
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


店頭でSD-CX10を聴いて音質がいいなぁと思ったので今買おうか迷っています。
SD-CX10はdvdやパソコンにつなぐことができますか?
今使っているdvdはLGの安物で、テレビも14型のものなので音質が悪いです(^^;
だからdvdにつなげたらいいな、と思っています。
あとSHARPはスピーカーがあまり評判よくないみたいなんですが・・・
予算がないのでスピーカーを買い換えることはできないので、スピーカーのも含めて4万前後でいい商品があったら教えてください。(メーカーは問いません)
初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


今BOSEの111ADというスピーカーと同じくBOSEのAM−033キャノンウーファーをもっています。 シャープの1Bit製品はBOSE製のスピーカとの相性はどうなのでしょうか? CX10が値段も手ごろでいいな〜と思っているのですが・・・。 ど素人な質問で申し訳ないです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


1ビットオーディオを購入しようと考えているのですが、お勧めの機種はありますか?
音楽はヒップホップ、ミクスチャーが多いですが、ジャズやクラシックなども聴きます。
特にDVDなどの機能は求めていません。
価格としては40000円前後のものを考えております。
よろしくお願いします。
0点


2002/11/02 02:35(1年以上前)
スピーカーにもよりますが、ジャズ聞くのでしたら1ビットは
あまりお勧めしません。ジャズボーカルの色気の無さときたら
1ビットアンプを下回るものはなかなかないです。ケーブルや
スピーカーを変えれば、という意見もありますが、少なくとも
同じケーブルとスピーカーを使った状態で他のアンプにかなり
劣ります。
あ、でもジャズでもボーカル聞かないならば結構それなりに聞
けるかもしれない。
書込番号:1039088
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


どうもーディオ初心者のFantasistaといいます。
先日デン○ードーさんに行ったらSD-CX10が38000円の3000円分の買い物券還元だったので即買ってしまいました。それにスーパーウーハー(YAMAHA YST-SW005)がセットだとウーハーが2000円近く安くなり計43000円くらいで買いました。最初展示されてるSD-CX10を聞いたとき、この値段でこれはありか!って驚いてたらやっぱりウーハーがついてたんですね・・・(笑)
で、家に持ち帰ったんですが、今まで使ってたKENWOODのXD-551をどうしようかと考えてたところ、このスピーカーってSD-CX10のよりいい音出してくれるかもと思い、仕様を調べてみたところ性能的にはなんか上っぽかったので(素人の勝手な意見ですが)スピーカーを交換しようと思いました。
参考に↓
SHARP SD-CX10
形式:バスレフ型
ウーハー:12cm ツィーター:2cmソフトドーム型
インピーダンス:4Ω
最大入力:40W
KENWOOD XD-551
形式:バスレフ型
ウーハー:18cmコーン型
ツィーター型:5cmコーン型
スーパーツィーター:2.5cmドーム型
インピーダンス:6Ω
最大入力:60W
ここで問題がひとつ。SD-CX10とXD-551のインピーダンスが違ってる・・・。
SD-CX10のスピーカー出力が4Ωなので、やはりXD-551の6Ωのスピーカーつなげるのは危険な行為なのでしょうか。
長々と書いてしまってすいません。どなたか、意見をいただけたら光栄です。 m(_ _)m
0点


2002/10/22 01:42(1年以上前)
インピーダンスが高い分には全く問題はないでしょう。まあ、多少低くても全く問題ないケースがほとんどなのですが。で、肝心なのは音です。つなぎ替えて、どっちがいい音か判断してください。CX-10のスピーカは、お世辞にもいいとは言えませんが、本体はなかなかの性能です。ただ、スーパーウーハーも組み合わせる場合、そのあたりの組み合わせというか、使いこなしはなかなか難しいですよ。ドコドコボンボンいうのがいい音かどうか、ということです。安いスーパーウーハーは、逆に邪魔になることもありますので、使うならさりげなく、ですよ。
書込番号:1016484
0点



2002/10/23 17:52(1年以上前)
ごんぶと@homeさん、レスどうもありがとうございます。
なるほどぉ、そうなんですかぁ。
今試して両方聞いてたんですが、ん〜あまり違いがはっきりとわからない・・・。もっと耳を養っていかなきゃダメですねぇ。
なんかKENWOODの方は結構古くから使ってたので、新しく購入したSHARPの方がいい音だしてそうに思えてきちゃいますが、やはりKENWOODの方がいいのでしょうね。インピーダンスで問題がないのであれば、後は自分の耳に任せるしかないですね。
書込番号:1019705
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


4〜8万円のミニコンポの購入を検討しています。
色んな機種を視聴したのですが、個人的にはSharpとONKYOが
ぬけているように思いました。
Sharpはヌケと分離がよく、また立体感も優れていますが、
やや音が薄いのと高音の歪み(特にピアノ)が気になりました。
一方でONKYOは上記の点でSharpに劣るかなとも思いますが、
全体的に非常に落ち着いた音で、僕が好きなジャズ系の
音楽だけで比較すると個人的にはONKYOの方が好きです。
Sharpを購入された方はONKYOと迷うようなことはありません
でしたか?何か思うところがあれば教えてください。
なお、視聴に使用したのは1960年くらいのクインテットの
ジャズの演奏、そしてジャズのソロピアノの演奏。
視聴した機種はSD-CX10とONKYOはX-N3X, X-A7Xです。
値段からするとNX10,NX20あたりと比較すべきかもしれませんが、
近所の電気屋には置いてありませんでした。
0点

>全体的に非常に落ち着いた音で、僕が好きなジャズ系の音楽だけで比較すると個人的にはONKYOの方が好きです。
シャープは付属スピーカーの質がイマイチのようですね。デザインも良いですし。ただ御自身がONKYOの方が好みだと感じているのですから、自分の耳を信じてONKYOにするべきだと思います。
書込番号:874140
0点


2002/10/22 11:58(1年以上前)
そういったジャンルなら、X-A7Xが凄く合うと思います。
書込番号:1017046
0点



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10


最近CDを聞いていると、音が跳びます。
得に1曲目によくあるのですが、CDに傷もなく複数のCDで起ります。
また、跳ぶ位置(再生中の位置)がまちまちでいろんな所で跳びます。
原因が全く解りません。
これに似た症状を確認された方いますか?
0点

以前は問題なく再生できていたなら、思いつく原因は、ピックアップのレンズの汚れですか。レンズクリーナーでクリーニングします。
書込番号:970539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




