SD-CX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:40W SD-CX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月20日

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安売り情報

2003/05/25 17:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 待っててよかった!さん

今某大きいカメラで安くなってますよ〜
今買ってきてしまいました! 30800円で20%ポイントバック!

書込番号:1608390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2003/05/25 12:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 ぷりん2さん

この掲示板を見ていると、CX10のスピーカーは替えたほうが良い
という書き込みが多いようですね。
ところで、ケンウッドのLS-11ESという12年前に買ったスピーカー
を持っているのですが、こんな古いスピーカーでもやはり音が良く
なるものなのでしょうか?

書込番号:1607619

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも3号さん

2003/05/25 13:10(1年以上前)

私もかって、LS−11ESを持ってました。
結論を言えば音が良くなります。
というもの定価5万円以上するものなら多少良くなるんでしょうね。
ミニコンに付属スピーカーよりコスト掛けてますから。。。

書込番号:1607726

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/05/25 20:30(1年以上前)

音は良くなると思う。
が、新譜のRockとかPopsを聴くのだったら微妙。
最近オークションでダイヤトーンのSP(発売1990年当時ペアで13万)
を入手したんだけど、やっぱりレンジが狭い。
再生イメージが小じんまりしてる。
悪くは無いけど物足りないのも確か。
(メインスピーカーとは比べようも無い)
まあ今持っているとのことなので繋いでも構わないと思うが。

書込番号:1608867

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/05/25 20:49(1年以上前)

バウンスさん
新作のJ−ポップとかロックは
スピーカーのせいではなく、もともとCDソースはそうなっていますので。
要はミニコンポを意識したCDを作っているってこと。

書込番号:1608920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/05/25 20:53(1年以上前)

LS-11ESは本格的な3wayスピーカーでペア5〜6万円だったと記憶しています。バブル期の物量投入タイプなので、ミニコンの付属SPとは違い手間と金が掛かっています。スピーカーは10年以上前の製品でも、初期性能さえ維持できていれば第一線で使えます。
内部部品が劣化しているかもしれないので、有料になるでしょうが、その気があるならメーカーに点検に出してみて下さい。本格的なブックシェルフ型なので、最近の小型スピーカーとは違い、構えの大きな音が聴けると思います。

書込番号:1608934

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/05/25 22:13(1年以上前)

まりも3号さん、こんばんは

>要はミニコンポを意識したCDを作っているってこと
ごもっともです。
ただ自分はJ−Popは対象としてませんでした。
自分の書き方が足らなかったので再度カキコしますと、
例えば、マドンナの「AmericanLife」などはデジタルでのアレンジを
あえて感じさせるようなつくりになってますよね。
そういった造り手の意図をしっかり表現できるまではダイヤトーンでは
出来ないってこと。
いやダイヤトーンの出来が悪い訳ではないが、時代時代のソースを表現
するには(特に流行り物は)その時代にあったSPの方が合っているの
では、ということです。

あとKenwoodの件は製造月日がウチのダイヤトーンと近いので
予想で書いてます。
その点はご了承を。

書込番号:1609256

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/05/25 23:19(1年以上前)

バウンスさん、そうだったんですか。
私も去年までどきどき使っていましたが、あるけいど音量を上げないと良さがでないし、なりより時代があわないと感じました。
今では、容量3リットルくらいの小型SPを使っていますが、デジタルソースを聴くのに十分と感じました。

書込番号:1609563

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/05/25 23:54(1年以上前)

まりも3号さん、度々です(^^ゝ

そうですね。ウチの場合もダイアトーンは何かゆっくりしているイメージ。
たぶんクラシックとかには合うと思う。

スピーカーってあまり進化が無いような感じも受けますが、筐体の素材やら
軽くて強力なマグネットやら、ウーファーやツゥイーターの素材やらが
どんどん軽くて反応の早い物になっていますよね。
その辺もかなり関係しそうです。
(ウチもメインスピーカーの筐体はカーボンファイバー製、ダイヤトーンはMDF製。
これも随分、音色の差になっていると思います)

書込番号:1609719

ナイスクチコミ!0


たけ2さん

2003/05/26 00:48(1年以上前)

みなさん、たくさんのレス、ありがとうございます。
実は今、オンキョーのFRーSX9AとX-A7XとCX10のどれにしようか
迷っているところです。店頭で何度も聞き比べをしたのですが、
やはりCX10の中域から低域の弱さが気になりつつも、スピーカーを
別に購入する予算もないため、手持ちのスピーカーでも音質向上が
できるのか、それとも無難にオンキョーを買った方がいいのか
迷っています。
よく聴く音楽は、マライヤキャリー、エンヤなどの
女性ボーカルや角松敏生(古〜っ)など、バラード調の静かな曲が
多く、JPOPやロックは聴きません。また、クラシックやジャズも
聴きます。

書込番号:1609984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりん2さん

2003/05/26 00:52(1年以上前)

↑ ハンドルネームを間違えていました。
上の投稿は、ぷりん2です。

書込番号:1609998

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2003/05/26 20:43(1年以上前)

LS−11ESでマライア・キャリーはけっこう良かったよ。
情熱的で歌い上げたのが記憶に残っていました。(笑)
というわけでFR−X9A(本体のみ)を買って
手持ちのSPでつなげて聴くことを提案します。
あとで不満が出るようだと付属のSPよりランク上のSPを
お金を貯めてあとで買う方法があります。

書込番号:1612069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷりん2さん

2003/05/27 08:23(1年以上前)

まりも3号さん、ありがとうございます。
LS-11ESもまだまだ使えそうですね。

書込番号:1613638

ナイスクチコミ!0


Dell8250さん

2003/06/01 14:49(1年以上前)

ケーブルをAET 6N-14AW(800/m)に変えただけで、付属のSPでも十分低音が出るようになりましたよ!恐るべし、やっぱり国産の銅が一番いいのかもしれません。化学世界一の日本です。
http://www.daiichimusen.co.jp/av_acc/speaker_cable/speaker_cable.htm

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1337/1000yen.html

書込番号:1629718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足

2003/05/25 08:36(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 ナオーキさん

僕はCX−11の方を買いました。1bitって音いいですね 素人の僕にも音の良さが分かりました。
まっさかこんなにいいとは思いませんでした。この音を聞いたら他のコンポの音が悪く聞こえてきますね。。。
あと、これにNETMDとチェンジャーが付いて、もっと値段が安くなればものすごく人気出ると思います。でも、1つ不満があります。それはリモコンです。リモコンのボタンの配置がとてつもなくおかしい。MDのタイトルや曲名を入力がすごくやりにくいです。それだけかな・・・

書込番号:1607082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件

2003/05/25 10:44(1年以上前)

>他のコンポの音が悪く聞こえてきますね
はちょっと言い過ぎじゃないですか?

書込番号:1607355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナオーキさん

2003/05/25 11:23(1年以上前)

自分でも思いました。。。ぺこ <(_ _)>
あと、MDの曲を消すのは何故かリモコンで出来ないんですよ。音は良くても操作性はあまり良くなかったりするかな。。

書込番号:1607448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー取り替え可能ですか?

2003/05/12 04:37(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 みなみーさん

SD-CX10のスピーカーと取り替えて、
ケンウッドSK-5MDのスピーカーを取り付けることは
出来るのでしょうか?
また出来る場合、音はどんなものなのでしょうか?
元々のスピーカーより音は良くなりますか?

ど素人の質問ですが、音響関係にお詳しい皆さん
教えて下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:1570193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2003/05/13 04:02(1年以上前)

できます。
音はどんな感じでしょうね?やってみなければわかりませんが、SD-CX10付属よりは優れたスピーカーだと思うので、悪くなることはないと思いますが・・・。

書込番号:1572917

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなみーさん

2003/05/13 20:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ケンウッドのスピーカーの説明に6Ωとありました。
SD-CX10のスピーカーは4Ωですよね。
これって問題ないものなのでしょうか?
(何の違いなのかもよくわかってません^^;すいません)

書込番号:1574365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2003/05/14 20:58(1年以上前)

インピータンスは抵抗値です。大きくなる分には問題はありません。
小さくなると、教科書的には悪いんですが、今のアンプは保護回路が装備されていますし、普通に使う分には、アンプが故障するようなことはまずありません。

書込番号:1577136

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなみーさん

2003/05/20 09:33(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました!
勉強になりましたぁ。
この型は上からCDを入れるタイプなので、
ちょっとまよってます。以前のタイプにしようかと。

ありがとうございました。

書込番号:1593262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってよかった〜!

2003/04/26 22:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 ぱあまんさん

CX10をついに買いました。
ミニコンポにしては実に音がいいですねえ。
音が爽やかで楽器やボーカルの音のひとつひとつがくっきり浮かび上がるような感じがします。他社と聞き比べても明らかに音が澄んでいるというのか、とにかく音がかなりいいというのがすぐわかります。
確かにスピーカーはチープですけど、20畳のリビングでも十分いい音出してます。そのうちボーズかELACのスピーカーでもつけようかなあと考えてますが4Ωなんで相性がいいかどうかわかりません。
さて、この製品、もう生産中止みたいで、ここの書き込みもなくなってきてますね。
シャープの液晶テレビとデザインを揃えたくて、シルバーのCX10を探していたのですが、どこの店ももうなくなっていて、見つからなければ、DVDの付いたAT10にするところだったのです。
今週、たまたま、某大手量販店で318百+ポイ18で売っていました。これ在庫処分の激安価格だったかも。見つかってラッキーでした。
この価格でこの音は超お買い得ですね。
CX8と同じ予算で上位機種似のデザインの機種はこれだけですからね。
しかし、なんでこの後継機種がないんでしょうか?
上位機種があまりにも音マニアに人気があるので、似たデザインのCX10が半分の価格で安物のイメージを作りたくなかったのかな?
一般人が、聞いた瞬間、信じられないくらいいい音とはっきりわかるコンポなんていままでなかったですよね。
もし1ビットコンポで検討している方は、在庫限りのCX10を安く手に入れるのをおすすめします。余った予算はお気に入りのスピーカーへたっぷり回せます。
とにかくほんとに買ってよかったです。

書込番号:1525229

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんぶと@homeさん

2003/04/27 02:19(1年以上前)

そんなに音、いいですか?付属のスピーカで、買った当日に(笑)。あまりにもアケスケなことを書くと、逆にホメ殺しみたいで敬遠されますよ。あるいは在庫処分が厳しいのかと思われますよ。シャープさんの1ビットコンポは、付属スピーカではなんじゃこりゃ、です。ちょっといいスピーカをつかわないと真価がわかりませんのでご注意ください。このあたりが分かってない、というかユーザーをナメてる商品開発してるなあと痛感しますね。

書込番号:1525973

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/04/27 18:04(1年以上前)

ごんぶと@homeさん へ

ならば同じ価格帯で「良いスピーカーをつけているミニコンポ」のお勧めを
教えて下さい。

その辺までフォローしなきゃ、あなたも結局同じでは?

書込番号:1527503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱあまんさん

2003/04/28 22:27(1年以上前)

ミニコンポを買ったその日に音が悪いと書き込んだら、
だったらもっと高い普通のコンポを買えばいいじゃないかと笑われちゃいますよね。
最初はSG11にするつもりだったんですが、私は液晶テレビと本体をコーディネートしたかったんですよね。(ちなみにシャープ崇拝者ではないです。)
そもそも、これ、ポータブルMDにちょっと足せば買える金額ですよね。
しかもプラスチックのスピーカーでしょ。私は別にオーディオには凝らないので、そのうち取り替えようとと思っていたら、そのままでも以外にもいい音だったんで驚いたんですよね。
上位機種にはかないませんけど、たった3万円以下のミニコンポには思えないほどだと私は思いますし、たいていの人はこれで十分と思うんじゃないですか。でなければミニコンポなんて誰も買いませんよね。
ごんぶとさん。このコンポはスピーカーを取り替えるだけで隠れた真価が発揮されるんですか?それはすごい裏技ですね。
ちょうどスピーカーを買えようかと思ってたので、何がいいのか教えてもらえませんか?

書込番号:1531302

ナイスクチコミ!0


addさん

2003/04/29 07:57(1年以上前)

http://from.milkcafe.to/audio/1bit.htm
下のほうにお勧めのスピーカー一覧ってのがあります。

元々は某巨大掲示板群サイトで
「SP交換でここまで音がよくなった!」
という事から有名になったようです。

書込番号:1532501

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱあまんさん

2003/04/30 09:32(1年以上前)

addさん ありがとうございます。
2CHでこんなに盛り上がってるとは・・・

大変参考となります

書込番号:1536089

ナイスクチコミ!0


かっち〜さん

2003/04/30 23:27(1年以上前)

sharpに限った話ではないですが、オルトフォンのコンコルド105は良いスピーカーです。
実は結構な売れ線のスピーカー。
小さなボディと実売価格が信じられないほど良いです。
http://www.tristarjapan.co.jp/concorde105.html
参考までに。。。

書込番号:1538219

ナイスクチコミ!0


Dell8250さん

2003/05/02 02:03(1年以上前)

逸品館ではAudioProのIMEGE11/KAIかPioneerのA4-sptがお勧めみたいですが。。これも気になるところです。
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/

書込番号:1541519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/09 11:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 キミ ライコネンさん

SD-AT10かSD-CX10のどちらかの購入を検討しています。どのような点が違うのか、さしつかいがなければ、具体的に教えてください よろしくお願いします。

書込番号:1473135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-CX10
シャープ

SD-CX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月20日

SD-CX10をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング