
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年4月26日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月9日 11:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月4日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月2日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月22日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月17日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


前から疑問だったんですが・・
ファン搭載はCX8を除き、ほぼ1bit全機種だと思うんですが本当に
ファンの音が聞こえます?
私は買ってCD聞いたときはファンの音がうるさいな、と思ってたら原因は
CDが回転するシュルシュル音でした。
CD以外の例えばラジオ、AUXにして音量0にしてもファンの音は聞こえるん
でしょうか?
CX-1ではファンの真上に耳を持っていっても極僅かにスーと音がするレベルで
普通は全く聞こえません。
今の1bit機種が普通でも聞こえるのなら、ものすごくCX1以降ファンがうるさく
なったということですか・・(´・ω)
0点


2003/01/31 23:14(1年以上前)
蚊の飛んでいるようなプーという音が聞こえます。寝室のような静かな部屋で静かな音楽を聴いていると、かすかに聞こえてきます。非常に期待して買いましたので余計残念に思っています。マンションなどで二重壁になっていて板張りになっているところは少し響くかも知れません。それでも長く使うにつれて静かになってきていると思います。CDやMDの回転音はほとんどしません。パソコンのプロッサと同等なものが入っているのでしょうがないですが。。。企業努力を希望します。日立の水冷を導入すればと思います。今の時代、日本企業のコラボレーションが必要です。音については申し分ないものです。スピーカーケーブルや電源
ケーブルまでも見直し、さらにコストパフォーマンスを目指すべきと思います。そうすれば、世界のヒット商品となる素質はあると思います。
書込番号:1265496
0点


2003/02/18 13:27(1年以上前)
私はCDの回転音が一番気になりました。逆にファンの音はそんなに気にならなかったです。判断はMDとCDを聞いているときの雑音をCDの回転音で、電源入れてすぐに聞こえる雑音をファンの音と考えて行いました。
書込番号:1319179
0点


2003/02/18 13:30(1年以上前)
上の訂正です。>CDとMDを聞いているときの雑音 ではなくて、
CDを聞いているときに聞こえる雑音でMDを聞いているときには聞こえない雑音です。
書込番号:1319189
0点



2003/02/19 20:26(1年以上前)
そうですか・・
ファン音は多少大きくなってるのは確かみたいですね。
多分PCとかと一緒で、設置された部屋の大きさや背面の壁位置、残留騒音(だったかな..?)に
よってもファン音の騒音レベルの体感差が出てくるのでしょうね。
CD回転音も気になりますよね。昔のコンポみたいに普通にCDドライブを搭載
してくれれば回転音は漏れないと思うんですが^^;
書込番号:1322832
0点


2003/04/26 22:49(1年以上前)
その通りだと思うよ。
パソコンのヘビーユーザーが多いせいなのか、ファンの音が気になるってネット上で当然のように言われてるけど。
ほとんどというか気になるほどにはファンの音はない。
指摘するようにあるとしたらCDプレーヤーの回転音だと思う。
書込番号:1525204
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


すいません。下のほうでCX11という書き込みがいくつかありますが、そのような機種はあるのでしょうか?シャープのHPを見てもないのですが。もしかして違うメーカーですか?分かる人お願いします。
0点



2003/02/25 00:30(1年以上前)
続けての質問ですが、JOSHINのHPでCX11を見つけましたが、CX10との違いがわかりません。分かる人お願いします。
書込番号:1338846
0点


2003/03/02 18:35(1年以上前)
販売網オリジナルですよ
違いは
1、スピーカー ブラック
2、スピーカーケーブル。オリジナルより高品質とか
3、本体カラー シャンパンゴールド。ただし、パッと見はシルバーです
遅レスですがこんなところでご容赦を...
書込番号:1355618
0点


2003/03/04 21:22(1年以上前)
CX11はスピーカーが木製です(CX10はプラスチック)。デザインは全体的にCX11の方が高級感があります。
書込番号:1362253
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


現在使用しているソニー製のMDコンポが壊れてきてしまったので、
コレを機にMDLPにのついてないポータブルMDとともに買い替えを考えております。
一応コンポをCX8かCX10かCX11、ポータブルをDS8にしようと決めたのですが
少し質問させていただきたいことがあります。
・CX8,10についてファンの有無、デザイン、光端子以外に
違い、それにともなうお勧めなどありますか?
・今まで興味がなかったのですが多少なりとも音質を向上させようと思います。
ただポータブルの買い替えもするのでスピーカ交換などお金をかけられません。
セッティング、SPケーブルの交換、10円玉のインシュレーター以外で
簡単に出来ることなどはあるでしょうか?
またケーブルは選ぶ際の注意点などあるでしょうか?
ネットなどでおすすめのものを使おうとは考えています
(PRISM OMNI-8N(スペース&タイム社)など)
オーディオに関してはまったくといっていいほど無知で
過去ログ参照にした程度の知識しかもっておりません
よろしくおねがいします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


最近何軒か電気屋を見たのですがほとんどのお店で展示品限りで安くなってました。もしかしてNEWモデルが出るのでしょうか?情報を知っておられる方いらっしゃったら教えて下さい。
0点


2003/02/22 22:21(1年以上前)



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


CX10とCX8とCX3ではあまり性能的には変わりはないのでしょうか?
この3機種で違うところはあるのでしょうか?
メーカーのホームページを拝見してもよくわからないらないんです。
あまり機械などは得意でないので易しく教えてくださいませ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




