
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > 三洋電機 > DC-DA83
以前から前モデルのDA−82を仕事場用に使っていてコストパフォーマンスの高さに満足していたので、今回このモデルを子供用に購入しました。
DA−82は仕事をしながらFMラジオを流して聴いているのですが、スピーカーを以前使っていたAIWAのスピーカーに付け替えて非常に満足していたので同じ様に他のスピーカへの付け替え前提での購入です。
DA−83もコストパフォーマンスにとても優れた機種だと思います。
前モデルに比べ、音の素直さは変わらず(BGMレベルとして)今回も他のスピーカーに交換してCD・FMラジオの用途では再生音・受信感度ともに十分満足できるものだと思います。
前モデルと比べると、スピーカーの接続が普通のスピーカーコードが使えるので付け替えが簡単になり、ラジオの選局も十字のキーになって感覚的にわかりやすく使いやすい配置になっています。音質調整もリモコン側で操作するようになり前モデルにもまして価格以上のパフォーマンスを感じるようになりました。
DA−82の方はCDが故障してしまい、耐久性に一抹の不安はぬぐえないでいますが、逆に安いDVDプレーヤーを追加してホームシアターのように使ってやろうかと考えています。
スピーカーは価格なり(それでもバランスは悪くない)だとは思いますが、音質を本格的にこだわらない使い方やMDを必要としていないようでしたらかなりお勧めなコンポだと思います。
2点

妻が仕事でBGMを流すのにラジカセを探していました。
でも5〜6千円程度の安い物では思っている以上の音が出ず、あきらめて中古のONKYOミニコン(設置場所を動かさないので)をオークション落札。
が、コジマの広告でDC-DA83が6880円程度で出ているのを見て売り場へ・・・・
2万程度するラジカセと大して変わらない音に納得・購入いたしました。
AMアンテナ、FMアンテナ、リモコンも付いて大満足。コストパフォーマンス良いです。
ステレオミニプラグの入出力が有るのでAUX入力でSDオーディオも鳴らせます。
希望としてはカセット要らないのでCDでMP3対応なら嬉しいです。
明日届く中古ONKYOミニコンのスピーカーと入れ替えて聴いてみる予定です。
きっとラジカセ以上の良い音がすると思って楽しみです。
余った本体は自分のパラコンの一部に組み込みます(汗)。
書込番号:9318683
0点



ミニコンポ・セットコンポ > 三洋電機 > DC-DA83
パソコン用のスピーカー兼、寝覚め用CDプレイヤーとして選びました。
入力端子がついていて、近所の店で7800円でした。
満足しています。
カセットへのダビングの音が悪い事を指摘されていましたが、使わないので問題ありません。
カセットを聴くだけなら充分な音ですし。
元々余り大きな音を出せない部屋なので、同じような条件の人ならお勧めしても良いかと思います。
大音量で良い音を求める方には勧めませんが、この値段でスリープタイマー・お目覚めタイマー・パソコンの音楽を離れて聴ける、テレビやMP3ポータブルプレイヤーのスピーカー代わりにもなりました。イヤホンからのコードは別売りで購入しましたが。
過去のサンヨーさんの電化製品はいつも十年以上持ったので、今回も期待しています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




