SD-CX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:40W SD-CX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月20日

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2003/03/02 21:38(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 ゆたゆたさん

現在使用しているソニー製のMDコンポが壊れてきてしまったので、
コレを機にMDLPにのついてないポータブルMDとともに買い替えを考えております。
一応コンポをCX8かCX10かCX11、ポータブルをDS8にしようと決めたのですが
少し質問させていただきたいことがあります。

・CX8,10についてファンの有無、デザイン、光端子以外に
 違い、それにともなうお勧めなどありますか?

・今まで興味がなかったのですが多少なりとも音質を向上させようと思います。
 ただポータブルの買い替えもするのでスピーカ交換などお金をかけられません。
 セッティング、SPケーブルの交換、10円玉のインシュレーター以外で
 簡単に出来ることなどはあるでしょうか?
 またケーブルは選ぶ際の注意点などあるでしょうか?
 ネットなどでおすすめのものを使おうとは考えています
 (PRISM OMNI-8N(スペース&タイム社)など)

オーディオに関してはまったくといっていいほど無知で
過去ログ参照にした程度の知識しかもっておりません
よろしくおねがいします。

書込番号:1356257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CX11?

2003/02/24 11:24(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 craving616さん

すいません。下のほうでCX11という書き込みがいくつかありますが、そのような機種はあるのでしょうか?シャープのHPを見てもないのですが。もしかして違うメーカーですか?分かる人お願いします。

書込番号:1336620

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 craving616さん

2003/02/25 00:30(1年以上前)

続けての質問ですが、JOSHINのHPでCX11を見つけましたが、CX10との違いがわかりません。分かる人お願いします。

書込番号:1338846

ナイスクチコミ!0


SD-CX11、本日購入さん

2003/03/02 18:35(1年以上前)

販売網オリジナルですよ
違いは
1、スピーカー ブラック
2、スピーカーケーブル。オリジナルより高品質とか
3、本体カラー シャンパンゴールド。ただし、パッと見はシルバーです
遅レスですがこんなところでご容赦を...

書込番号:1355618

ナイスクチコミ!0


とんぼ***さん

2003/03/04 21:22(1年以上前)

CX11はスピーカーが木製です(CX10はプラスチック)。デザインは全体的にCX11の方が高級感があります。

書込番号:1362253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品

2003/02/18 12:31(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 1bitさん

最近何軒か電気屋を見たのですがほとんどのお店で展示品限りで安くなってました。もしかしてNEWモデルが出るのでしょうか?情報を知っておられる方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:1319038

ナイスクチコミ!0


返信する
Dell8250さん

2003/02/22 22:21(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CX10とCX8とCX3

2003/02/17 15:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 MEN74さん

CX10とCX8とCX3ではあまり性能的には変わりはないのでしょうか?
この3機種で違うところはあるのでしょうか?
メーカーのホームページを拝見してもよくわからないらないんです。
あまり機械などは得意でないので易しく教えてくださいませ。

書込番号:1316449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファン音

2003/01/30 23:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 えこここさん

前から疑問だったんですが・・
ファン搭載はCX8を除き、ほぼ1bit全機種だと思うんですが本当に
ファンの音が聞こえます?
私は買ってCD聞いたときはファンの音がうるさいな、と思ってたら原因は
CDが回転するシュルシュル音でした。

CD以外の例えばラジオ、AUXにして音量0にしてもファンの音は聞こえるん
でしょうか?
CX-1ではファンの真上に耳を持っていっても極僅かにスーと音がするレベルで
普通は全く聞こえません。
今の1bit機種が普通でも聞こえるのなら、ものすごくCX1以降ファンがうるさく
なったということですか・・(´・ω)

書込番号:1263009

ナイスクチコミ!0


返信する
Dell8250さん

2003/01/31 23:14(1年以上前)

蚊の飛んでいるようなプーという音が聞こえます。寝室のような静かな部屋で静かな音楽を聴いていると、かすかに聞こえてきます。非常に期待して買いましたので余計残念に思っています。マンションなどで二重壁になっていて板張りになっているところは少し響くかも知れません。それでも長く使うにつれて静かになってきていると思います。CDやMDの回転音はほとんどしません。パソコンのプロッサと同等なものが入っているのでしょうがないですが。。。企業努力を希望します。日立の水冷を導入すればと思います。今の時代、日本企業のコラボレーションが必要です。音については申し分ないものです。スピーカーケーブルや電源
ケーブルまでも見直し、さらにコストパフォーマンスを目指すべきと思います。そうすれば、世界のヒット商品となる素質はあると思います。

書込番号:1265496

ナイスクチコミ!0


へっぽこ3世さん

2003/02/18 13:27(1年以上前)

私はCDの回転音が一番気になりました。逆にファンの音はそんなに気にならなかったです。判断はMDとCDを聞いているときの雑音をCDの回転音で、電源入れてすぐに聞こえる雑音をファンの音と考えて行いました。

書込番号:1319179

ナイスクチコミ!0


へっぽこ3世さん

2003/02/18 13:30(1年以上前)

上の訂正です。>CDとMDを聞いているときの雑音     ではなくて、
CDを聞いているときに聞こえる雑音でMDを聞いているときには聞こえない雑音です。

書込番号:1319189

ナイスクチコミ!0


スレ主 えこここさん

2003/02/19 20:26(1年以上前)

そうですか・・
ファン音は多少大きくなってるのは確かみたいですね。
多分PCとかと一緒で、設置された部屋の大きさや背面の壁位置、残留騒音(だったかな..?)に
よってもファン音の騒音レベルの体感差が出てくるのでしょうね。

CD回転音も気になりますよね。昔のコンポみたいに普通にCDドライブを搭載
してくれれば回転音は漏れないと思うんですが^^;

書込番号:1322832

ナイスクチコミ!0


A8さん

2003/04/26 22:49(1年以上前)

その通りだと思うよ。
パソコンのヘビーユーザーが多いせいなのか、ファンの音が気になるってネット上で当然のように言われてるけど。
ほとんどというか気になるほどにはファンの音はない。
指摘するようにあるとしたらCDプレーヤーの回転音だと思う。

書込番号:1525204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これでないか?

2003/01/28 21:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 kitarou112さん

こんばんは。藪から棒ですがアメリカのSHARPホームページにはSD-EX111という製品があります。ぶっちゃけSD-CX10の5.6MHZ版で、スピーカーターミナルもバナナプラグ対応のようです。また、アメリカ国内での定価は約500$位みたいです。※日本国内の発売は未定です・・・。

書込番号:1256642

ナイスクチコミ!0


返信する
ハナハルさん

2003/01/28 22:38(1年以上前)

教えて下さい。
アメリカで使うためにMD付きのコンポを探していました。
アメリカでMD付きコンポは殆どなく、ようやくアメリカのSharpホームページでSD−EX100を見つけました。
SD−EX111とどう違うんでしょうか。
100はBEST BUYで290ドルで買えるんですが、これってMD間違いなく付いているんでしょうか。
アメリカのネットショップの説明は不親切でその辺のことが書いてないのですが、シャープアメリカのHPの製品説明を見るとCDからMDの倍速ダビングができることとなっているから、MDは付いていると思うのですが。
お詳しそうなので、その辺をもしご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:1256878

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitarou112さん

2003/01/30 18:01(1年以上前)

間違いがありますといけませんので下のメーカーホームページを参照してください。なお、この情報は>http://sharp-world.com/products/1-bit/product/audiosystem/sd-ex100/spec.htmlより。

SD-EX101,100概役
The suave, minimalist lines of the SD-EX100/H and SD-EX101 conceal 2.8224MHz 1-bit amplifiers that conjure rich, surprisingly detailed sound from your CDs. Enjoy design simplicity and sonic purity — and let nothing come between you and your music.

SD-EX111の概役
With its blistering 5.6448MHz sampling speed, the SD-EX111 achieves unrivalled sonic fidelity. And, thanks to its screw-type speaker terminals, you can hook up virtually any Hi-Fi speakers. So lean back, relax, and soak up your favourite tunes.

Amplifier Section (本体の説明、スペック)※SD-EX111及び101,100
Power Output 25W+25W, 1kHz, 4
FTC Power Output 20W min. RMS per channel into 4 from 20Hz to 20kHz with no more than 2% T.H.D.
Frequency Response 20Hz-20kHz (±3dB) (EX100/H & EX101), 20Hz-40kHz (±3dB) (EX111)
A/D Noise Shaping 7th-order modulation
Amplification System 64fs 1-bit switching (EX100/H & EX101), 128fs 1-bit switching (EX111)
CD Section
Number of Channels 2 stereo channels
Frequency Response 20Hz-20kHz
Tuner Section
Reception Frequency FM: 87.5-108MHz/AM: 530-1,720kHz (EX100 & EX101 & EX111), FM: 87.5-108MHz/AM: 522-1,620kHz (EX100H)
General
Power Supply 120V 60Hz (EX100 & EX101& EX111), 230V 50Hz (EX100H)
Input Terminals FM/AM antenna, Audio in
Output Terminals Headphones, FM/AM groundings, Square-type optical digital out, Speaker terminals x 2 (EX100/H & EX101), Screw-type speaker terminals x 2 pairs (EX111)
Dimensions (W x H x D) 332 x 206 x 178mm (13-1/8" x 8-1/8" x 7") (EX100/H & EX101), 332 x 206 x 190mm (13-1/8" x 8-1/8" x 7-1/2") (EX111)
Weight 5.1kg (11.2lbs.)

(Available with EX100/H and EX101.)※EX101,100のスピーカースペック又、EX111はない。
Speaker Woofer: 11cm (4-3/8") x 1; Tweeter: 2cm (13/16") soft-dome type x 1 (EX100/H), Woofer: 12cm (4-3/4") x 1; Tweeter: 2cm (13/16") soft-dome type x 1 (EX101)
Max. Input 50W
Dimensions (W x H x D) 155 x 280 x 210mm (6-1/8" x 11-1/16" x 8-5/16") (EX100/H),
150 x 274 x 193mm (5-15/16" x 10-13/16" x 7-5/8") (EX101)
Weight 2.8kg (6.2lbs.)/each (EX100/H), 1.9kg (4.2lbs.)/each (EX101

SD-EX100/H, SD-EX101)※説明その他の特長等 (SD-EX100/H, SD-EX101)
The phenomenal 2.8224MHz sampling rate achieved by the SD-EX100/H and SD-EX101's 1-bit amplifiers produces astonishing high-fidelity sound with excellent time resolution. And, since 1-bit amplifiers transmit and amplify a digital signal rather than an analogue one, sound deterioration is virtually eliminated.

(SD-EX111)
To raise your home theater to an even higher level, you might like to consider the SD-EX111. Clocking in at 5.6448MHz — 128 times the rate of a CD — its 1-bit amplifier sets the standard for all others to follow.(EX101、100、111サンプリング数などの説明等)

If you've ever had trouble finding your ideal audio set-up, take a look at these compact systems. With their space-saving vertical CD slot-in mechanisms, these units can be placed almost anywhere you like. Now it's easier than ever to find your room's "sweet spot".(CDプレイヤーがスロットインなどの特長)

These systems are a treat for your eyes as well as your ears. With their simple, uncluttered aluminium front panels and large fluorescent displays, they revel in chic, understated style. What better way to complement the clean, pure sound of 1-bit?(コンパクト、デザイン等について)

When it comes to compatibility, the SD-EX111 is sure to impress. Thanks to its screw-type terminals and its ability to connect to any speakers with 4-8 impedance, the SD-EX111 lets you hook up whichever Hi-Fi speakers you like. Welcome to the world of customised 1-bit audio.(EX111の長所)

• Design and specifications are current as of September 2002, but are subject to change without prior notice.
• Audio-visual material may consist of copyrighted works which must not be recorded without the authority of the owner of the copyright. Please refer to relevant laws in your country.

http://sharp-world.com/products/1-bit/product/audiosystem/sd-ex100/spec.htmlより引用。



書込番号:1261905

ナイスクチコミ!0


narajikaさん

2003/01/31 21:20(1年以上前)

指摘の2機種見て見ましたが意味不明。
SHRP Globalの方はMDについてうんともすんとも言ってない。
USAのサイトにはMDLPのロクサイ可能と書いてある。

でもUSAのサイトでリモコンの写真を見るかぎり、日本向けモデルにはあるMD再生用のボタンが省かれてる。

CD・チューナーのみでは?ポータブルプレーヤーをつなぐのが賢明かと。

書込番号:1265093

ナイスクチコミ!0


まっさあさん

2003/02/09 10:35(1年以上前)

アメリカのEXシリーズはCDとチューナーしかついてませんよ。
MDのロゴ記載が無いですし・・・
CXを買うのが賢明かと思います。

書込番号:1290985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/15 16:31(1年以上前)

こんにちは
>kitarou112さん
>まっさあさん
>narajikaさん
>ハナハルさん

次にデータが見つかりました。
https://global.sharp/products/1-bit/product/audiosystem/sd-ex100/spec.html
https://global.sharp/products/1-bit/sd-ex100/index.html
111はスピ-カー端子が違う高級版のようです。

書込番号:23470983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-CX10
シャープ

SD-CX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月20日

SD-CX10をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング