SD-CX10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/MD/MDLP 最大出力:40W SD-CX10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月20日

  • SD-CX10の価格比較
  • SD-CX10のスペック・仕様
  • SD-CX10のレビュー
  • SD-CX10のクチコミ
  • SD-CX10の画像・動画
  • SD-CX10のピックアップリスト
  • SD-CX10のオークション

SD-CX10 のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DENONにつなげてるひとは?

2003/11/21 01:39(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 mail2amさん

SD-CX10にデノンのSP(SC-T555SA-M/ http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20443310172 )をつなげたいと思っているのですが、実際そうされてらっしゃる方はいらっしゃいますか?よろしくおねがいします。

書込番号:2147060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素朴

2003/11/10 19:52(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 村長ΩRさん

これって、MDきけるんですか?
それと、MDへの何倍速録音が出来るんでしょうか?
そぼくなしつもんですいません

書込番号:2112956

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/11/10 21:41(1年以上前)

"そぼくなしつもん"というより、メーカーのWebページを見て
調べてから質問しましょうね。1度、注意されているでしょう?

1ビットデジタルオーディオ「Auvi(アウビィ)」<SD-CX10>
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/sdcx10.html

[2108560]質問
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2108560&ViewLimit=0

書込番号:2113268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンのスピーカーとしては?

2003/09/27 18:32(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

本機をパソコン(デスクトップです)のいわゆるスピーカとして使いたいと思っています。
どのようなケ-ブルがあればそれは可能なのでしょうか?

マニュアルにあるデジタルサウンドカード。これを使えばそのような事は可能なのでしょうか?録音させるもの、となっているので全然違うのかな・・・?

書込番号:1981409

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/09/27 21:17(1年以上前)


パソコンの音声出力とコンポの入力にあったケーブルを買いましょう。
(片方はステレオ三二プラグで、片方は赤白のピンプラグになると思いますが
 パソコンによっても違うでしょうから、パソコンの説明書を熟読しましょう)

書込番号:1981825

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/09/27 21:34(1年以上前)

実機見てないですが、仕様書によるとデジタル入力があるので、PC(サウンドカード)にデジタル出力があれば、デジタルケーブルで繋げると、なにかと具合が良いでしょう。

書込番号:1981899

ナイスクチコミ!0


スレ主 sana19さん

2003/09/27 22:17(1年以上前)

消費者向上委員会さん、ツキサムアンパンさん、すばやい回答ありがとうございます。
デジタルケーブルを使うという方向でいきたいと思います。

ただ、ちょっと厄介なことに私のパソコンは自作機です。作ってくれたのは友達なのでその人にも聞いてみようと思っているのですが・・・。どうもパソコン背面を見る限り、簡単なステレオプラグ?の穴(現在使っている部分です)しかありません。
この場合は、サウンドカードなるものを購入する必要が出てくるのでしょうか?再度の質問ですみません。

書込番号:1982036

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/09/27 22:59(1年以上前)

アナログでよければ、消費向上委員会さんのおっしゃっているケーブルで良いんですよ。
ステレオミニプラグ←→ピンプラグ(RCAプラグとも言ふ)2個 のやつ。

どうしてもデヂタルでやりたいなら、コンポ入力側と同じ出力コネクタの付いているサウンドカードが必要です。
つまり光なら光、同軸なら同軸って...説明が悪い?、わかるかな〜 (^^;
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/04sound_game/sound_game.html#DigitalAudioSPDIF

書込番号:1982176

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/09/27 23:05(1年以上前)

リンクはこっちのが良いですね〜。

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/04sound_game/sound_game.html

書込番号:1982202

ナイスクチコミ!0


スレ主 sana19さん

2003/09/29 22:43(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、再度の返事ありがとうございます。
非常に的を射たページの紹介で、参考になりました。
おかげで消費向上委員会さんの言っていた内容もよく理解できました。
私、すっごくとぼけたことを言っていたんですね・・・。

デジタルにこだわるとやはり大変ですね・・・アナログで我慢しようかなー

書込番号:1987612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安売り情報

2003/05/25 17:44(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 待っててよかった!さん

今某大きいカメラ屋さんで安くなってますよ!
今日買ってきました! 30800円でさらに20%ポイントバックでした!

書込番号:1608402

ナイスクチコミ!0


返信する
名無しさん@よさん

2003/07/09 09:18(1年以上前)

今新宿で29000円です。ポイントも20%なので買ってしまった。

書込番号:1743504

ナイスクチコミ!0


Boa Sorteさん

2003/07/13 03:40(1年以上前)

>名無しさん@よさん
店名を教えていただくことはできないでしょうか?

書込番号:1755142

ナイスクチコミ!0


名無しさん@よさん

2003/07/21 11:11(1年以上前)

返信遅くなってしまいました。

もう買われたかもしれませんが、BとSはその値段でした。
もう在庫無くなってきてるみたいなので、お早めに。

書込番号:1781693

ナイスクチコミ!0


名無しさん@よさん

2003/07/22 18:08(1年以上前)

ちょっと心配になって帰りに軽く見回ってきましたが、
ビックは全滅、さくらやもブルーの方が残るのみでした。

書込番号:1786424

ナイスクチコミ!0


Boa Sorteさん

2003/07/22 23:18(1年以上前)

>名無しさん@よさん
情報ありがとうございます。
まだ購入していないので間に合えば購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:1787610

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2003/08/15 23:01(1年以上前)

もう、新製品に切り替わっていますね?

今回のは縦にも横にも据付ができます。
液晶も付いてとてもカッコ良くなってます。

書込番号:1858612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/02 21:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 ハー軍さん

私もスピーカーの交換を考えています。安くていいの教えてくれませんか?音楽知識がなくて、どうかお願いします。

書込番号:1722732

ナイスクチコミ!0


返信する
レッドスナッパーさん

2003/07/03 06:49(1年以上前)

素人じゃ何使っても分からないでしょ。付属のスピーカーは何がどう悪いのよ。

書込番号:1724114

ナイスクチコミ!0


黒い汗さん

2003/07/03 19:57(1年以上前)

よく聴く音楽の傾向とかないと答えづらいです。
Vintage110とか安くてよさそうですが。

書込番号:1725568

ナイスクチコミ!0


Dell8250さん

2003/07/04 00:10(1年以上前)

ブランドとデザインも加味すると、B&W 600 S3 もいいかも知れません。
ヨドバシインターネット店で\29800 10%Point
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3492274

書込番号:1726553

ナイスクチコミ!0


えこここさん

2003/08/05 17:20(1年以上前)

以前聞きましたが、私はB&W S3は音悪かった印象です。
どうも低価格帯のSPでは他メーカよりB&Wは下手な作りなんでしょうか。
10万前後行くと、S3出してるメーカとは思えないまさしくB&Wという
素晴らしい音なんですが・・

書込番号:1829071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

つなごうと考えているスピーカーについて

2003/07/27 16:21(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX10

スレ主 カスタムライトさん

今現在SANSUIのMC-X77のコンポを使っているんですが、10年前のコンポということもあり音楽を聴いていると突然「ボン!」という音がなり、全く聴けなくなります。そのため新しいコンポとしてSHARPの1bitを買おうか検討しています。しかしこれについている付属スピーカーがあまりよくないとのことなので今使っているSANSUIのS-X77のスピーカーをつなげたいとかんがえているのですがこれは可能でしょうか?あと、ONKYOのD-102Aも持っているのですがつなぐことはできるでしょうか?また、私は洋楽のパンク系、ハードコア系をよく聴きます。これらにあうスピーカーとしてどちらがいいか教えてください。

書込番号:1802022

ナイスクチコミ!1


返信する
shomyoさん

2003/07/27 20:04(1年以上前)

10年前のスピーカーは経時劣化でかなり音質が落ちているはずです。使える使えない以前にお勧めしません。
それなら純正スピーカーを使いましょう。最初はきつい音のように感じるかもしれませんがエージングでよくなります。
ただスピーカーが小柄な分低音の音圧レベルは低いですから、低温を強化したいなら3Dウーハーとか別スピーカーを新規に買うことを考えたほうがいいと思います。

書込番号:1802613

ナイスクチコミ!0


スレ主 カスタムライトさん

2003/07/27 23:38(1年以上前)

syomyoさん、無知な私にでもわかりやすく説明していただきありがとうございます。やはり10年前のスピーカーをつなぐことはやめたほうがよろしいみたいですね。ところで音楽を聴いていると突然「ボン!」という音がなり、聴けなくなるという症状はアンプが壊れているということでしょうか?このコンポのメーカーであるSANSUIがオーディオ関係から撤退してしまったみたいなので教えていただきたいのですが、またこのことで何か改善策などがありましたら教えていただけませんでしょうか?お願いいたします。

書込番号:1803404

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/07/28 15:18(1年以上前)

サンスイは今ほかのメーカーで修理やってたような…

書込番号:1804929

ナイスクチコミ!0


町田のsimoさん

2003/07/28 19:24(1年以上前)

カスタムライトさん部品が有るかわかりませんがパラジクロロベンゼン
さんのレスの通り修理は継続しているようです。
http://www.sansui-jpn.co.jp/service/index.html

書込番号:1805416

ナイスクチコミ!0


スレ主 カスタムライトさん

2003/07/29 01:57(1年以上前)

パラジクロロベンゼンさん、町田のsimoさん、親切に情報を下さりありがとうございます。修理が継続しているとのことなのでこの症状のことを後日問い合わせたいと思います。
 皆さんご親切に教えてくださり本当にありがとうございました。これからも何かわからないことがありましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:1806904

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/07/29 19:02(1年以上前)

大事に使って下さいね、ちなみに僕は半月前からサンスイユーザーです

書込番号:1808479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-CX10」のクチコミ掲示板に
SD-CX10を新規書き込みSD-CX10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-CX10
シャープ

SD-CX10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月20日

SD-CX10をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング