SD-CX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:40W SD-CX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月20日

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/05/03 21:45(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

SD-CX10を買おうと思っているのですが、ラジオのタイマー録音できますか?
どこを調べても載っていないので。。。
実際に店に行けばわかると思うのですが、なかなか行く機会がないので
質問させて頂きました。

書込番号:691915

ナイスクチコミ!0


返信する
IWANTHD600さん

2002/05/04 00:40(1年以上前)

まだ、私は試していないのですが、取扱説明書によれば、できるようです。ラジオだけでなく、TUNER,AUX DIGTAL,AUX ANALOGから選択可能です。TUNERはあらかじめ放送局をプリセット登録する必要があります。タイマー関連機能は、スリープタイマー、タイマー再生、タイマー録音の機能があります。スリープタイマーとタイマー再生の組み合わせで、たとえば、ラジオ放送を聞きながらおやすみになり、次の日の
朝、CDの音楽で目覚めといったことが出来ます。スリープタイマーとタイマー録音の組み合わせでは、たとえば、CDの音楽でおやすみになり、おやすみ中ラジオ放送を録音することが出来ます。ただし、タイマー再生とタイマー録音は同時に設定はできないようです。また、スリープタイマーは音声がしだいに小さくなり、再生タイマーは音声がしだいに大きくなるようです。

書込番号:692317

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seeuさん

2002/05/04 15:59(1年以上前)

IWANTHD600さん、早速のレスありがとうございます。
結構、賢いタイマーが付いてるんですね。
これで、迷わずに買うことが出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:693382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

実際の所・・・

2002/04/27 17:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

CX10を購入して良かったですか?
良い所も悪い所もあると思うのですが、
実際使ってみての正直な感想を教えてください。
お願いします!!

書込番号:679174

ナイスクチコミ!0


返信する
ささやぶさん

2002/04/27 21:40(1年以上前)

CX10を42500円で購入したものです。
操作に関しては本体上面パネルに集中しているので置く場所を選ぶかもしれません 立って視線より高い位置だとCDの挿入も大変です。
CDのローディング音は若干大きいほうだと思います。1曲送り、戻しの音も大きい感じがします。
本体はコンパクト、ファンの音もさして気になりません。
 肝心の音ですが純正スピーカーは高音が得意でJ-POP系には相性良さそうです 外観は安っぽいスピーカーですが割りと良い音だと思います。
 私自身は早々にスピーカー交換をしてますが上手に鳴らします。
 外観もシンプルで潜在能力も高く個人的判断ですがミニコンポでは良く出来てると思います。

書込番号:679603

ナイスクチコミ!0


ACAさん

2002/04/27 23:12(1年以上前)

商品に対する感じ方は人によって異なると思いますが私の感想を参考までに・・。
(良い点)
  スリムなので私の部屋では使い勝手が良いこと。
  デザインがシンプルで私の趣味に合っています。
  この価格でこんな綺麗な音が出て大変に満足しています。
(悪い点)
  本体のボタンが同じようなサイズで間違えやすい(慣れればOK?!)
  慣れてないせいか、リモコンはどうも使いにくいです。
  必要なときだけサブウーファーも併用したかったのですが、専用の出力端子がなかったので残念。(仕方なく違う方法で接続しました)

 まだ購入して日が浅いですから、率直な感想はこんなものです。
悪い点もありますがそれを補って余りあるくらい私は気に入っています。ご不明な点はまたどうぞ。

書込番号:679788

ナイスクチコミ!0


コンンさん

2002/04/30 16:08(1年以上前)

デザインが凄く気に入っています!
質問なんですがサブウーハーなどに接続するにはどうしたら良いのでしょう?

書込番号:685233

ナイスクチコミ!0


ACAさん

2002/04/30 19:17(1年以上前)

サブウーファーはCX2やCX3などでしたら、本体背面にウーファーへの
出力端子がついていますから都合が良いのですが、CX10はそういった
端子はついていません。

私が持っているアンプ内蔵のウーファーは3年前に2万円台で購入した
ONKYO製のSKW-305というモデルですが、2種類の接続方法があります。

1つは、CX2などのサブウーファー端子があるコンポやプリアンプと
で接続する最も一般的な方法で、市販のピンプラグで接続します。

もう1つは、CX10などサブウーファー端子が無い機器との接続です。
これはCX10の本体から左右のスピーカー繋ぐコードを一旦サブウーファーに繋ぎ、サブウーファーのOUTPUTから左右のスピーカーへ接続する方法です。
この場合、OUTPUTから出てくる信号はサブウーファーの電源が入っている・いないに関わらずバイパスされてきたものですからサブウーファーの電源が入っていなくても左右のスピーカーからは普通に音が出ます。

書込番号:685561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になることがありまして

2002/04/26 18:50(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 CX10ユーザー その。。。さん

CX10を使ってて気になることがあるので質問します。

1,一時間くらいMDを聞いた後にMDを取り出すとディスクがやたらと熱くなっている。これはもう暖かいと言うより熱いというレベルなんで、MD大丈夫ですかね。

2,CDを入れっぱなしでも電源を入れるたびにCDの読み込み(TOC READING)をしないといけない、というかそうなる。前に使っていたのはそんなことがなかったので。

3,音楽を聞きながらプリセットイコライザーをいじると左側のスピーカーから「ブチッ」という音がする。右は何にも音がしないので。

神経質なもので気になるんです。私の他に使ってる方のはどうですか?

書込番号:677423

ナイスクチコミ!0


返信する
ACAさん

2002/04/26 22:04(1年以上前)

1、熱いのは確かに心配ですよね(^_^;)  でも、例えば真夏の車内で
カーステから出した直後のMDとかも相当熱くありませんか?それでも今のところトラブルはありませんが。度が過ぎると何でもいつかは壊れるのでしょうね・・・・機械ですから・・・。
2、仕方ないですよね、そういう構造ならば。
3、私のは特に異音はしませんですよ。

書込番号:677733

ナイスクチコミ!0


スレ主 CX10ユーザー その。。。さん

2002/04/27 11:44(1年以上前)

ACAさんありがとうございます。
やはり気にしすぎていただけのようですね。これで心配なくCX10を使えそうです。音質その他には非常に満足しているので。

書込番号:678721

ナイスクチコミ!0


ACAさん

2002/04/27 22:51(1年以上前)

いいえ、とんでもない。
購入したばかりだと細かいとこも気になりますよね、私も同じです。
お互いCX10を大事に使いましょう!

書込番号:679733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-CX10
シャープ

SD-CX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月20日

SD-CX10をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング