※スピーカーは付属しておりません。



ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-SG11


CEATEC JAPAN 2002のシャープブースに、待ちに待ったSG11の後継機種(SG40)が展示されてました。ヤッタ♪
・SG11からの変更点は、サンプリング周波数↑(5.6)、出力↑(40+40)、他にフロントパネルの意匠も微妙に変わっています(カラーは黒のまま)が、デザインに殆ど変更はありません。
・価格は若干UPで、年末までには発売開始したいとのこと。
・デモはELACの310との組み合わせでしたが、どのSPと組み合わせて販売するかは検討中。ELACとの組み合わせは前回好評だったので、今回もあるだろうとのこと。
書込番号:984797
0点


2002/10/06 20:00(1年以上前)
SG40ですかSG20とかの低価格のラインナップも期待できそうですね!
冷却ファンはありましたでしょうか?40+40は必要ありません。
CX10からの買い替えを検討しています。
書込番号:986182
0点


2002/10/06 23:24(1年以上前)
非常に興味がありますね。
10万円以上金を払ってSG11から買い換えるほどの価値がある、グレードアップ出来る、と確認できれば是非とも買いたいものです。
気になります。
書込番号:986496
0点



2002/10/07 01:13(1年以上前)
冷却ファンの開口部はありましたが、周囲の騒音がすさまじく(アクオスのPRステージに力いれまくり)、ファンの音は確認できませんでした。
同じ理由で音質チェックも残念ながら不可能でした。
書込番号:986708
0点


2002/10/21 20:16(1年以上前)
Tejasさん、CEATEC JAPAN2002にSD-SG40らしいものがあったなら、デジカメで撮影してくれればよかったんだけどさ。そんなもんがあるなんてわかんないから仕方ない?。ちなみに、CEATECJAPAN2002とか、どっかのホームページに画像ないか?探してみたけど、見つからん。
書込番号:1015757
0点


2002/11/04 00:04(1年以上前)
あらら、そんなの出るんですか。
もう高級機はでないと思って、sx1を一ヶ月ほど前に買ってしまったってのに。Sx1より音良かったら、やばい。
書込番号:1043158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





