百Gのmp3リソースから選ぶに苦労します。

デザイン、音質とスピーカーについては価格相応、お勧めできると思います。

書込番号:8752732

ナイスクチコミ!1


返信する
Ren*さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 20:54(1年以上前)

もう誰も見ていないかもしれませんが。

>サーバー上のファイル再生はできますが、プレイリストは対応しません。
これはどうなんでしょう。
私は2009年の8月にこの製品を購入し、使用していますが、WMP11で作成したプレイリストを問題なく再生できてますよ。

書込番号:10206605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

firmwareは更新できる

2009/02/21 07:59(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-Z7

クチコミ投稿数:60件

偶然でイントラネットに192.168.0.2(DHCP設定でTCP/IPアドレスが自動設定の場合、恐らく192.168.0.xとなりますが)のHPで見たら、z7のFirmware更新のページがありました。そこでファイルを指定すればfirmware更新できるみたいです。しかし、手元の機械にあるヴァージョンは2007年のもので、PioneerのHPを見てもfirmwareのことが一切書いていません。
すでに2009年ですが、いつ新しいfirmwareが提供されるでしょうね。

書込番号:9129436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2007/12/09 17:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-Z7

スレ主 OscarBさん
クチコミ投稿数:45件 X-Z7の満足度5

20年前(!)のレシーバーがいよいよ音が出なくなり、代わりを探してます。普段はPCで音楽を聞く機会が増えていますが、やはりPCの音質は今ひとつですよね。オンキョーCR-D1かケンウッドR-K801を検討していましたが、PCを起動せずネットラジオが聞けるということでX-Z7に傾いています。スピーカーは健在なので不要です。オークションで売れるかな。本体のみ単品で売って欲しいです。

書込番号:7091834

ナイスクチコミ!1


返信する
rain3さん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/17 17:29(1年以上前)

私も是非とも単品で売って欲しいと思ってます。
単品でないのでNH-D1をいっそ購入しようかと思う位です。
スピーカー売れるといいです。

書込番号:7126810

ナイスクチコミ!0


スレ主 OscarBさん
クチコミ投稿数:45件 X-Z7の満足度5

2007/12/17 22:45(1年以上前)

ついに購入しました。
スピーカは封を開けず、10年前に買ったBOSE101をそのまま接続。オークションで売れなければ、何かの予備に取っとこう。メインAVシステムを5.1chから7.1chにする時に使えるかもしれない。
まずはLANケーブルをつないだら、何も設定なしでインターネットラジオ局がぞろぞろ出てきました。JAZZのジャンルだけで105局。ジャンルが51あるので、ざっと5000局!!。日本の局も結構あります。思いの外簡単で、これは便利。問題は多すぎて選ぶのが大変な事。
音質も20年前の製品に比べると格段の進歩があります。音楽ライフが久しぶりに大きく進展して感激です。

書込番号:7128302

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「X-Z7」のクチコミ掲示板に
X-Z7を新規書き込みX-Z7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-Z7
パイオニア

X-Z7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月下旬

X-Z7をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング